My Library

気まぐれ読書・映画・音楽の記録。本文に関係のないコメントについてはご遠慮させていただきます。

菅原すみこ「お楽しみ かんざし手帖」

2009-03-15 | 実用書

普段使いのカジュアルなかんざしをメインに、よそゆきかんざしやアンティークのかんざしまで。かんざし、ヘアピン、ヘアクリップ、ヘアゴム……と、髪飾りの魅力と使い方、楽しみ方を紹介。まとめ髪のノウハウも満載です!


かんざしの選び方・使い方から、まとめ髪のノウハウまで、かんざしがわかる、好きになるガイド。人気の「おだんご手帖」つき。

 

毛先をそろえるように2ヶ月に一度はカットしていますが、この2年くらい、ロングじゃないけど、肩より長く、邪魔なら、さっとゴムで縛って作業できるくらいの長さに保っています。

かんざしってこの頃、アクセサリーのお店で良く見かけるようになりました。

まとめ髪を押さえるアイテム。でちょっと大人っぽい感じかなと

 

玉かんざし、アンティーク、ヘアクリップ、トンボ玉、薩摩ボタン、コーム、べっ甲、アジアン、平打ち、縁起物、家紋、ブローチ、揺れもの、シルバー、ボタン、ビーズなど、

見ているだけでも、うっとり素敵なかんざしの数々。

 

かんざしの始まりは、魔をはらうために髪に挿した一本の細い棒だったそうです。

おだんごを一人で上手にできないので…

巻末のおだんご手帖とにらめっこして練習が必要だな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿