今
ドラマで一番楽しみにしているのは
ルーキーズ
土曜日が楽しみで
早めに食事を終えて
テレビの前に待機する
前回は8時に観始めてしまった
7時56分からなのに
今日はその失敗がないように
ちゃんとその時刻から観る
夫は
最初のSPを観ていない
私が
ルーキーズが一番好きだと言い続けているので
先週から観ている
面白く観てくれている
今日も
どの辺で涙を流すのだろうか
と
つい期待してしまう
熱いものが来るんだよね
誰がいいとか
というより
全体の雰囲気が熱くて
伝わってくるものがある
演じている彼ら自身がこのドラマが好きなんだ
ということがわかる
夫は
いつアホ宮は出るのか
と何回も言う
アホ宮・・・綾瀬はるかちゃんのことだ
はるかちゃんが好きらしい
はるかちゃんは第1回目に出たよ
友情出演だからそんなに出ないと思うよ
と言った
屋上で
高岡君が一人
顔にボールをぶつけながら一生懸命
練習しているところに
もう一人の仲間がそれを見て
手伝っている場面のときは
涙・・・
振り返って夫の目を見ると
ちょっと赤かった
泣いているの?と聞くと
泣いていない、と答えていたけれど
どうなんだか
毎週こんな感じで進んでいくと
どっと疲れてしまうが
それがまた楽しみです
自分も力が入る、つい
それから
もう一つ
軽く楽しみに観ているのが
パズル
というドラマ
石原さとみさんの
冒頭のイングリッシュ指導が面白い
あれが始まると
勉強をやめてテレビの前に行ってしまう
彼女
あの感じ嵌り役だと思う
うまいね、怖い女教師
内容も馬鹿馬鹿しいようだけれど
全然飽きないでストーリーを追える
三人の男子高校生とのパターン化した
掛け合いがなぜか面白いんだ
このドラマに嵌るとは思わなかった自分
絶対見逃せない、というものでもないけれど
冒頭のシーンは
いっつも大笑いする
健康維持に良い笑いである