飯田市の元善光寺の お参りを終え お宿のある 上田市へ向かいます
途中トイレ休憩で 停まったサービスエリア
曇っていたので 遠くの山々は見えませんが・・
信州ですね 道祖神も 見れます
中央道・岡谷JCTから 長野道へ 更埴JCTから上越自動車道 上田菅平インターを 下り
信州最古の温泉と言われる 上田市の別所温泉の お宿へ
5時を過ぎ 到着した時は 日もとっぷり暮れて 気温も零度近くに下がっておりました
食事前に 源泉かけ流しのいいお湯につかり
お献立表付きの お料理 いただきました
寝る前に もう一度と 展望露天風呂に入ったあと 右手・骨折のアクシデント があり
2週間余り経ち だいぶ動かしても痛くなくなってきています
1か月も経たないうちに ギブスも外せそうですヽ(*´∀`)ノ
翌朝です お宿の窓から 向かいに 上田市の街並みがあります
朝食です 打ち身だと 思っていたので 右手でお箸も持て お食事も 出来ていました
お宿の 玄関 7時50分 バスに荷物を積み込んで お宿から歩いて
北向観世音に 向かいます
5分もかからず 表参道からでなく 大きな夫婦杉のある 横から入っていきました
洗心 全国でも珍しい別所温泉の源泉が湧き出している温泉水で 手を清め
今回は 先達さんがいなくって 中央に写っているリュックを背負った添乗員さんが 先達兼の案内役です
平安時代初期・天長2年(825年) 比叡山延暦寺座主の慈覚大師円仁により開創され
北向きに建立された千手観世音菩薩を本尊が祀ってある 立派な観音堂
タブレットで撮った北向き観音堂
2階建ての 鐘楼堂
縁結びの霊木 「愛染かつら」の案内板
珍しい建て方の 温泉薬師瑠璃殿
愛染明王が祀られている愛染堂
境内からの景色
表参道の 石段を下りてくると 参道の趣のある水路を渡る石橋があったり
上田電鉄別所線が通っていて 終点別所温泉駅があって 道路沿いに立派な地蔵尊があったり
風情のある温泉街を歩いて バス駐車場へ
今回のメイン地 長野市の善光寺へ 向かいます
では(*^-^*)ノ~~マタネー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます