goo blog サービス終了のお知らせ 

ザ☆シュビドゥヴァーズの日記

中都会の片隅で活動する8~10人組コーラスグループ、ザ☆シュビドゥヴァーズの日常。
あと告知とか色々。

【完結編】カルピス メロン、アイス化計画

2017-04-10 23:44:38 | かみさと
こんばんは。かみさとです。


さて、今日は先週の記事の続きです。

あれから1週間。
カルピス メロンを探し西へ東へ大移動、最終的に乗り換え含めて3駅先のスーパーまで足を伸ばし。
旅路の果てに、ついに見つけました!メロン味!
ついでに白桃味も買いました。

嬉しさのあまり、アイスを作る前に普通に希釈して飲んだのですが、やはりこの味は間違いなく、在りし日のメロンアイス。
なればこそ、ここで歩みを止めるわけにはいきません。
必ずやこのカルピスでアイスを作り、あの幼き日をもう一度…!
と、決意を新たにし、いざ台所へと向かいます。

お菓子作りは決して得意ではありませんが、全く経験がないわけでもありません。
グミ、生チョコ、カステラ、ガトーショコラなどは過去に何度か作ったことがあります。
それらに比べれば、混ぜて冷やすだけのアイスクリームなど取るに足りません。たぶん。



そういうわけで、材料を混ぜて4時間ほど冷凍庫で冷やしたものがこちらです。

(撮影環境が劣悪なので真っ白に見えますが、実際はほんのりエメラルドグリーンです)

若干思ってたのと違うなあ……と思いながら、スプーンですくって一口。

おお、味はあのアイスだ!!

いたく感動しました。
実際のところ、そう簡単に味を再現などできるとは思っていなかったので…。
舌と記憶に若干の補正がかかっている可能性も否定できませんが、とりあえず目標は達成。
無事、『あのメロンアイス』の味との再会を果たすことができたのでした!


ただ、1つ問題点がありました。
味はあのアイスなのです。味は
そう。食感がいまいちアイスっぽくない

生クリームを入れすぎたかと思い、残念だなあと少し落胆しながらまた一口。
すると、今度は食感もちゃんとアイスです。
はて、一体どういうことだろう? と、首を傾げながらパクパク食べて、食べて、なまじ味が懐かしいから手を止めずにどんどん食べて

『冷やしたりないだけ』だったことに気づいたのは、全体の1/3くらいを貪った後でした。


はい。そういうわけで、カルピス メロンアイス化計画はひとまず成功と相成りました。
正直もっと食べたいのですが、残りはちゃんと冷やしてから、明日のデザートにでもするとします。


ちなみに、今回参考にしたのはこちらのレシピです。
…作ってみてから思いましたが、少しレシピが簡単すぎましたね。
一応、同じ公式サイトにもっと凝ったものが載っているので、機会があったらこっちにも挑戦してみようかと思います。
いずれのレシピも、そんな大層な手間がかかるものではないので、皆さんも気軽にカルピスアイスを作ってみましょう。

カルピス メロン、アイス化計画

2017-04-03 22:38:35 | かみさと
こんばんは。かみさとです。
先日ヨン様がブログで仰っていたように、ちょっと諸々忙しいので合唱まわりはしばらくお休みになりそうです。
ブログのほうはなんとか、なんとか続けていけたら…!と。


さて、今日は恒例のカルピス記事です。

希釈タイプの『カルピス メロン』が3/6に、そのままお召し上がりいただけるカルピスウォータータイプの『味わうメロン&カルピス』が3/28に、それぞれ発売となっていました。
ちなみに希釈タイプは巨峰味と同時発売です。

で、当然カルピス好き(ついでにメロンも好き)としては一刻も早く飲みたいところ。
…だったのですが、近くのスーパーに置いていなかったり、つい買うのを忘れてしまったりといった不運が重なり…。
お恥ずかしながら昨日、ようやく『味わうメロン&カルピス』を口にすることができました。

そして、『味わうメロン&カルピス』を一口飲んだ瞬間、僕の脳裏で、ある記憶が蘇ったのです。


——これ、小さい頃食べたメロンアイスの味だ!!


まだ幼い頃の話です。
当時の我が家には、週末は家族全員で隣の市に出て買い物をする、という習慣がありました。
父や母が向こう数日分の食材を買い込んでいる間、幼い僕はショッピングセンターの地下にあるアイスクリーム屋に行き、小さいTVで延々と流される『トムとジェリー』を見ながらアイスを食べて家族を待つ。
それがいつもの光景でした。

……その中で、特にお気に入りだったメロン味のアイス。
長き時を経て今、『味わうメロン&カルピス』に、僕はその面影を感じてしまいました。


面影を感じてしまったのなら再会するしかない!
そう決断し、すぐさま近所のスーパーでアイスの具材を購入しました。
カルピス メロン、アイス化計画、始動。

しかし、ウキウキ気分でキッチンの支度をし、いざ作らん、と構えたところで、一つ大きな懸念が。
『味わうメロン&カルピス』では、あまりに薄味なのです。

そのまま飲むなら当然問題はありませんが、アイスクリームにするとなると話は別。
他の具材と混ぜ合わせる過程で、本来の味は当然薄れてゆきます。
いざ意気込んで作ったアイスがただのクリーム味では、肩すかしもいいところ。

メロンアイス作りには『味わうメロン&カルピス』ではなく、希釈タイプの『カルピス メロン』が不可欠なのでした。


ならば買おう!といきおい家を出ましたが、忘れてはいけないことが一つ。
3/6に発売された『カルピス メロン』を、僕はまだ一度も買えていないのです。

最寄りから東西に1駅分の距離を駆けずり回り、スーパーというスーパーを探しました。
が、『カルピス メロン』はついに見つからず。
天気も崩れ始め、止むを得ず撤退……。


そういう訳で、カルピス メロンアイス化計画はひとまず延期です。
明日以降は大学なり他用なりでもう少し遠くに出ることもあります。
必ずや『カルピス メロン』を入手し、念願のメロンアイスを作ってみせましょう。
来週のブログ記事をお待ち下さい。カルピスに固執する理由?理由なんてないよ。

『太れない』つらさ

2017-03-20 23:52:03 | かみさと
こんばんは。かみさとです。
記事の内容に悩んでPCの前で90分凍りついてました。新記録だね!



僕はいわゆるモヤシ体型です。
平均程度の身長に対し、平均を5kgほど下回る体重、足りない筋肉量。
関節がガチガチに固いことを除けばそれほど運動が苦手というわけでもないのですが、身体は完全にひ弱なインドア派として完成されています。

貧弱な体型であることは自分でも多少気にしていて、摂食量を増やしたり、中でも肉を積極的に食べている……つもりなのですが、改善の様子は見られません。
そこそこ筋トレを頑張っていた時期も数ヶ月ありましたが、成果と言えば、筋肉痛が気にならないフリが上手くなったくらいです。
成人してからは日本酒と肴に溺れてたし不健康とはいえ太るだろう、と思っていたのですがそんなこともありませんでした。


これについて話すと、結構な割合で「食べても太らないなんて羨ましい」という感想を頂きます。
そういった方には、まことに、まことに申し訳ないのですが、僕は『太りたい』のです。

とにかく体重を増やしたい。
最初は贅肉でもいいんです。燃やして筋肉にすればよろしい。
無論、それは茨の道でしょう。ダイエットに勤しむ全人類が殴りかかってくる姿が目に浮かびます。
ですが、体重を増やせない限り、僕はその道に脚を踏み入れることさえできないのです。



どうか皆様。
食べても太らない体質を、容易に羨ましがることのないようお願いします。
その体質の影には、往々にして相応の不健康と、それに悩む本人がいますので。



そして、僕がこれから体重を増やす手段として、おそらく最も有効なのは、『今以上にいっぱい食べて筋トレもする』ことでしょうか。
燃費の悪い体なので、下手に運動をするとむしろ痩せかねないのが頭の痛いところです。
「いっぱい食べる」のノルマは……お金に余裕ができたら実現可能ですかね。
余裕、できる日は来るのだろうか。



今日は少し短いですが、これで失礼します。
おやすみなさいませ。

印象に残るプレゼント

2017-03-13 23:53:17 | かみさと
こんばんは、かみさとです。
自炊のモチベーションが激減してきました。ここが勝負所でしょう。
今のところは永◯園の焼豚チャーハンで急場を凌いでいます。



諸用により、今日は人へ贈るプレゼント選びに奔走しておりました。
あ、ホワイトデーのお返しじゃないですよ。そうだったらどれだけよかったか


プレゼントで失敗したことはあるでしょうか。
相手の記念すべき日を飾る贈り物ですから、その品選びには細心の注意を払う必要があります。
中でも、誕生日プレゼント選びの難度は、他のそれをはるかに上回ります(個人の見解です)。
なにせ何人もの、人によっては2ケタ、3ケタにのぼる知り合いが1人にプレゼントを贈るのですから、品が被ってしまう可能性が非常に高い。

こんな時、どのようにプレゼントを選べば失敗しにくいでしょうか。
相手の好きなものを贈る、という手法は極めて確実性が高く、まず真っ先に浮かぶ選択肢でしょう。
実際、たいていの場合であればこれで大丈夫だと思います。

しかし、相手がその道に滅法詳しい場合、あるいは自分のプレゼントをある程度印象付けたい場合、これはあまりいい手ではありません。

極度のお酒好きにそこそこのお酒を贈っても、「これかあ……まあ悪くないよね」で終わってしまう危険があります。
また、お酒好きを普段から公言していたら、その人の知り合いの多くはプレゼントにお酒を選ぶでしょう。これでは自分のプレゼントの印象が相対的に薄くなってしまいます。


では、印象に残りやすいプレゼントとは何か。

極度のお酒好きにお酒を贈っても、大きな手応えは得られないかもしれません。
では、極度のお酒好きからお酒を贈られたらどうでしょうか。

自分の得意分野から贈り物を選ぶという考え方は、これはこれで大胆な戦略ですが、ある意味では理にかなってもいます。
なにせ自分が詳しい分野なのですから、よくない品を贈ることがまずない。
その上、贈り物と自分を紐付けしやすいため、より相手に深く印象付けることができます。
言うならば、今まで相手の手札で勝負していたのを、自分の手札に持ち替えるようなものです。

尤も、これは相手もその分野にある程度の興味を示していなければ通用しない手段です。
いくら自分が極度のお酒好きでも、お酒が飲めない相手に純米大吟醸を贈ったところで好意の押し付けにしかなりません。
非オタクにオススメの作品の円盤を渡す愚かさを思い浮かべて、踏みとどまるべきでしょう。




ちなみに。
僕がカルピス好きを普段から公言しているのは、プレゼント選びのハードルを下げるためです。
ピンからキリまであるお酒と違い、カルピスは希釈タイプから、よくてプレミアムカルピスですから。「まあ悪くないよね」とか言ってる方が滑稽
安価で入手も楽で、何より僕が嬉しい。そうしてみなさんの思考を誘導し、より多くのカルピスを入手するため、こうして大々的にカルピス好きを自称しているわけです。


嘘です。

SCPという想像の世界

2017-03-07 02:10:40 | かみさと
こんばんは。かみさとです。
先週のガシャ予想で「クールのビジュアルはないだろう」とか言っておいて、思いっきり来ましたね。もう二度とガシャ予想記事は書きません
幸いにも、ガシャ自体の結果は大勝利でした。ご安心ください。



近頃、SCP Foundationにたいへん興味を持っています。

我々が拠り所とする自然法則に反したさまざまな物体や生物・現象などを、それらの脅威から人類およびその文明を守るため、あるいはそれらの物体そのものを守るために、秘密裏に確保(Secure)、収容(Contain)、保護(Protect)する団体。

……という体で運営される、都市伝説のようなものを題材とした共同創作wikiがSCP Foundation(財団)です。
いろんなオカルトを内包する世界観そのもの、と言ってもいいかもしれません。

すべての創作はオブジェクトと呼ばれ、それらを管理するための特別収容プロトコル(Special Containment Procedures)が明記されたレポートの形式で提出されます。
また、それらを管理する難しさによって、大きく3つのオブジェクトクラスに分類されています。


……なんだか説明がまどろっこしくなってきたので、とりあえず1つオブジェクトを紹介しましょう。

SCP-978 Desire Camera《欲望カメラ》

タイトル通り、『被写体の欲望を写真に収めるカメラ』です。
オブジェクトクラスはSafe。収容方法が確立されており、安全に保管しておけることを意味します。

単純明快な内容で、誰でも考えつきそうな設定にも思えます。
が、このオブジェクトで面白いのは、実験データがあまりにも膨大な点です。
財団の職員が、研究員が、博士が、実験用の動物が、数々の設備が、果ては別のSCPオブジェクトまでもが、この《欲望カメラ》によって撮影され、各々の内に秘めた欲求を露わにしています。

『これが現実にあったら』と想像を膨らませることは、オカルト系の楽しみ方の一つです。
このカメラで自分が撮影されたとしたら?
満漢全席に囲まれているかもしれませんし、どこかのビーチでバカンスしているかもしれません。
左手の薬指にプラチナのリングをつけているかも。

そういった、自由な『想像』がSCPの楽しみ方の一つなのだと、僕は思っています。

そもそも、SCPの発端は海外の掲示板サイトに転載された1枚の彫刻の画像です。
その彫刻の画像をあまりに不気味に感じた作者が生み出したのが、最も古いSCP、SCP-173 The Sculpture - The Original《彫刻 - オリジナル》です。
何人かがそれに追随し、不気味な画像、何の変哲も無い画像から想像を働かせ、いくつかのSCPオブジェクトを創作しました。
そうした創作物をまとめるため、SCP Foundationというwikiが成り立った、という経緯があります。

《欲望カメラ》の作者も、たった一つのカメラから想像の羽を思う存分に広げ、100を超える実験データを創作するに至ったのでしょう。
すべては『想像』から始まったのです。


SCPオブジェクトを漁ってみると、どれもこれも独創性に富んだ、ユニークな創作ばかりです。
有名どころを挙げるならば、
爬虫類のようなものの写真から創作された絶対に死なないトカゲ
ただのコーヒー自販機から創作された液体ならほぼなんでも提供する自販機
ただのトマトから創作されたジョークを言うと最低でも時速100マイルで飛んでくるトマト
ただの猿の置物から創作された最もイタズラが上手い人の手に渡る置物
無数の歯車から創作された投入物を(たいていの場合物理法則を無視して)改造する機械
その機械によって生み出された紙の中で生きる絵の女性などでしょうか。


なお、発端が不気味な彫刻であることから予想される通り、ストレートに怖いオブジェクトもたくさんあります。
いわゆる『精神的ブラクラ』系の画像から創作されたSCPも、当然のように該当の画像が載っているため、心臓の弱い方・ホラーやグロテスクな表現が苦手な方は十分ご注意ください。

無論、あまりに直接的な表現は削除されるため、一般的には『ちょっと不快・ゾッとする』くらいのラインなのでしょう。が、如何せん僕がホラーに全く耐性がないもので。
今も洗面台の蛇口から水が垂れる音が怖いです。
ホラーが苦手な人間は、よせばいいのに勝手に怖い想像をしてしまうのです。
『布団からちょっと出た足を突然誰かに掴まれたらどうしよう』とか、
『カーテンの先で誰かが覗いてたらどうしよう』とか。
あっダメ今書きながら想像してめちゃくちゃ怖い。なんでこんな時間まで起きてたんだ。



閑話休題。
SCP Foundationとはつまり、あらゆる意味で想像の世界なワケです。
「ありえないけど、でもこんなものがあったら、ちょっと面白い/不気味/行ってみたいよね!」
というスタンスで読んでいくのが、ひとつの楽しみ方だと思います。
「作者がどういうきっかけで、どういう想像をしてこのSCPを作ったんだろう」という視点を持つのも面白いかもしれませんね。

そして、これはあくまでSCP Foundationの一側面でしかありません。
違う視点から見てみれば、それこそほとんどのSCPは怪談の類になりえるでしょうし、そういった直接的な怖さを求めてSCPに触れる方も大勢います。
僕はかなり平和にSCPと向き合ってる方です。

現在では3000近いオブジェクトが創作され、さらに多くの国が支部という体でオリジナルのSCPを生み出しています。当然日本支部もあります。
SCPの楽しみ方は人それぞれですので、少しでも興味を持っていただけたなら、これを機にいろいろと読み漁ってみては如何でしょうか。
某動画サイトでは有志の方による解説動画が数シリーズ投稿されているので、そちらから手を出してみるのもいいかもしれません。



最後に、いくつかお気に入りのオブジェクトを列挙しておきます。

SCP-426 I am a Toaster《私はトースター》
 『私』は、ごく普通のトースターです。
 『私』を説明しようとするとき、誰もが『私』のことを一人称で読んでしまう点を除けば。

SCP-2662 cthulhu f'UCK OFF!《くとぅるふ ふっざけんな!
 『クトゥルフ神話』に関連するオブジェクト。
 冒涜的な儀式を捧げられる邪神が、もし倫理を持った常識人だったとしたら、どうでしょう。

SCP-2317 A Door to Another World《異世界への扉》
 扉の向こうの異世界と、そこで行われる儀式の意味とは。
 アクセス権限が上がる毎に、より深い真実が明かされていきます。
 設定もさることながら、レポートの形式が秀逸です。

SCP-8900-EX Sky Blue Sky《青い、青い空》
 特殊なオブジェクトクラス、Explainedに指定されています。
 その特異性が科学で説明できるようになってしまったものや、虚偽の内容だったもの、
 もはや世間に広がりすぎて対処できなくなったものが分類されるクラスです。

SCP-2420 A Good Dog《ある忠犬》
 怖い、面白いオブジェクトがたくさんある中で、
 このオブジェクトは、言わば『切ない系』です。
 動物(特に犬)を飼ったことのある方には、是非とも読んでいただきたい。

SCP-666½-J The Roaring Flames of Hell《地獄の業火》
 Jokeオブジェクト、要は『ネタ記事』です。
 絶対に死なないトカゲをも殺す、究極のSCP。Jokeだけど。

デレステ、ガシャ予想 〜運命の2月末〜

2017-02-27 23:48:06 | かみさと
こんばんは。かみさとです。
さすがに2ヶ月連続ってのもなぁと思ったんですが、明日の更新で(また)僕の生死が決まるのと、KJさんに

こんなこと言われちゃったんで、定期でやるかはともかく今月はまたガシャ予想しようと思います。



予想に際し必要な予備知識等は前回の記事をご参照ください。

さて、今月末に登場するSSRの属性はクールキュートです。
まずはこの2属性で、恒常SSRの登場から6ヶ月以上が経過しているボイス付きのアイドルを挙げてみましょう。

クール :速水奏 白坂小梅 三船美優 上条春菜
キュート:五十嵐響子 (乙倉悠貴)
※乙倉悠貴はボイス内定済み

クールの4人のうち、白坂小梅は先月のイベント『Lunatic Show』で上位報酬として登場しているため、今月末の線は少し薄くなります。
また、ソロ曲を持たないアイドルの限定SSR化は前例がない(依田芳乃は登場時点で内定済み)ため、上条春菜が登場する可能性については未知数です。


(以下、ガシャ画面の『アイドル詳細』で一番上に位置するSSRを限定①、その次に位置するSSRを限定②とします)

2016年7月末の限定ガシャから、限定①の特技は常にコンボボーナスとなっています。
そのため、各ステータス特化のコンボボーナスSSRの数を比べることで、次回以降の限定SSRの特化ステータスをある程度推測することが可能です。

クールのコンボナSSRの数は、ボーカル3、ダンス1、ビジュアル2です。
今月末のクールはダンス、あるいはビジュアル特化のコンボナSSRが登場する可能性が高いでしょう。

また、根拠としては少し弱いですが、11月末の神谷奈緒から3ヶ月連続でビジュアルSSRが登場しています。
クールだけで見ても神谷奈緒・二宮飛鳥と連続しており、恒常を含めればさらに多田李衣菜を加えた3枚がビジュアル特化です。
ここから更にクールのビジュアル特化SSRが増えるとは考えづらいでしょう。
よって、消去法で今月末のクールはダンス特化が最有力と言えます。

上記のクール4人のうち三船美優は恒常SSRがダンス特化なので、限定のダンス特化で登場することはありません。
以上から、今月末のクール最有力候補は(先月に引き続き)速水奏です。


(ただし、今月末のクールがビジュアル特化でないと言い切ることはできません。
それに加え、直近のコミュ(ストーリー41話)に登場したことなどを踏まえると、
三船美優の可能性も全く否定できません勘弁してください)


キュートの方はというと、全く絞り込めません。
限定②の特技はコンボボーナス・オーバーロード・回復・スコアアップの全てが登場する可能性があるため、特化ステータスの予想が極めて難しいのです。



以上から、今月末の限定SSR予想は速水奏・五十嵐響子(乙倉悠貴)です。
三船美優も警戒しておいてください。


今月の恒常は柚が来たことで、担当であるナターリアのSSRが一気に視野に入ってきました。
お願いだから、美優さんと立て続けに来て僕の財布を破壊することだけはやめてください。

それでは、今後ともよいガシャライフを。

カルピスと食費

2017-02-20 23:28:50 | かみさと
こんばんは。かみさとです。


割と長いこと「自分のブログ記事はこんな内容でいいのか?」という疑問が頭の中にありました。
が、よく考えなくても『アニソン中心の男声合唱団』のブログでアニメ・ゲームの話をするのになんの遠慮が要りましょうか。
そういうわけで来週以降はアイマスとか趣味の話ばっかりしようと思います。



12月のチャーハンレシピから実に2ヶ月、割と順調に自炊生活が継続できています。
食材を積極的に冷凍することや多少の賞味期限切れは気にしないことを覚えたおかげで、冷蔵庫のサイクルがしっかり回るようになり、これを効率良く消費すること自体が楽しくなってきました。
パズルゲームのような感覚でしょうか、野菜が安い日の前日に無理せず食材を使い切れた時の快感はひとしおです。

その流れで、最近は「食費をより安く済ませる」方向に興味がシフトしつつあります。
家計簿はまだつけていませんが、ここ1週間でどの食材を何円で買ったかはだいたい把握するようにしています。

そして僕は、恐ろしい事実に気がついてしまいました。


カルピスへかけるお金が、食費の1/4を占めていることに。


希釈タイプのカルピスは数日でなくなるので、そのたびに補充します。
また、コンビニ等で期間限定のカルピスウォーターが陳列されると必ずチェックし、気に入った商品はもう何度か購入します。
カルピスコラボの菓子やアイスも、必ずではありませんが基本的に目を通しているつもりです。
そんなカルピス愛の結実が、食費という最も現実的な形で跳ね返ってきてしまいました。

これは大変なことですよ。
食費を気にかけ始めたとはいえ、目に見えて効果が出るほどの節約術を僕はまだ身につけていません。
そんな中での食費の1/4です。
1ヶ月カルピス断ちを行えば(無理ですが)、ガチャを何度か回せる額が浮くでしょう。
正直な話、出費は当然のこと、糖尿も心配になってきました。


憂慮すべき事態だと考えた僕は、いくつかの対策を考えました。

・業務用スーパーで安く大量に買っておく
・カルピス以外の食費をさらに抑える
・カルピスの摂取頻度を減らす

……近所に業務用スーパーが見当たらない以上、どれも非現実的な対策です。
最も手軽で効果が高く、健康面の心配も薄れるのが『カルピスの摂取頻度を減らす』ですが、これは車への給油頻度を減らすようなものです。
まあ、現状で多少余裕のある給油をしている自覚はありますが、そうは言っても現在の半分以下に減らすことは不可能でしょう。
もし実行した場合、精神的に多大な苦痛を伴う可能性が高いです。

そんなわけで、明日からも僕は食費の1/4をカルピスに充てながら生活していきます。


と、これを書いている最中に、Amazonの『定期おトク便』なるものを使えば、毎月ちょっとお安く1Lのカルピスが届くことに気付きました。
食費の大幅…とまでは行かずとも、ある程度の削減にはなってくれるかもしれません。Amazon様信仰しなきゃ……!
糖分とりすぎの問題は、まあ、なるようになります。たぶん。

ゴールのあるゲーム、ゴールのないゲーム

2017-02-13 22:23:23 | かみさと
こんばんは。かみさとです。
最近、小松菜が美味しいし便利だということに気付きました。いよいよ自炊も習慣として身についてきたのかもしれません。
『使わなくなって三ヶ月が経ち冷蔵庫の中で人知れず消費期限が切れていたポン酢』をもう二度と生まないためにも、今後とも精進します。


スマートフォン媒体のゲームは、今やすっかり生活に溶け込みました。
層を問わず絶大な人気とシェアを誇る『パズドラ』や『ツムツム』、最近巷でシュビドゥヴァーズのパクリと評判の『シャドウバース』。
個人的に、より身近なところを挙げるならば『デレステ』『FGO』など、有力コンテンツのスマホゲームも界隈では人気です。
『マリオ』や『FF』、『ポケモン』など、国民的ゲームのスマートフォン進出も最近は相次いでいます。

これらのゲームのほとんどに言えることは、「明確なゴールが存在しない」ことです。
アップデートがなされる度、新たなステージが、新たなキャラクターが、新たな物語が生まれます。
人気が衰退し運営がサービスを終了するまで、半永久的にサービスが続く。
それがスマートフォンゲームの最大の特徴と言えるでしょう。

何も、これはスマートフォンゲームに限った話ではありません。
最新の家庭用ゲーム機で遊べるほとんどの対人ゲームは、オンライン対戦機能を有しています。
アップデートやダウンロードコンテンツの購入で、ゲームそのものの拡張性も上がっていきます。
一人プレイモードのクリア率を100%にしても、すべての実績を解放してもなお、遊べる余地がゲームに残っているのです。


このように、最近のゲームの多くは、いつまでも走り続けられる環境が用意されています。

が、正直な話、私はこの『終わりのなさ』に疲れてきました。

いつまで戦っても自分より上手い相手がいるシューティングゲーム。
入手したキャラクターを育成しきるよりも先に新たなキャラクターが登場するソーシャルゲーム。
際限なくリアルマネーを搾り取るガチャ。
はじめはやり込み要素として受け入れられても、進めど進めど果ての見えない道を歩き続けるのは、さすがに辛抱たまりません。

では、どのようなゲームになら「ゴールが存在する」と言えるのでしょう。
これは定義によって如何様にでも解釈できてしまう問題です。

メインストーリーが一応の完結を見ることをゴールとすれば、一部のパズルゲームや音楽ゲームを除いたほとんどのゲームにはゴールが存在すると言えるでしょう。
しかし私はこれをゴールとしませんでした。
ストーリーと対人要素がほぼ同程度の比重で押し出されているゲームも多く、そういったゲームの対戦に触れず「ゴールした」と言い張るのは、あまりに無理があると考えたからです。

しかし、RTAや縛りプレイなどの極端なやり込み要素まで込みにしてしまうと、それこそゴールの設定が不可能になります。
終わりの見えぬ闘争に身を投じる覚悟も元気も、今の私にはありません。

「一本筋のストーリーを見るだけでは終わらず」、しかし「極端なやり込み要素は存在しない」、「一人用のゲーム」。
この条件に一致するゲームジャンルが、確かに存在します。

ノベルゲームです。

ただプレイし1つのエンディングを見るだけでは、クリア率は到底100%にはなりません。
しかし、全シナリオ・全CGを回収すれば、それ以上のやり込み要素はそのゲームに存在しない。
ノベルゲームは、僕にとって最適なゴールが設定された究極のゲームだったのです。


というわけで最近は全年齢・成人向けを問わず、ノベルゲームに興味津々でございます。
とは言っても、今はまだ友人から借りた恋愛ゲームをちまちまプレイしているだけですが。

葉鍵をはじめとしたかつてのPCゲーム全盛期の名作は、どれも評判こそ聞き及んでおりますが生憎と世代から外れており、しっかり触れる機会に恵まれないままここまで来てしまいました。
これを機に、名作が名作たる所以を、一つ一つこの目で確かめていきたいと思います。
幸い、周囲にはこの方面に明るい先輩たちがたくさんいらっしゃるので、お世話になるとしましょう。


もちろん、スマートフォンゲームや家庭用ゲームが嫌いになったわけでは断じてありません。
今は二つのイベントを走りながら、実生活のあれやこれやも合わせて大忙しです。
こうして日常生活を侵食するのもスマホゲーの弊害の一つですが、まあ好きだから仕方ないよね。

世代を超えた友人の作りかた

2017-02-06 23:21:20 | かみさと
こんばんは。かみさとです。
先週のSSR予想が見事に空振りで土葬されたい気分です。
課金せずに済んだのが唯一の救い。



シュビドゥヴァーズでは現状最年少、かつTVゲームに触れる機会が少なかった僕は、たびたびメンバー内でプチ・ジェネレーションギャップに遭遇します。
大乱闘スマッシュブラザーズ、マリオカートなどのビッグタイトルといえばゲームキューブ時代に初めて友人の家でプレイしたものですが、多くのメンバーにとってはNINTENDO64が全盛だったらしく。
ポケモンも同じように、周りがバグやらケンタロスの万能さやらの話題で盛り上がる赤・緑を僕は触ったことさえありません。

インターネットの普及により、違う年代の同好の士と巡り合う機会は爆発的に増えたでしょう。
しかし、ひとたび『共通の趣味』から逸れた話題に足を踏み入れると、そこには往々にして、あまりにも高く厚い世代の壁が聳え立っています。

この壁を越えるためにすべきことは何でしょうか。
最も分かりやすく根本的な解決方法は、『話を聞く』です。
自分では絶対に知り得ない生まれる前の時代の話などは、それだけである種のエンタメ性というかなんというか、聞いていて飽きないものがあります。
当時流行っていた音楽・マンガ・アニメなどを若干古臭く感じるのは、世代的に仕方のないことでしょう。しかし、現在にまで脈々と続く文化の源流に触れることは、非常に貴重で刺激的な体験です。


尤も、これは自他共に『当時の話に意欲的なこと』が前提です。
相手自身に興味があっても、その世代に興味がなければ馬の耳に念仏。
聞く気があっても、相手のプレゼンが拙かったら、伝わる面白さも伝わりません。

そんな時に有効なものが、一つだけあります。



酒です。



酸いも甘いも噛み分けた大人の方々に、正しいお酒の飲み方を教えてもらいましょう。
コールと一気飲みを強要する一部の大学サークルと違い、ゆっくりと丁寧に、手取り足取り、酒の沼に沈められ美味しいお酒に導いていってくれます。
その上、適度にアルコールの回った状態ならより本心に近い会話ができます。友好を深めるには持ってこいの手段です。

え、体質的に飲めない?まだ20歳じゃない?
それは僕の管轄外ですね。大変申し訳ありませんが他を当たりましょう。



いや実際のところ、『酒』という新たな趣味を開拓するのは一つの手段として大いに有効です。
これは僕の体感に過ぎない話ですが、一つだけ趣味を共有している相手より、複数の趣味を共有している相手の方が親密度は高くなる傾向にあります。
多少のお金はかかりますが、将来上司と飲むときなどにいいお酒の一つでも知っていると好印象かもしれませんね。

『飲みニケーション』という言葉はアルハラだの悪しき習慣だのと敬遠されがちですが、酒に罪はありません。
正しく飲んで、正しくコミュニケーションを取れば、お酒も立派な一つの趣味として花開くのです。
そのために自分や相手の体質、酔わない飲み方などを学ぶ必要があるのは言うまでもありませんが。


互いに節度を守って、楽しい飲酒ライフを。
いつの間にか話題がすり替わっている気がしますが、これは僕が今お酒を飲んでいるからです。

デレステ、ガシャ予想のススメ〜明日の担当を生き抜くための〜(1/31追記)

2017-01-30 22:27:10 | かみさと
こんばんは。かみさとです。今日も元気にアイマスPです。
アイマスの話題は抑えるようにしてたんですが、まあ別にいいかってなったので今日はデレステの話です。


スマホアプリのリズムゲームとして高い人気を誇る『デレステ』は、ガシャの確率があまりにシビアなことでも有名です。
アイマス自体昔からお金のかかるコンテンツですが、中でもシンデレラガールズは筋金入りの搾取体制と言えるでしょう。あのコンプガチャ騒動で槍玉に挙げられたのもシンデレラです。

デレステにおけるガシャの目玉、SSRの排出率は1.5%。
中でも『目玉』と呼ばれる新規追加SSRの排出率は、全体の0.6%。
いくらガシャ用のスタージュエルが頻繁に配布されるといっても、無課金で狙ったSSRを引くのは相当な豪運の持ち主です。
課金するにも、3万円近く突っ込んでようやく目当てが1枚出るかどうか、というケースがザラにあります。

このように、デレステのガシャには厳しい世界が広がっています。
生半可な覚悟(≒貯蓄)では生き残れない、血と硝煙にまみれたマッポーの世です。



そんなサツバツめいたデレステガシャを生き抜くために取れる、数少ない手段。
それが『ガシャ予想』です。
底も天井もないデレステで、課金額を抑えるのはほぼ不可能。
ならば担当が目玉になる時期をおおよそ推測し、その時まで力(≒貯蓄)を温存するほかない!ということです。

予想の方法は簡単。イベントの報酬SRと過去のガシャのSSRを調べるだけ!
…なのですが、これだけだと最低限の推測しかできないのでちょっと具体的に解説します。


必要な情報

0.前提知識
・恒常追加SSRは月中に3枚。各属性1枚ずつ登場する。
・月末目玉SSRの属性は、
 パッション・クール → クール・キュート → キュート・パッション
 の順番でループしている。
・ボイス未実装アイドルのSSRは恒常で追加される。
・シンデレラフェスは3・6・9・12月の末に開催される。
・SSRが2枚登場する場合、少なくとも一方は限定、
 あるいはシンデレラフェス限定SSRとして登場する。

1.シンデレラガール総選挙の順位
総選挙の入賞経験があるアイドルは、文句無しに『人気がある』と運営に判断されます。
特に最近は、直近の総選挙で入賞したアイドルが優先されがちな傾向にあります。
そのため、総選挙順位を押さえておくことが重要です。

2.イベント報酬経験の有無とその時期
イベント報酬として登場したアイドルは、しばらくガシャ目玉に登場しません。逆もまた然りです。
これまでのスパンを鑑みるに、イベント後おおよそ3ヶ月間は安泰と言えます。
2ヶ月足らずでイベント報酬→目玉SSRと再登場を果たしたアイドルが1人いますが、特例でしょう。

3.SSR登場経験の有無とその時期
一部のアイドルは、ガシャ目玉SSRとして登場しています。
こちらも1度登場した場合しばらくは安全圏です。
過去の最短スパンは大槻唯の181日なので、おおよそ半年間はガシャの心配はいりません。


概ねこれらの前提知識と情報があれば、十分ガシャ予想は可能だと思います。
『いつ来るか』は分からずとも、『まだ来ない』ことさえ分かれば、お金は貯められるのですから。

ちなみに僕は、過去のガシャ・イベント報酬履歴を早見表にして登場頻度を確認したり、SSRをステータス毎にまとめて次回登場SSRをさらに絞り込んだりしています。
完全に自己満足ですが、そこそこの精度で的中するので効果はあるのでしょう。



さて。ちょうどいいので、明日更新の月末ガシャのメンバーを予想してみます。
属性はパッション・クール。
SSRの再登場スパンなどから、今回登場しうるのは以下のアイドルです。

パッション:城ヶ崎莉嘉 市原仁奈 姫川友紀 相葉夕美 及川雫
クール  :速水奏 二宮飛鳥 三船美優

パッションの月末限定SSRは、ダンス・ビジュアル特化それぞれ3人に対し、ボーカル特化は1人のみ。
これによりパッションはボーカル特化SSRになると推測されます。
また、SSRが2種登場する場合、必ず1枚目とは別のステータス配分になります。
そのため、上記のうち、恒常SSRがボーカル特化だった市原仁奈・相葉夕美・及川雫が除外され、候補が城ヶ崎莉嘉・姫川友紀に絞られます。
この2人からさらに絞り込むのは難しいのですが、SSR1枚目の登場がより早かった城ヶ崎莉嘉の方が可能性は高いでしょう。

パッションに対し、クールの3人は誰が来てもおかしくない状態です。
そのため、SSRの登場が最も早く、バレンタインというテーマとの親和性が高い(独断)速水奏を推します。
美優さん担当だから今来られると死んじゃう。

以上から、今月末の限定SSR予想は城ヶ崎莉嘉・速水奏です。
次点で姫川友紀・二宮飛鳥

まあ、所詮は推測の域を出ないので、もし外れてても大目に見てください。
外れたら相当恥ずかしいですね。




ちなみに、こんな感じの予測で、今月は赤城みりあ・中野有香のSSR予想が的中。
二人とも担当です。
みりあちゃん出ませんでした

いくら予測して備えてもダメなときはダメなのです。
ガシャ予想と一緒に、『生活費に手をつける前に撤退する覚悟』をしておきましょう。



1/31追記
直近6ヶ月のガシャSSRを考察した結果、今月のクールはビジュアルのオーバーロードが濃厚ということになりました。
よって、恒常がビジュアルだった速水奏に代わり、二宮飛鳥を第一候補とさせていただきます。
破産しちゃうのでまだ美優さんは来ないでください。