梅雨入りした中国地方、6月も三江線撮影を計画。
梅雨時季のイメージは、宵の蛍、雨に濡れる紫陽花。
あと、江の川の鮎釣り
土曜日の午前は晴れるという予報だったので、金曜の晩に蛍と絡めていざ出発。
目指すは駅の下に小川が流れる宇都井駅
暮れゆく中、433Dを見送ります。
20時を廻っても、小川には蛍は現れず・・・
東の空には満月が。
ならば、と狙いを変えて、436Dを満月バックという無謀なアングルで。
月が登ってくる方角と、橋梁の角度から狙えそうなのは第二江川橋梁。
道路脇に三脚を立てて狙うと、アングルがイマイチ。
やむを得ず、手持ちで道路のど真ん中に立って撮影。
トンネルから聞こえてくるジョイント音に耳を澄ませ、姿が見えたら連写!
うーん、構図がイマイチやなぁ。運転士のシルエットはGOODですが。
画像をいじってみて、なんとかイメージに近い画になりました。
沿線で蛍を探してみましたが、ちらほらレベルで残念。
このあと、川の駅で車中泊。
翌朝、鮎釣りの人と絡めて撮影しようと沿線を走りますが・・・
ホボロ瀬には釣り人おらず。
ミナトの瀬にも釣り人は居ません。
さらに下流へ下り、ナメラ瀬やタカハタの瀬にも釣り人はいません。
早朝だから?というよりも、気温が低いか、少雨で苔が育っていないのか・・・
結局、423Dは簗瀬~明塚で、栗の花と絡めて。
もっと下流まで下って、イチの瀬に行ってみましたが、
ここにも釣り人はおらず。
結局、422Dは茶畑と絡めて撮影して終了。
道すがら、沿線の紫陽花を探しましたが、数が少ないうえに未だ早いようでした。
次の土曜日に再出撃かなぁ。
夕方、とあるものを買うために天神川駅へ。
広タに停まっていた2070レの後補機がオレンジだったんで、ホームでしばし待ちました。
この日の本務はEF210、山陽スジでは最後のコキ50000が連結されています。
久々に、日中走っているEF67を見ました。
梅雨時季のイメージは、宵の蛍、雨に濡れる紫陽花。
あと、江の川の鮎釣り
土曜日の午前は晴れるという予報だったので、金曜の晩に蛍と絡めていざ出発。
目指すは駅の下に小川が流れる宇都井駅
暮れゆく中、433Dを見送ります。
20時を廻っても、小川には蛍は現れず・・・
東の空には満月が。
ならば、と狙いを変えて、436Dを満月バックという無謀なアングルで。
月が登ってくる方角と、橋梁の角度から狙えそうなのは第二江川橋梁。
道路脇に三脚を立てて狙うと、アングルがイマイチ。
やむを得ず、手持ちで道路のど真ん中に立って撮影。
トンネルから聞こえてくるジョイント音に耳を澄ませ、姿が見えたら連写!
うーん、構図がイマイチやなぁ。運転士のシルエットはGOODですが。
画像をいじってみて、なんとかイメージに近い画になりました。
沿線で蛍を探してみましたが、ちらほらレベルで残念。
このあと、川の駅で車中泊。
翌朝、鮎釣りの人と絡めて撮影しようと沿線を走りますが・・・
ホボロ瀬には釣り人おらず。
ミナトの瀬にも釣り人は居ません。
さらに下流へ下り、ナメラ瀬やタカハタの瀬にも釣り人はいません。
早朝だから?というよりも、気温が低いか、少雨で苔が育っていないのか・・・
結局、423Dは簗瀬~明塚で、栗の花と絡めて。
もっと下流まで下って、イチの瀬に行ってみましたが、
ここにも釣り人はおらず。
結局、422Dは茶畑と絡めて撮影して終了。
道すがら、沿線の紫陽花を探しましたが、数が少ないうえに未だ早いようでした。
次の土曜日に再出撃かなぁ。
夕方、とあるものを買うために天神川駅へ。
広タに停まっていた2070レの後補機がオレンジだったんで、ホームでしばし待ちました。
この日の本務はEF210、山陽スジでは最後のコキ50000が連結されています。
久々に、日中走っているEF67を見ました。