千光寺山を後にして、坂道を降りる。
お寺と橋とフェリーを絡めて1ショット。
線路際のある物を探して、踏切を一つずつ見ていくと・・・
この踏切脇に、それは存在していました。
そう、山陽鉄道時代の用地境界標です。100年以上前に設置されたもの。
お目当てのものが見つかって、意気揚々と駅へ戻ります。
さすがに小腹が空いてきたので・・・
お団子とお抹茶で一息。
陽が陰ってきて、ちょっと寒さを感じる時間です。
糸崎からは3000番台に揺られて帰りました。
お寺と橋とフェリーを絡めて1ショット。
線路際のある物を探して、踏切を一つずつ見ていくと・・・
この踏切脇に、それは存在していました。
そう、山陽鉄道時代の用地境界標です。100年以上前に設置されたもの。
お目当てのものが見つかって、意気揚々と駅へ戻ります。
さすがに小腹が空いてきたので・・・
お団子とお抹茶で一息。
陽が陰ってきて、ちょっと寒さを感じる時間です。
糸崎からは3000番台に揺られて帰りました。