自分自身をまあよくやったかなと密かに褒めてやりたい事。
一.高校3年のときの受験勉強
二.禁煙を一回だけの宣言どおりに実行。
三.四十数年間のサラリーマン生活を無事勤めた。
四.三年前から朝歩きを継続して10000キロ歩いた。
またこれポッチの事でも自分をほめることは価値観も異なり 多くの人に助けられ周りの人に 迷惑かけたり不快感与えたりした事思う
安倍首相がサミットの成果を盛んに 自画自賛 選挙前に人気下落したせいか いろんなことで自己PRが目立つ。自分でああまでいわなけれ良いのになと思う。また横文字多く 言ってることの意味が解かりにくい。
まだ実績や目立つ成果が出ておらず 自画自賛はどうかと思う。
歳の所為か・・・ 飛行機の乗り降り時だけに 奥様と手をつなぐ姿は どうも【裸の王サマ】みたい感じる。