友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

四国「八十八ヵ所遍路ウオーク11回目 その①

2014-01-28 20:11:49 | 日々の暮し
遍路ウオークも年が代わり 今月で11回目 18日の土曜日に今年初 四国へ行ってきました


あれから はや10日も経ってしまいましたが 記録しておかなくてはと(-_-;) 





昨年3月から始まった遍路ウオークも 徳嶋・高知・愛媛が終わり 今月から 香川県「涅槃の道場」讃岐の国に入りました

今回 参加人数は 緑が丘・3人 西神中央・6人 明石・25人 と バス車内 ちょっとゆったりの34名です


日帰りの時は 土曜日出発なので 朝の道路も空いていて 予定より明石を出発 

最初のトイレ休憩も 淡路島も南端まで走り 淡路南SAで一服


四国・高松自動車道に入り西へ さぬき豊中インターを下りて 南へ 緑ヶ丘を出てから4時間掛かって 11時になっています



まず最初にお参りしたのは  第67番 小松尾山 大興寺


バスを下りると 駐車場南側には 田んぼが広がり  道路向う 道端に お地蔵さまが迎えてくれます






お地蔵さまの向かい側に 山門があり






山門の手前に まず大師像が迎えてくださいます





立派な仁王門です  左右に 運慶作と言われる金剛力士像が





金剛力士像の裏側には 右側の大きな藁草履 





少し形の違った左側の藁草履   山門にある藁ぞうり 左右の形は変えてあるとか






石段を上って 本堂に行きます




石段の手前に カヤの木が






石段を上ると 正面に 本堂




本堂の前の立派な線香立て 本堂の幕と同じ扇の模様





本堂のすぐ横に 大師堂があり お勤め前に こちらにもローソクと線香を立て






本堂からお勤め 先月と同じ先達さんで ほら貝を吹いてから始まります





今年は四国霊場開創1200年 記念すべき年で お大師さまと五色の綱が結ばれ 繋がる事ができます







境内には 天台宗の天台太子堂もあり 同じ寺に 真言宗と天台宗の共存しているのは珍しいお寺だそうです






珍しい3本の松葉 「三鈷の松」があり お財布に入れておくとお金が貯まるとか・・









お参りを済ませ バス移動で 昼食場所 観音寺グランドホテルへ





後から出てきました ミニおうどん 香川県ですもの これがなければ・・・







お昼から お参りの3ヵ寺  また次に



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする