goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

我が方便Ⅱ~両輪~

2021-11-15 21:00:18 | 詩24

     我が方便たつきⅡ~両輪~

 

洗い師の生業なりわい

生きる為の

糧を得る方便なら

僕のまま

生きてゆく為の方便が

書く事に成る

 

それが

僕のinochiを前に運ぶ両輪

 

それ故,もしも

何方かが脱輪したり

punctureしたり

gearが錆びれば

或いは

penが折れたり

languageが雲隠れしたり

動機が砕ければ

僕は忽ち立ち往生し

give upしてしまうかも知れぬ

 

それ故,ironと

一tの紙と百本のpenは

inochiの限りに向かうための

必須のtwo-pieceで有り

必要不可欠のitemなのだ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が方便

2021-11-15 06:03:43 | 詩24

     ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

 

 ステキな”青い今朝”です時刻はこれまた、丁度”06:06”の心地よいシンメトリー

 今日は何かステキなことに巡りあいそうな滑り出しです

※我が38年の方便たつき

 束縛される苦しさが嫌で、定職に付かず、幾種もの仕事を渡り歩いた二十歳から三十歳そこそこ迄。前途を悲観しながら、被害者のような感情で加害者の自身を責め続けた日々。嫌と云うばかりに”青春の蹉跌”を刻んだ時代。

 今思い出しても息苦しくなる程の重苦しい時間の歴史だったが、苦いまま煮詰まる前に幸運にも其処で巡り会った”洗い師”と云う独立独歩の職業。今振り返れば、それはきっと様々に渦巻く情感の坩堝の渦中で邂逅した、ほろ苦い青春との別離と引き換えのような吉の富籤だった。

※38年間の片腕

     

余った蒸気を逃がす鉄管からは霧のように蒸気が上がる

此処で暮らし、此処で方便たつきを養ってきた。

             11/15 06:30 まんぼ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする