歴歩

歴歩 歴史は歩く。ゆっくりと歩く。それを追いかける。

御所市・條ウル神古墳 前方部でも埋葬施設発見

2017年07月15日 | Weblog
 14日、御所市教委の調査で、條ウル神(じょううるがみ)古墳(全長約70m前方後円墳、6世紀後半)で、前方部にも後円部と同様に被葬者を埋葬した石室と石棺があったことがわかった。
 昨年に同古墳の前方部に調査区を設定し、発掘調査したところ、深さ1.7m以上の「落ち込み」を確認し、中から円筒埴輪や古墳時代の須恵器に混じって、凝灰岩製の石棺の破片や、花崗岩製の石室石材の破片が多数見つかった。落ち込みは前方部につくられた石室跡で、中に被葬者を納めた凝灰岩製の石棺があったとみている。石室・石棺は破壊されたと推定される。
 條ウル神古墳の被葬者は巨勢氏の兄弟(後円部は兄、前方部は弟ら)が埋葬されていた可能性があるとしている。
橿考研付属博物館(橿原市)では15日から始まる速報展「大和を掘る35」で石棺片を初公開する。
[参考:産経新聞]

関連ニュース・情報
條ウル神古墳
  2015-03-28 全長70mの前方後円墳


前方部でも埋葬施設発見 奈良県御所市の條ウル神古墳 巨勢氏首長の兄弟らを埋葬か
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日香村・飛鳥寺 塔跡から... | トップ | 栗東市・椿山古墳 国内最大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事