朝から好天だった土曜、経小屋山へ山歩き。玖波から大野浦へ縦走するプラン。
横川から543Mに乗車。行楽客で席は埋まっていたので、最前列で前方を眺めていた。
ブレーキ操作はなかなかの腕前だなぁと感心していた。
宮島口手前のカーブでいきなり非常Bを入れた。
遮断棹が下りているのに横断した輩がいたらしく、数分停車。
宮島口は約3分延発。
前空を過ぎて、そろそろ玖波かというところでタイフォン1発と同時に非常B!
一瞬、上下線間のスペースに立っているおばさんが見えた。そんなに危険な距離ではなかったが。
列車は鳴川トンネル内で停車。車掌が現場を確認し指令とやりとりしてから、10分ほどして発車。
結局、玖波には約15分の遅れだった。
一昔前ならそのまま走り去っても良かったのだろうが、今はレコーダーがあるのでそうはいかないな。
この日の543MはR-03編成。両端のTcはどう見ても113系のクハ111だが、車番はクハ115。
下り方がクハ115ー2500、上り方はクハ115ー2600。こんなの何時できた?
どうやら制御器を交換して115系に改造編入したらしい。
昔の吊掛旧型国電のようになってきたなぁ。歴史は繰り返す・・・か。
横川から543Mに乗車。行楽客で席は埋まっていたので、最前列で前方を眺めていた。
ブレーキ操作はなかなかの腕前だなぁと感心していた。
宮島口手前のカーブでいきなり非常Bを入れた。
遮断棹が下りているのに横断した輩がいたらしく、数分停車。
宮島口は約3分延発。
前空を過ぎて、そろそろ玖波かというところでタイフォン1発と同時に非常B!
一瞬、上下線間のスペースに立っているおばさんが見えた。そんなに危険な距離ではなかったが。
列車は鳴川トンネル内で停車。車掌が現場を確認し指令とやりとりしてから、10分ほどして発車。
結局、玖波には約15分の遅れだった。
一昔前ならそのまま走り去っても良かったのだろうが、今はレコーダーがあるのでそうはいかないな。
この日の543MはR-03編成。両端のTcはどう見ても113系のクハ111だが、車番はクハ115。
下り方がクハ115ー2500、上り方はクハ115ー2600。こんなの何時できた?
どうやら制御器を交換して115系に改造編入したらしい。
昔の吊掛旧型国電のようになってきたなぁ。歴史は繰り返す・・・か。