友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

西国三十三所観音霊場巡り 3回目 昼食後 根来寺へ

2018-03-31 07:10:14 | 霊場めぐり

西国三十三所・第3番霊場・粉河寺の参拝を終え 

紀の川市から 岩出市根来の 根来寺の駐車場にバスが停まり 

根来寺の 道路を隔たところにある 古民家カフェレストラン 「初花」で いただきました

道路を渡る前にも 見事な桜の オンパレードです  お店の隣の 菩提院のお堂のしだれ桜も満開

 

お堂の降りかかるように 桜が咲いていました

菩提院 旧荼毘所 とか  お堂の中には 阿弥陀如来像が祀ってあるそうです

 

お堂から見た お食事処 の 側面

 

100年以上の建物を移築して 平成27年3月に開店した 初花 の 正面

 

 

やさしい女性向きの お食事でした

 

お店の 前の 山にも 山桜が 美しい!

 

 

 

昼食後 出発まで 一時間ほどの自由時間があり 資料館を見学予定でしたが 休館日で残念

でも バスの座席が近い方と親しくなった3人で 一緒に

新義真言宗・総本山 の根来寺 を 拝観することに 

 

 

入山受付前に 近畿三十六不動尊の三十四番札所が この根来寺にあります

行きたいお参りの不動尊です 入口だけの写真を撮り  必ず こちらは改めて 来ることに

 

 

入山料 五百円 「佇めば中世」根来寺案内のパンフレット   ここも桜の名所 です

 

 

 

根来寺の本堂に当たる 本尊・金剛界大日如来を祀る 大伝法堂

 

 

 

大伝法堂の 隣には  高さ40mの大塔 木造建築で日本最大で 唯一無二の 国宝 です って

 

根本大塔 正面から   

 

松の緑と 大塔の 白が 映えますね 

 

 

 年に一週間ほどの期間しか撮れない   大塔 と 桜 

 

 

根来寺は 1132年に 高野山に開かれた大伝法院を始まりとするう新義真言宗の総本山です

真言宗をひらかれた弘法大師が 祀ってある大師堂

 

 

光明殿 

 

 

光明殿 の 中にある 名勝庭園 

 

 

 

 

 

 

光明殿 より 見る 小楼門 

 

 光明殿の右手にある 聖天堂

 

に浮かぶお堂から 見る 聖天池  

 

 

 

 

小楼門をくぐり  

 

 

 

 

自由時間 たっぷりと 桜と根来寺 探訪  短く感じる一時間でした バスへ向かいます 

 

 

 

 

 

 

我が長女が 和歌山市の紀の川沿いに住んでいます 10年程前に 娘一家と娘婿のご両親と一緒に

一度この桜の時期に ちょこっと 根来寺に訪れたことがあり 大塔を外から見学した記憶がありますが・・

思いがけず 今回は ゆっくり 桜と共に お寺の見学が出来 観音参りのおかげと感謝 良かったです!!

 

マップを見ると 広い境内 回りきれてません 根来寺の総門である 大門 を見てなかったと 気がつきました

近畿三十六不動尊で 来たら 見れるかな?

 

次は  紀三井寺です (*^-^*)ノ~~マタネー

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする