ブレーキを軋ませて列車が到着。
軽く冷房の効いた車内が心地よい。
連休初日ということもり、結構な混雑を予想していたのだが、意外と空いており、乗車した3号車は空きのボックスもちらほら。2人でワンボックスを占拠できた。
やはり、「福島」と言うだけで皆出かけるのを避けるのであろうか。
まだ日が高いので、今回のお供は”磐梯山サイダー”
入道雲が沸き立つ飯豊山系を車窓に見ながら一路新潟を目指す。
野沢駅で10分小休止。早速撮影。
ローアングルで迫力を出してみた。
定番撮影地を通過。逆光線に輝く煙が美しい。
アウトカーブ側はすごい鉄の数だったそう。
ほどよく空いているので窓を開けても迷惑がられず、これはラッキーだった。
乗っていて気づいたことがある。力行のときにいくらか前後に軽い衝動があること。シリンダが前後に動いて加速するときの衝動だと思うが、”SLやまぐち号”では感じたことがなかったので、新鮮な発見であった。
津川で給水のため15分の小休止。
テンダーでは石炭の均し作業が・・・
現役時代だったら当然の風景だが、実際に見たのは初めて。
馬下あたりでは丁度夏祭りの準備中。
蒲原鉄道の接続駅であった五泉。
往時を偲ばせるものは夏草に覆われた空き地だけだった。
陽が傾いた、緑一面の平野を駆けて新潟に到着。
MAXとき348号に乗り換えて帰京。
乗り換え前に駅の食料品売り場で地元ならではの総菜を探したが見あたらず、フツーの駅弁で晩ごはんした。
うーん、残念。
この週末の豪雨で被害が出たので、早く復旧することを願ってます。
軽く冷房の効いた車内が心地よい。
連休初日ということもり、結構な混雑を予想していたのだが、意外と空いており、乗車した3号車は空きのボックスもちらほら。2人でワンボックスを占拠できた。
やはり、「福島」と言うだけで皆出かけるのを避けるのであろうか。
まだ日が高いので、今回のお供は”磐梯山サイダー”
入道雲が沸き立つ飯豊山系を車窓に見ながら一路新潟を目指す。
野沢駅で10分小休止。早速撮影。
ローアングルで迫力を出してみた。
定番撮影地を通過。逆光線に輝く煙が美しい。
アウトカーブ側はすごい鉄の数だったそう。
ほどよく空いているので窓を開けても迷惑がられず、これはラッキーだった。
乗っていて気づいたことがある。力行のときにいくらか前後に軽い衝動があること。シリンダが前後に動いて加速するときの衝動だと思うが、”SLやまぐち号”では感じたことがなかったので、新鮮な発見であった。
津川で給水のため15分の小休止。
テンダーでは石炭の均し作業が・・・
現役時代だったら当然の風景だが、実際に見たのは初めて。
馬下あたりでは丁度夏祭りの準備中。
蒲原鉄道の接続駅であった五泉。
往時を偲ばせるものは夏草に覆われた空き地だけだった。
陽が傾いた、緑一面の平野を駆けて新潟に到着。
MAXとき348号に乗り換えて帰京。
乗り換え前に駅の食料品売り場で地元ならではの総菜を探したが見あたらず、フツーの駅弁で晩ごはんした。
うーん、残念。
この週末の豪雨で被害が出たので、早く復旧することを願ってます。