goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

坂の上の~

2011年12月20日 22時58分38秒 | 八ヶ岳の景色
お気に入りの場所へ久々に行ってみた。

小道を上がっていくと朝日が差している。
う~ん、こうした感じはいいですね。
なんだか、これからの人生に日がさして輝いているようです。

そして坂を上がりきると、そこには美しい湖がある。



湖は、半分以上凍っていて、まるで雪原のようだ。


残された水面から湯気が上がっている。
手を切るような冷たい水でさえ大気より暖かいのだ。


鏡のような静かな水面に、シンメトリックに景色が写って、何とも綺麗だ!


八ヶ岳の冬は寒い。寒い分景色も研ぎ澄まされて、神秘的な美しさになる。
移住した方々が、異口同音に「冬が一番綺麗」と言う由縁である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼と夜の境

2011年12月20日 22時53分44秒 | 八ヶ岳の景色
この時期、大気は冷たく澄み渡っている。
夕暮れの後の夜のとばりが、まさに降りようとしている。
この時間帯、実際この場で目にしていると
何ともいえず素敵な時間なんですよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原村のクリスマスイルミネーション

2011年12月20日 22時38分31秒 | Weblog
11月頃から、原村の八ヶ岳美術館前のシンボルツリーにイルミネーションが灯っています。
そこから、第二ペンションまでの道沿いにもツリーがず~っと灯っています。
夜に見に来ると綺麗ですよ。
見に来るときには、暖かい格好で暖かい飲み物などを用意してください。
近くにはお店などがありません。
本当は週末だけでも、村内の飲食店の方々でカフェを出したらいいのになと思っているのですけど。
お客さんを集めるまでが、大変ですからねえ。
だれか、夜店を出しませんか!

毎年恒例!富士見のイエナリエも頑張っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日(月)のつぶやき

2011年12月20日 02時28分56秒 | Weblog
01:06 from gooBlog production
冬の夕暮れ http://t.co/79MSljBA
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃チャンネル(2010年12月19日~2010年12月25日)

2011年12月20日 00時40分03秒 | Weblog
あの頃チャンネル(2010年12月19日~2010年12月25日)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする