goo blog サービス終了のお知らせ 

おじい様の独り言

地球一周ウオーキング(4万キロ)に挑戦、 2018.1 目標達成
『おじい様・・』は孫との会話中に 生れた固有名詞です

辛いこと いやなこと 続かない

2010-09-29 | ゴルフ
 9.28 新宝塚カントリー
36春秋会 (同期入社、関西在住事務系社員のゴルフ同好会)のコンペが新宝塚Cで開催され参加する 入社後50年も過ぎメンバーの当時の面影は微か 全員ゴルフ場利用税非課税対象者の70歳以上 参加者も年々減少している現状 長い猛暑もようやく秋らしくなり 参加メンバーは元気にスタート
いきなりスタート第1打OB その後3ホール連続OB初体験で コントロール不可 早々に入賞は諦め 秋晴れのゴルフと交流を楽しむことにする(それでも微かにWペリアー方式のハンディに望みをつないでいたが)
結果 スコアーはよくないが幸運にハンデイに恵まれ準優勝 最近 毎朝のウオーキングの時 ツブヤイテいる言葉を思い出した 
辛いこと嫌なことは続かない 必ず嬉しいこと楽しいことはやってくる 諦めないで頑張るぞ!
                         独り言
近年農山村の人口が減り過疎化で限界集落が増えているという 36春秋会もメンバー増加は考えられず限界コンペとなりつつあり 継続はメンバーの健康しだい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有村智恵ファンに 

2010-04-13 | ゴルフ



4月10日 花屋敷ゴルフ場で開催中のスタジオアリス女子オープン2NDラウンド観戦に出掛けた。同行のY氏が強烈フアン有村智恵についてまわる。なかなか魅力的でプレー振りも魅力的ですっかり自分もフアンになる。会場の花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコースは三月にプレイしたばかり 過去再三楽しんだコースで 今までに無く 親近感あり 臨場感あり ゴルフ観戦に興味沸き  楽しめた。 宮里藍 福嶋晃子 古閑美保 等のプレーも間近に観戦した。正直なところゴルフは見るよりはするほうが 好きで過去あまりテレビ観戦も興味が沸かないでいた。翌日テレビ観戦で応援した牧村智恵がプレーオフで優勝した瞬間を見た。すっかり熊本出身の彼女のファンに。今後はテレビ観戦が新たな楽しみに。





                     ひとりごと
彼女の小さな仕種を発見した ティーを 髪にかんざし風に差していた。今後のテレビ観戦は プロ野球に変わりゴルフに転向。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至ゴルフ 連続スーパー珍プレイ

2009-12-23 | ゴルフ

  神有cc HOLE NO3(09-秋)
22日(冬至) 今年最終の神有CCでゴルフ。列島は 冬将軍が居座り 各地で大雪のニュースが続くも “天気男”の本領 昨朝は快晴に。同行の Mr.Miti と Mr.Siba 二人が 滅多に見れないスーパー珍ショット それも 連続で見せてくれた。未だ体の温まらないせいか 二人とも池に打ち込むOBショット。 3番ショートホール 手前の池は連日の寒波で氷が張リつめていた。 ボールが 氷上を滑走 エッジ そしてナイスオンに。 二人連続で池に落とし  ジャンプし スケートし グリーン上に あれほどにうまく行くものか。冬至に起きた二人連続のホールインワン並みのプレイを目撃した。                            
独り言
数年前 阪本氏が この池で 氷上ジャンプさせたのを 見た記憶がある。脱出に成功しただけなのに このホールでは 彼のプレイを 毎度思い起こしていたが今回で更に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチを活かす

2009-12-09 | ゴルフ
  自称ゴルフ晴れ男が  雨中  欅ヒルCCで 楽しんだ。山岳コースとは聞いていたが 結構 面白かった。持参バッグを他の客が 間違え持ち帰るというアクシデントもあり 倶楽部の好意?により 貸しクラブでプレイする。 適応力発揮 突然のパートナー(道具)の変更も 新鮮に感じ 気にしないで スコアーには影響なし 




  コブシの蕾(多分)                                 
独り言
山は紅葉中なのに早くも コブシが蕾つけていた。コブシの名は 蕾が拳に似ているところからと聞いたことがある。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか 運とツキで 幸運!

2009-09-30 | ゴルフ

石田さんのおさそいで 9月28日あの花屋敷ゴルフクラブの会場50周年記念オープンコンペに仲間4人で参加。参加者多人数なのでショットガン方式で15番ホールよりのスタートした 雨の心配もなくなり いつものワイワイのノリで楽しく過ごした。豪華なパーティも 表彰式も進み 終わりに近づいたころ 突然自分の名前が呼ばれた。参加賞で満足していたのに 予想だにしなかった参加122名の 上位8位に入賞。正直あんな大勢の中でいまさらながら表彰受けたことは 嬉しかった。今5月に《前半人生反省会》を 有馬温泉泊まり 花屋敷ccコンペを開催した折 幹事ながら優勝したこと(仲間には不評!)考えると当コースは相性良いコースかも。

 

 
                            ひとりごと
成績 GRS 93 HDCP 20.4 Net 72.6  ツキも運も実力のうち!毎春 当コースでスタジオアリス女子オープンが開かる Yさんと出かけた。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愉しみ追加オプション

2009-09-26 | ゴルフ

最近ゴルフの楽しみに加え 新たな愉しみオプションがふえた。仲間も歳のせいか飲酒運転が厳しく規制されたせいか 帰途 人気老舗の饅頭屋を探して 立ち寄る愉しみ。永い歳月愛されている老舗の味の魅力はあんこにあると思う。賞味期限の短いことがやや欠点。 饅頭好きの笑也に送るには賞味期限の壁 センチュリー三木CC

 満月堂  豊助饅頭 約120年 守り続けた老舗の味 うす皮やわらか、品のある甘さ 美味しさ
賞味期限は短め その分安心して食べられる。
 
 やわらか塩味大福 (冷蔵)

  かん袋くるみ餅 創業元徳元年(1329年)  伊予柑純生入り大福 母恵夢本舗
                         ひとりごと
OB気味ボール打ち込んだ場所で 丹波栗を拾う余禄 美味かった!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配 

2009-09-18 | ゴルフ

盛夏中はゴルフ控えめにしていたが 涼風 求め ゴルフ場へ。 いつの間にか ようやく 秋の気配を体感。気分的には
秋の野に  咲きたる花を  指折り かき数ふれば  七種(ななくさ)の花       
        萩の花  尾花葛花  撫子の花             
        女郎花  また藤袴  朝貌(あさがお)の花   (山上憶良  万葉集)  
  神有cc 16

 萩(神有cc)

 ススキ(神有cc)

 栗の実(神有cc)
                                     ひとりごと
良かった! 良かった!今朝の 田川一郎ホームページ(ブックマークに紹介)に 手術経過”バンザイ”とあった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックゲームで グランドスラム

2009-04-04 | ゴルフ

 神有cc16


昨日 神有CCで 恒例(高齢)仲良し仲間とのゴルフ。なかなか達成の難しいゴルフパターオリンピックゲームで 金 銀 銅 鉄 全賞を獲得 念願のグランドスラム成就。 帰途 獲得賞金で 西宮 酒蔵通の関寿庵で みんなが好評のぜんざいを嗜む。最近コンペで 16位 16日当日賞 ビリから 2番目ブービー賞 に続きパター グランドスラムと長期間 縁の遠いにありつけた。次はいよいよ!

                                独り言
Sa氏 山口を訪れた時小生の事思い出してくれ 土産に 好物 雲丹の壜詰めを持参してくれた 嬉し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

90点100点 試験成績なら! 

2009-03-23 | ゴルフ

  柳井カントリー
3月になり 冬期間 途絶えていたゴルフコンペが入ってきてなにかと。
最近の成績は 
3月16日  RAFITコンペ(フイットネスクラブ) ヤシロCC GROSS 90点 16位
3月21日  ブリーズ杯コンペ(ご近所) 鳳鳴CC GROSS  100点  9位
90点 100点は試験の成績なら合格点。 古希を過ぎたせいか 体が少し コキコキ硬く 満足行く成績はでない。技術 ハンディ ともに 思い通りいかず 賞品にはありつけないが 成績に関係ない幸運に恵まれた  16日に当日賞 21日に馬券的中 ただでは起きない幸運を
                               独り言
3月31日 会社同期入社のコンペ予定。参加者全員は古希をむかえた。自分はハンデイが上がり上位入賞は無理。48年前の入社した者同志が 新入社員の雰囲気でのプレィを楽しむ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古希仲間とゴルフ

2008-12-11 | ゴルフ

 

 霧は晴れた!

             広島大学政経学部36年卒は ことしで70歳(古希)。50年猶予なんとなく付き合いが続いている同窓四人の仲間 。今は京都府 大阪府 兵庫県に定住している。共通点は 出身高校が それぞれ 山口県の瀬戸内地方の目立たない田舎の高校出身のせいか 大学時代は 地味で真面目な学生。そこそこの大手企業に就職 その後 転勤など途絶えることもあったが 定年後は 毎年2回ぐらいゴルフをやり 旧交を暖めている。枚方に参集計画。早朝より電車で出かけ Y君と小生は津田駅に 迎えに出てくれるM君と合流の予定。ところが 出発時は自宅付近 好天 快晴であったのに 信じられないアクシデント(電車内で1時間閉じ込められる事態)に遭遇した。 原因は前夜まで雨が降り、無風状態が続いたため明け方に地表近くに湿った空気が一気に冷えて霧発生 近畿2府4件での濃霧注意報を発令された 15万人の通勤客に影響(毎日夕刊) ほぼ満員車内で1時間監禁状態。           その後 遅れながらも 霧は晴れ 予定通り ワイワイ楽しく無事終了          

          独り言
閉じ込められた1時間の車内の状況で 興味ある現象が! 次回に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする