goo blog サービス終了のお知らせ 

降って来るもの

写真と散文とぽえむ

hurusato

2017-08-08 05:40:40 | 

            ふるさと

 

静かに風景を漂っていると

たしかに

心身が静かに風景に溶けだす

小気味いい夏の光を浴びながら

ゆったりと戦ぐ

碧の色合いのあいだをくるり

くるりと翻りながら

躍るように

風のように

束の間の風に成って

永遠へと吹き返すのだ

 

ココは何処だろう

イマは何時だろうと

静謐に問いかける

 

僕は万象の一つに成って

カウントされない空間で憩うのだ

 

時折に

此処に来ればいい

此処に「何処でもdoor」が存在して

此処に秘密の桃源郷がある

 何かしら重たくて

 何かしらアンニュイに塗れて

大腿筋が意欲を失くしそうなときには・・

*08/08 05:40 万甫

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝陽の中を

2017-08-08 05:20:06 | 自然

        ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます!!

 迷走台風が10日もかけてやって来て一日中雨を降らせた立秋の昨日でしたが、幸いに何の災いもなく眠っている間に遠ざかったようで、唯今05:00、聞き耳を立てれば微かに風の音がするような、静かな夜明け前です。

 6日はこの地方都市で開催される夏の一大イベント「大花火大会」でした。夜空に上がる2000発の花火を孫達と堪能した夜。昼には来週に迫った自治会の「夏祭り」の準備に出動。快晴の日曜日、立秋前の盛夏の数時間を大汗とともに味わいましたよ

05:21 淡青の空

久し振りのスッキリ青空に

blueに似合う

滴たちどうしてもカメラを

向ける

朝陽の中を

”クウ”と歩く足長叔父さん

暑い夏に成って実りも豊かに

          

蓮華と

真紅の種コプター

快晴の日曜日

08/08 05:20:05 まんぼ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする