goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

晴れた日には、ちょっとだけTouring!

2011年10月20日 23時39分54秒 | 八ヶ岳 田舎暮らし
僕が八ヶ岳に魅了されたのは20歳の時だ。
Bikeで初めて八ヶ岳にTouringに来て、知人の別荘に泊めてもらった。
「こんな場所でこんな生活があるんだ!」という新鮮な感動だった。
それ以来思い続けて、毎年Bikeでツーリングに行った。
そして29歳に今のログハウスを建てた。
情熱を持って、行動に移せば実現出来るのである。
今は、渋滞の中央高速を往復しながらTouringに来なくても良い。

この日も、朝ご飯を食べ終えたら天気が良かったので、1時間ほどお気に入りのコースを走った。
八ヶ岳というリゾート地に住むと言うことは、ただの田舎に住むこととは少し異なるのだ。
海辺や軽井沢などの観光地の田舎は、道も混んでいて走るのには適していない。
八ヶ岳山麓の道は、車やバイク好きのために作られたのではないだろうかと思えるくらい素晴らしい。
そしてなにより空いている。
OnとかOffとか自分の生活時間を区切らなくて良い。
ああ、いい感じ!と思ったときはoff!楽しめば良い。
でも、欠点がある。OffTimeと感じる瞬間が多すぎて、On timeがSpoilされてしまうのだ。
まあ、それはそれで楽しいでは無いですか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅から半径50mの紅葉

2011年10月20日 22時13分46秒 | 八ヶ岳の景色
自宅から半径50mの紅葉です。
もう、森中が紅葉です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月19日(水)のつぶやき

2011年10月20日 02時19分39秒 | Weblog
09:48 from gooBlog production
自分の住んでいる地形 #goo_tomodesmo http://t.co/bCoQM2zi
by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする