goo blog サービス終了のお知らせ 

チビクロの美術さんぽ

ぬいぐるみの黒猫チビクロがお出かけしますにゃ。休みの日に美術館へ行って、絵を見るのが
楽しみなのですにゃ。

「パティスリーサダハルアオキパリ丸の内店」@有楽町駅

2021-12-01 20:00:00 | 2021グルメ
チビクロわ、出かけましたにゃ。

今日わ、美術館へ行く前に
大好きなケーキやさんで
スィーツの欲求を満たしますにゃ。

「パティスリーサダハルアオキパリ
丸の内店」

色かたち共に芸術ですにゃ。

こちらわ、
11月限定のマロンフリュイルージュ
でございますにゃ。

こちらも、11月限定栗を使ったケーキ
サンマルクワグリでございますにゃ。

寒くなってきたから、
焼き菓子を選びましたにゃ。

こちらわ、カヌレと
クロワッサンオザマンドで
ございますにゃ。

カヌレわ、
フランスのボルドー地方のお菓子で
外わ、カリッ、中わ、もちもちの
お菓子ですにゃ。

クロワッサンわ、
アーモンドのお味で
クロワッサンの表層がしっとり、
ザクザクとした食感ですにゃ。

こちらわ、マロンフリュイルージュ
今しか食べられないお味を
いただきますにゃ。


サダハルアオキ流のモンブランですにゃ。

赤い果実のコンフィチュールが
見た目とお味のアクセントに
なっていますにゃ。



こちらのお店にわ、なかなか
来られないし、
まだお腹が大丈夫だったので
追加をしましたにゃ。

こちらわ、チーズケークシトロネで
ございますにゃ。
濃厚なチーズのお味がレモン風味で
ハーモニーですにゃ。
ヘーゼルナッツ味のクッキーが
ザクザクしていますにゃ。



こちらわ、クイニーアマンですにゃ。
ブルターニュ地方のお菓子ですにゃ。
実は、まだ食べたことないのですにゃ。
コンビニとかでも置かれてるけど
カロリー高めですからにゃ。
今度食べるですにゃ。

チョコレートのお味の
カヌレですにゃ。


フランスのお菓子
ごちそうさまでしたにゃ。
地方によって特産の郷土菓子が
フランスにもいろいろ
あるのですにゃ。
まだ知らないお菓子が
いっぱいあるんだにゃ、と
思ったチビクロでしたにゃ。

喫茶わ、12時からなので
ご注意くださいにゃ。
クリスマス近くになると
喫茶がお休みになることもあるので
ご確認くださいませにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。