謹賀新年。 2020-12-31 22:38:08 | 近況・イベント・展示会。 本年も宜しくお願い致します。 先ずは健康で有りたいですネ。 30日(水) 雪景色です。 31日(木)大晦日 お隣りさんから「年越し蕎麦」を頂きました「絶品です」。この方は「蕎麦打ち」を始め「陶芸」「釣り」「バイク復元」と多趣味の持ち主で、その出来栄えは一級品で、頼もしいお隣りさんなのです。
今年も「門松」作り。 2020-12-26 21:45:35 | 近況・イベント・展示会。 「アッ~」と思う間に・・・1年が過ぎようとしてます、特に大変な年と成りました。早く終息を願いを込めて恒例と成りましたが、今年も手作りの「門松」を作りました。 「葉ボタン」は購入しましたが、他の物は家の周りの「自生」品です。貧疎な玄関に似合った出来栄えでは有りますが・・・、来年は平穏な日々が戻ります様に願うばかりです。 後期高齢者に突入してます、レストア三昧の毎日は卒業気味と成りますかね。
今年も市文化講座「スケッチ」を受講してます。 2020-12-07 21:07:27 | 近況・イベント・展示会。 今年で3年目の受講と成ります、只6月開講予定で有りましたが、昨今の「新型コロナ」の影響で、今年は9月開講です。 11月20日、郊外授業として「関宿」での実習と成りました。この日は下描きしか出来ず、昨日(12/2)から自宅にて「色付け」を初めてます。 思う様に色合いが・・・・、
久々の旧車イベントが有りました。 2020-11-01 22:31:21 | 近況・イベント・展示会。 好天気に恵まれ、久々のイベント、参加台数も多かった様に思われました。 コロナ・・・、早く終息して欲しいですネ。
「昭和の車といつまでも」。 2020-10-15 07:16:00 | 近況・イベント・展示会。 って 言うテレビ番組が始まりましたネ、第一回の昨日はトヨタ「パブリカのセダンとスポーツ」。 BS朝日 毎週水曜日 午後10時~ 「昭和の車といつまでも」 普段の足にされてる方、複数台所有等々で維持管理に苦慮されてる方、その辺の環境は共感する事が有ります。 尚、紹介されるオーナー車両は、昭和から所有されてる事がテーマで、 我車は残念ながら「平成」登録で有ります。 旧車好きには、興味有る番組です。