本日早朝に地震がありましたね。
東京の知り合いから、結構揺れたとコメントがありました。
八ヶ岳の我が家では、微振動という感じで、揺れるというlevelではありませんでした。
八ヶ岳山麓は厚い岩盤に覆われているので、地盤はかなり強い様です。
千葉や上越で起きている液状化という現象も起こりにくいですね。
それに、八ヶ岳山麓の建築に際しては、凍結深度が1mですので
基礎を1.5m以上深く作ります。
結果的に地震にも強い基礎になります。
それに、別荘地エリアは森が深いので、木々が根を張りしっかりした地盤を作っています。
谷間や湿地帯を避ければ、安心した生活が出来ますね。
東京にも家がありますが、そこは地震があると揺れます。
たまたま地震があったときに東京の家にいたことが何度もありますが、
生きた心地はしないですし、不安ですね。
東京の家を耐震強化しなければと思います。
東京の知り合いから、結構揺れたとコメントがありました。
八ヶ岳の我が家では、微振動という感じで、揺れるというlevelではありませんでした。
八ヶ岳山麓は厚い岩盤に覆われているので、地盤はかなり強い様です。
千葉や上越で起きている液状化という現象も起こりにくいですね。
それに、八ヶ岳山麓の建築に際しては、凍結深度が1mですので
基礎を1.5m以上深く作ります。
結果的に地震にも強い基礎になります。
それに、別荘地エリアは森が深いので、木々が根を張りしっかりした地盤を作っています。
谷間や湿地帯を避ければ、安心した生活が出来ますね。
東京にも家がありますが、そこは地震があると揺れます。
たまたま地震があったときに東京の家にいたことが何度もありますが、
生きた心地はしないですし、不安ですね。
東京の家を耐震強化しなければと思います。