ザ☆シュビドゥヴァーズの日記

中都会の片隅で活動する8~10人組コーラスグループ、ザ☆シュビドゥヴァーズの日常。
あと告知とか色々。

油断は禁物です

2014-02-28 23:53:18 | ヨン様
こんばんは、ヨン様です。


次の土日は、また雪の予報が出ております。
今日の暖かさからは、ちょっと雪が降るなんて想像できないんですけどね。

ただ、低気圧が南を通り過ぎると、渦の中心に北の寒い空気を巻き込むことになるわけで、油断は禁物です。
いずれにせよ、傘は必携でしょう。


お出かけの際は、みなさんお気をつけて。

それでは!

リベンジ

2014-02-27 23:32:36 | ヨン様
こんばんは、ヨン様です。


実は、録音に関してちょっとした問題が発生しました。
この間、録れたてホヤホヤの《ポケットにファンタジー》を聴いていたら、セカンド・テノール・パート(私のパートです!)にミスを発見してしまいました。
一聴しただけではわかりませんが、よく聴くと必ずバレてしまいそうなミスです。

というわけで、現在録り直しに向けて調整中。
他のメンバーには申し訳ない限りです…。


早くリベンジしたいですね!

それでは、また。

ズルズル

2014-02-26 23:57:10 | ヨン様
こんばんは、ヨン様です。


編曲をズルズル進めていたらすっかり遅くなってしまいました。
しかし私には次回の練習日までに最終曲を仕上げるという任務があるので、ここでくじけているわけにはいきません。

なかなかてこずりそうではありますが、いちおう立ち止まることなく進んでおります。
今週末が勝負かな…。


それではまた!

約束はしません

2014-02-25 23:52:59 | ヨン様
こんばんは、ヨン様です。


本日、三月の練習と録音の予定が決まりました。
こういう予定をブログの方でも逐一報告するようにすれば、もしかしたら日程調整も遅延が少なくなるかも知れませんね。
ただ、ここで約束してしまうと今後毎回報告しなくてはならなくなるので、保留としておきます。

かなりブラック臭のする予定ではありますが、なんとか3月中に完成するよう予定を組むことが出来たのはよかったです。
しかし、トラブル続きだったこの一年を振り返ってみると、今後も油断はできません。
慎重かつ大胆に、最後まで「ポケモン」と向き合いたいと思います。


それでは!

残すは二曲

2014-02-24 23:33:40 | ヨン様
こんばんは、ヨン様です。


録音から一夜明け、KJさんがジェバってくれた音源も一通り確認することができました。
本当にありがたい限りです。
まだまだ調整が必要な部分もあるので、最後の最後まで調整していきたいと思います。

予定されている五曲の内、ようやく三曲の収録が終わり、「ポケモン」の録音も折り返しを過ぎました。

残すは二曲。

三月は死ぬ物狂いで頑張りたいと思います!
(そしてシュビドゥヴァーズは、ブラック合唱団として名を馳せるのである。)


それでは、また。

むさ苦しい男のノスタルジー

2014-02-23 23:52:23 | ヨン様
こんばんは、ヨン様です。


今日は予定通り《ポケットにファンタジー》の録音を行いました!
練習不足が懸念されておりましたが、そこはそれ。
なんとか最低限のクオリティは保てたのではないかと思います。

あとはセリフパートの収録が残されていますね。
完成が楽しみ!


むさ苦しい男が歌う、大人のノスタルジー。
どうか完成をお楽しみに。

それでは!

最高のキャスティングで

2014-02-22 22:40:38 | ヨン様
こんばんは、ヨン様です。


明日はいよいよ《ポケットにファンタジー》の録音です。
本番でスムーズな録音ができるよう、今から自主練を念入りに行いたいと思います。

この曲の聞き所はなんといってもセリフパート。
詳細は完成した音源を聞いてお楽しみいただきたいと思いますが、最高のキャスティングで曲を盛り上げてまいります。

残念ながら明日の録音で全員揃うことはかないませんでした。
なのでちょっとヒヤヒヤ。
そういった条件下でも、とにかくやれるだけのことはやるつもりで歌わないと…!
あとの曲もつまってますからね。


それでは!

個人情報の宝石箱や!

2014-02-21 23:08:15 | ヨン様
こんばんは、ヨン様です。


gooメール無料版の終了に伴って、データ保存の催促がきております。
そういったありがたいお知らせを、今のところ全スルー。
我ながらひどいものです。

現在、通販以外にはほとんどgooメールを活用しておりませんが、それゆえに受信箱は個人情報の宝石箱といった様相を呈しております。
近いうちに保存しておかないとなぁ…。


うっかり忘れてしまったらゴメンナサイ。(←これはひどい)

それでは、また。

解けない雪

2014-02-20 23:49:55 | ヨン様
こんばんは、ヨン様です。


相変わらず寒い日が続きますね。
雪が降らないだけましか。

日当たりの悪いところでは、まだ雪が残っているところがありますね。
さすがに都市部は全部溶けてしまったと思いますが、ここ茨城は冷え込みも厳しいので。


今後3月にかけても関東地方に雪の降る可能性があるそうな。
大丈夫ですかねぇ。


それでは、また。

禁断の箱

2014-02-19 23:53:25 | ヨン様
こんばんは、ヨン様です。


少しずつ編曲に時間を割けるようになってきており、時間がかかると思って手をつけていなかったような部分にも手が回るようになってきました。
この調子で一気に仕上げてしまいたいところ。


ただ、件曲作業にはある重大な弊害があります。
それは、他のことが一切手につかなくなってしまうということ。

一回採譜やピアノ伴奏に手をつけようものなら、4~5時間はかるく吹っ飛ぶので、ご飯とか風呂とかがかなり億劫になってしまうのです。
いっそのこと食べなくていい体になりたいくらい。
「三度の飯より~が好き」ということわざがありますが、意図せずそんな状況になってしまっております。

ちなみに、普段他にやらなきゃいけないことがあるときには、ほとんど楽譜編集ソフトを起動しません。
それはようするに、一度開いて編曲を始めようものなら、夜中でもかまわずやってしまうからです。
さしずめ開けてはいけない禁断の箱。
編曲恐るべし。


あんまり入れ込みすぎるとよくないですよね。
社会生活が破綻しない程度に頑張ります!

それでは、また。