goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

時刻

2023-09-26 21:10:11 | 詩29

     時刻

 

それは、不思議なことなんだけど

(多分、飽くまで、個人的に)

僕はきっと

かなり精緻な体内時計を内蔵していて

(買ってまだ10年ばかりの時計の正確さで・・)

朝の目覚めの時刻や

(時間じゃなく長針で示す時刻の方がより正確)

昼寝の期間が

(苛苛が起こらない待ち合わせの誤差のように)

そんなに違わないのだ

それがほぼ日日の有り様なので

(柱時計の実直さのように)

こうして

或る人体の不思議を

書いて置く気になったのだ

 

※秋の空気に入れ替わって、月光がより煌びやかに地上に届く

 21:325

  

        明日も秋晴れかな・・ 9/26 21:35 まんぼ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめゆめ

2023-09-26 13:24:04 | 詩29

     ゆめゆめ

 

簡単なことだ!!

 

朝毎に新たに為ればいい

感情も思惟も神経も

機会有る度に

脱皮すればいい

いとも簡単なことだが

それは誰にでも適応できそうだが

その実

その単純さこそ

人間には難しい・・

 

生物の頂点

霊長類ヒト科のソレゾレ

けれど

格下に劣ること甚だしく存在する

 

それ故、ゆめゆめ

驕ること勿れ

侮ること勿れ

日日に懺悔すること

憚ること勿れ

けれど又

卑下すること勿れ

延命の一日を嘲笑すること勿れ

 

あ~あ

何と煩わしい人類という生き物

賢しらで愛しく、醜態で忌避すべき

夫夫に奇異なる存在よ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏隆寺・ヒガンバナⅡ

2023-09-26 05:40:24 | 

   ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 お彼岸が明ける今日、上手い具合に”彼岸花”の最終回をUP出来ることに(少し計算づくでしたが)なりましたよ。歩調を合わせるように、流石の炎暑も後ろ姿を見せて、季節の歩みとカレンダーの日付が漸うの事に辻褄が合うような日和に・・

あと何段上れば・・

いい感じでしょう

  

朱赤の中に純白の彼岸花が・・

  階段の上から下を俯瞰

もう一ヶ所、白いヒガンバナが

  

    

  

7:50~8:10まで撮影して帰宅しました又来年の秋分の日迄・・ですね

            9/26 05:40 まんぼ

 

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする