ザ☆シュビドゥヴァーズの日記

中都会の片隅で活動する8~10人組コーラスグループ、ザ☆シュビドゥヴァーズの日常。
あと告知とか色々。

コミケ四日目

2012-08-15 10:49:00 | Sz
こんにちは、リーダーです。

一昨日は某所にて、コミケ四日目に参戦してきました。
毎年そうですが、コミケが終わると「あぁ、夏終わっちまうなぁ…」というテンションになります。
今年はそれに輪をかけて、夏終わっちまうもう死にそう死んでしまいそう、という状態になりました。
ので、それを回復させるべく、あの熱気よもう一度と四日目に参戦。
結果、あまりにもコミケ通りで安心しました。精神的に。

コミケ本体もそうでしたが、今年は全体的に混雑している印象がありました。
同志たちは、やはり過ぎゆく夏を偲んでいるのでしょうか。
しかし、すぐにまた冬が来ます。そこに向けて、エナジーをためなければなりません。がんばります。

なんかすごい。

2012-08-13 12:06:58 | Sz
こんにちは、リーダーです。

コミケに参加された皆様、お疲れ様でした。
また、スペースに来て下さった皆様、有難う御座いました。

お陰様で、メンバーが当初予定していたものを遥かに上回る数のCD・楽譜をお手元に置いて頂くことが出来ました。
(先ほど在庫が自宅に届きましたが、CDも楽譜も、もうほとんど残っていません)
あまりにも嬉しい予想外に歓喜したメンバーは、その後反省会2時間を経て打ち上げへ。
大筒やら国崩し砲やら叫びながら、朝まで打ち上げるという恐るべき行動に出ました。
そのせいか、誰からもメールの返信がありません。きっと死んでいるのでしょう。それもまた、我々。

とにもかくにも、メンバーの試みが御好評頂けて嬉しい限りです。
もう次に向けて動いておりますので、早い段階で告知できるよう、がんばります。

重ねてお礼申し上げます。本当に有難う御座いました。

台風だからこそ酒6

2012-06-19 23:34:51 | Sz
こんばんは、リーダーです。

台風のため、仕事を追い出されました。
で、呑んでいる今。
今日紹介する酒は、「蔵・純粋」です。
焼酎ながら、約40度をほこるこの酒。濾過水無しの、そのままの味わいです。
とはいえ、とても40度とは思えないほどすっきりとしていて、呑みやすいです。
実は昔、この焼酎を体験したことがあります。
行きつけの居酒屋で、「いい焼酎がある。(のん兵衛の)お前さんにぴったりだ」と言われて、丸ごとテーブルの上に置かれました。
既に大分呑んだ状態だったのですが、それでもマスターのすすめとあっては、呑まざるを得ず。むしろ喜んで呑み。
とてつもなく呑みやすい衝撃で、そのまま空けてしまいました。
以来遠ざかっていましたが、今回思い切って、自宅に常備することに。
決断は間違いなかったと思います。自信のある方は、是非。

ではまた。
皆様、台風にはお気をつけて。

酒5

2012-06-17 21:25:14 | Sz
こんばんは、リーダーです。
尋常じゃない量の酒が、本日我が家に届きました。がんばって消費します。
さて、酒紹介の第5弾は「蒼天の煌」。
香りはガツンときますが、口当たりは非常に上品です。
すいすいと呑めるので、ペースを守らないと呑まれてしまうような印象。
もっとも、それだけ美味しいということです。

今後も小出しに紹介していきますので、お楽しみに。
ではまた。

さぁ

2012-06-17 01:07:59 | Sz
こんばんは、リーダーです。

昨今の仕事によるストレスと興味がコラボレーションして、酒をしこたま発注しました。
明日の午前にそれらが届きます、
万単位を超えた焼酎類に、乾杯。

レビューは明日の正午前後から、順次更新します。

ではまた、

練習と酒4

2012-06-13 22:56:28 | Sz
こんばんは、Szです。

今日は練習でした。短い時間ながらも、充実した変態っぷりを発揮できたと言えましょう。
ひとまず、「隣に…」は尋常ではない集中力を要します。

さて、酒。励ましの言葉を受けつつ、ちょこっと書きます。
本日紹介するのは「吉助」。
価格自体はリーズナブルながらも、上品且つ力強い味わいです。
3本セットの在庫をもし見つけられるようであれば、是非お飲み下さい。
さまざまな味わいの吉助を、5000円未満で体感できます。
ぼく自身は、3本を4日あまりで呑みきりました。そのぐらい美味です。是非。

ではまた。

酒3

2012-06-11 00:41:07 | Sz
こんばんは、リーダーです。

久方ぶりに酒ブログなんぞを書いてみます。
酒ネタにすると、アクセス数が急激に落ちるというジンクスがあるのですが、破ってみせます。
いや、やっぱり無理かもしらぬ。

今回紹介するのは「魁偉」という焼酎。評判のようだったので、ネットでぽちっと。
届いて早速飲む。香りが素晴らしい。極めて素晴らしい。また、味も上品この上なし。
いろいろな焼酎を飲んでいますが、これはヒットでした。もう2~3本常備してもいいんじゃないかというほどに。
是非一度飲んでみて下さい。かなりいい感じです。

短文ではありますが、また酒に関して書いていこうかと思います。
では。

3A07

2012-06-09 23:42:44 | Sz
こんばんは、リーダーです。

メンバーの再三のすすめにより、表題の動画を閲覧しました。
はじめの方でオチが分かってしまったのがアウチでしたが、残念ながら涙目になりましたよ。
未見の方は、是非見て頂きたい。特に生き様に疲れた社会人の方は、尚更見て頂きたい次第。

あ、あとコミケのサークルチケットが届きました。次回練習時に持っていきたく思います。

ではまた。

ザ・練習

2012-06-06 22:58:13 | Sz
こんばんは、リーダーです。

今日は久しぶりに練習へ参加しました。
久しぶりなので合わせてついていけるか、若干の不安はありましたが、そこは合宿効果。予想以上についていけました。
中でも、「Do-dai」のシンクロ率が尋常ではないほど高く、一同のテンションが最高潮に。
そのあとの曲の仕上がりも順調でした。
この調子でいきたいものです。がんばります!