今度のお盆で初キャンプが出来る事になったわが家。
キャンプアイテムを様々リサーチ中。
キャンプデビューの夕ごはんは、王道バーベキューにしようと決定☆
そこでアウトドアゴハンを調べていると「火起こし器」「火消し壺」と言うものがある事を知りました。
火起こしは、着火剤で上手にできるようになられたてつさん。
火消しは・・・今までずっと水を掛けていました。
それ、ダメらしい。知らなかった・・・。
煙が上がって周りに迷惑だし、舞った灰でテントやタープに穴が開くかもしれません。
バーベキューコンロも急な温度変化により痛んでしまう。
さらに、水では完全に火が消えたか分かりずらいとの事。
あの「ジュワ~~~!!」という音とケムリが迫力で面白かったのですが、「それ」がダメだったのですね。
火は消えるのを待たねばなりません。
しかし、待ってられないな、なんて。
そこで「火消し壺」を買う事にしました。
足高のブリキ缶。
底は熱くなるので地面に接する部分は少なくなければいけません。
そしてもちろん持ち手付き。
まだ熱い木炭を
缶へ移動させ
後は蓋を閉めるのみ。
酸素を断って、火を消す。というシンプルな物です。
今後、バーベキューの後に活躍してくれそう。
地味だけど必要なものでした。
キャンプアイテムを様々リサーチ中。
キャンプデビューの夕ごはんは、王道バーベキューにしようと決定☆
そこでアウトドアゴハンを調べていると「火起こし器」「火消し壺」と言うものがある事を知りました。
火起こしは、着火剤で上手にできるようになられたてつさん。
火消しは・・・今までずっと水を掛けていました。
それ、ダメらしい。知らなかった・・・。
煙が上がって周りに迷惑だし、舞った灰でテントやタープに穴が開くかもしれません。
バーベキューコンロも急な温度変化により痛んでしまう。
さらに、水では完全に火が消えたか分かりずらいとの事。
あの「ジュワ~~~!!」という音とケムリが迫力で面白かったのですが、「それ」がダメだったのですね。
火は消えるのを待たねばなりません。
しかし、待ってられないな、なんて。
そこで「火消し壺」を買う事にしました。
足高のブリキ缶。
底は熱くなるので地面に接する部分は少なくなければいけません。
そしてもちろん持ち手付き。
まだ熱い木炭を
缶へ移動させ
後は蓋を閉めるのみ。
酸素を断って、火を消す。というシンプルな物です。
今後、バーベキューの後に活躍してくれそう。
地味だけど必要なものでした。