チビクロの美術さんぽ

ぬいぐるみの黒猫チビクロがお出かけしますにゃ。休みの日に美術館へ行って、絵を見るのが
楽しみなのですにゃ。

「ラ テンダ ロッサでピッツァランチ」@関内駅

2022-03-23 20:00:00 | 2022グルメ
チビクロわ、出かけましたにゃ。

「ラ テンダ ロッサ」
横浜市中区太田町6-75
関内北原不動産ビル1F
イタリア語で赤いテントを意味する
お店の名前ですにゃ。

ランチセットの
ミネストローネですにゃ。
野菜がじっくり煮込まれていますにゃ。

自家製パンですにゃ。
しっとりとした生地感に
小麦粉の香りがおいしいですにゃ。
お好みでオリーブオイルをおつけ
くださいですにゃ。

ピッツァマルゲリータですにゃ。
モチカリふわっとしたピッツァ生地わ
おいしくて、どんどん食べちゃう
おいしさですにゃ。

チーズがとろーり、たっぷり、
ピッツァのみみもおいしいですにゃ。

単品で注文した
ティラミスですにゃ。
すごく大きくて、チビクロわ、
びっくりしたですにゃ。
でも、クリーミーで
やさしいお味なので
余裕の完食ですにゃ。


ランチセットの
カッフェでございますにゃ。
しっかり濃い目のお味で
至福の時間をしめくくりますにゃ。

チビクロわ、お酒わ飲めないタイプなのだけど、こちらのお店にわ、なんと
400種類のワインなどが
取り揃えてあるそうですにゃ。

ウェイターさんの
サービスわ、スマートで親切だから、
チビクロみたいな
おひとりさまでも気楽に、
記念日みたいな特別の日の食事の方にも
おすすめできるステキイタリアンですにゃ。

今度わ、お店おすすめの
ペスカトーレを食べてみたいですにゃ。

おいしいピッツァランチ
ごちそうさまでしたにゃ。
再訪したいお店がまたひとつ
増えましたにゃ。

初めてきたお店だったけど
珍しく道に
迷わなかったですにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。



「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」東京都美術館 @上野駅

2022-03-18 20:00:00 | 2022 美術館 博物館
チビクロわ、出かけましたにゃ。

「ドレスデン国立古典絵画館所蔵
フェルメールと
17世紀オランダ絵画展」
東京都美術館

「フェルメール《窓辺で手紙を読む女》を修復後、所蔵館以外で世界初公開!」

「《窓辺で手紙を読む女》
修復プロジェクトの過程をご紹介」

「ドレスデン国立古典絵画館が誇る
17世紀オランダ絵画コレクション

チラシより引用しますにゃ。
「フェルメールが風俗画に転向して
間もない初期の傑作。
窓から光の差し込む明るい室内で
女性がなにかの行為に没頭するという
フェルメールらしい構図で描かれている。このような表現は、当時流行したもので、若きフェルメールが他の画家の
表現を意識しながら、自身の画風を
模索していたことかわかる。
修復により現れた画中画には、
藍の神であるキューピットが嘘や欺瞞を象徴する仮面を踏みつける場面が
描かれており、誠実な愛の勝利を
表すと考えられる。」

71.ヨハネス・フェルメール
「窓辺で手紙を読む女」
透明感あふれる画面に
硬質な空気感さえ伝わってくるですにゃ。やっぱり、フェルメールわ、
特別な画家さんで、こういうふうに
光や空気を描く画家わ、他にわ
いないと思うですにゃ。

構成
レンブラントとオランダの肖像画
複製版画
レイデンの画家
ザクセン選候帝たちが愛した作品
《窓辺で手紙を読む女》の調査と修復
オランダの静物画
コレクターが愛したアイテム
オランダの風景画
聖書の登場人物と市井の人々

チビクロのおすすめわ、
フェルメールの他にわ、
静物画が好きですにゃ。
56.花瓶と果物
ヤン・デ・ヘーム
自然主義で再現主義なのですにゃ。


チビクロのサイフわ、いつも
カラッポだから、最近わ、
ポストカードも買わないのだけど
今回きれいな色の額縁に惹かれて
この素晴らしいお花の絵をいれたら
どうなるかと、想像したら
とても欲しくなり、
購入してしまいましたにゃ。

この日わ、曇り空だし、
調子がいまいちだったチビクロで
感想が少ないけど、
フェルメールを見ることができて
よかったですにゃ。

予約制ですが、館内わ、
なかなか混んでいましたにゃ。
人気の展覧会ですにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。



「破滅の王」上田早夕里 双葉社

2022-03-15 20:00:00 | 2022 読書
チビクロわ、読書しましたにゃ。

「破滅の王」上田早夕里 双葉社

チビクロのお気に入り作家
上田早夕里さんの作品ですにゃ。

太平洋戦争中の上海を舞台にした
細菌兵器を巡る戦争、サイエンス系
特務機関、重要機密風味の
ミステリですにゃ。

以前柳公司原作の
「ジョーカー・ゲーム」の小説と
アニメを見たことがあって
イメージが広がりましたにゃ。

世界を平和にするため
戦争を無くすために、
僕は、罪を冒す、みたいな動機わ、
作中の言葉を用いるならば、
歪んだヒューマニストと
いうらしいですにゃ。
SF小説というギミックを使い、
普遍的な主題を提示してくるのが
おもしろいと思うですにゃ。

読んでいくにつれて、
登場人物の宮本、灰塚のキャラクターが
より詳細に立ち上がってきて、
浮かび上がるですにゃ。
悪印象しかなかった二人に
なにかが芽生えたみたいだったから、
読み終えるのが少し惜しくなった
ですにゃ。

シガリロって、どんな風味なの?
誰か教えてにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。

「騙る」黒川博行 文藝春秋

2022-03-14 20:00:00 | 2022 読書
チビクロわ、読書しましたにゃ。

「騙る」(かたる)黒川博行
文藝春秋


大物彫刻家が、遺した縮小模型、
素人の、蔵に眠っていた重文級屏風など
をめぐって、
こてこての関西弁で
古美術業界のカモる、カモられを
描くエンターテインメント文学
ですにゃ。
まるでタヌキとキツネのばかしあいで
面白おかしく読むことができますにゃ。

美術品に興味のある方なら
短編集なので、さくっと読めますにゃ。

表紙の絵わ、奥様の黒川雅子さんの
日本画の作品ですにゃ。
小説の内容と絵わ、
たぶんつながりがないのわ、
ひみつですにゃ。

チビクロの平たい顔の断面を
ご覧くださいですにゃ。

チビクロも
このお菓子大好きなのですにゃ。
やっぱ、粒あんですにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。


「わくわくを見つけにいく」堀井和子 講談社

2022-03-07 20:00:00 | 2022 読書
チビクロわ、読書しましたにゃ。

図書館の書棚をぶらぶらしていて
手に取りましたにゃ。
わくわく?

「わくわくを見つけにいく」
堀井和子 講談社
料理スタイリストさん。
今で言うフードスタイリストと
呼ばれる職業のくさ分けなのでわと
思いますにゃ。

以前、堀井さんが撮った
チーズケーキの写真がおいしそうで、
今でも印象にありますにゃ。

おいしい料理を素敵な食器とか
組み合わせて、
提案してくださいますにゃ。
写真や文、イラストも
雰囲気がありますにゃ。
写真で現されているスタイリングと
いうものを文にすると
こういう感じになるのかにゃ。

2011年発行の本なので
紹介されたお店わ、
今わなかったりするけど、
書かれているセンスわ、
古びないし、新鮮に思えたですにゃ。

ううむ、カッコイイと思うけど
チビクロとわ、かけ離れてるなと
思う。でもいいのだ。


書棚に並んでいる本を背表紙で
選び、手に取り、表紙と
パラパラっと見て、自分にあうか、
考える、やはり動物的勘わ、
インタネット時代になっても
磨かないといけませんにゃ。

今日もお読み頂き
ありがとうございますにゃ。