comfortable life style

日々の気になる出来事、お気に入りをライフワークの写真にまとめた日記

一歳6ヶ月健診

2011-10-13 | 子育て・自分育て
待ちに待った「一歳6ヶ月健診」の日がやってきました。
私とてつさんはワクワクした気持ちで会場入りです。

受付を済ませて・・・
・まずは「型はめ」です。
・穴のカタチにあうよう積み木を当てはめます。
・積み木を言われたように積み上げます。
・絵本の絵「ウマはど~れ?(等)」と言われたら、指差します。
・・・はるさん、予想通りどれ一つ出来ませんでした。

もう周り子はほとんどできるらしいですけれどね。
はるさんは「型はめ」も積み木を積む事もできるのですが、人に言われてはやりません。
実体験に基づく「知育」遊びをさせているのですが、「知識的な事」は教えた事がないので指差しもしません。

さらに、欲しい物には手を伸ばすのですが、指を刺して教えてくれたりはしません。
周りが「○○して」と言った事にも反応しません。
例えは「コレをゴミ箱に入れて来て」と言ったら周りの子は皆できるそうですが、はるさんはしません。
なぜなら私がお手伝い的な声がけをした事がないからなのです。
「○○もってきて」とか「ないないして」とか、言った事がないのです。
もちろんはるさんは、自発的に「お手伝い的な事」はしてくれます。
ですが、こちらからお手伝いをするように促す事は、私にはまだできないでいます。
その代わり、生まれてきてくれた事への感謝の気持ちや、愛情の言葉は惜しげもなく掛けているつもりです。
それなのにコチラの言葉に反応しないだけで「言葉掛けが足りていない」的な事を言われ、悲しくなりました。

まぁ、周りの子よりも(する事なす事)幼い事は分かっていましたけれど。
結果的に発達がちょっと遅いみたい。
2歳前後にもう一度健診があるようです。

お楽しみの「測定」では
身長:80.9cm
体重:10.6キロg
成長曲線ど真ん中でした♪
これには夫婦ともども大喜び。
半年で身長が10センチも伸びていました♪嬉しかったです。
体重計にもちゃんと立って乗っていたし、わが子の成長を感じました。
歯もきれいだそうです。よかったです。

最後の「育児相談」で最近の遊び食べの事を相談してみました。
そうすると、もう大分物事が分かっているので、注意した方が良いと言われました。
スプーンやゴハンを落としたりすると「もうごちそうさまね。オッパイはないよ。」と言って下げてしまっても良いそうです。

で、子が遊び始めて、パパ&ママがおいしそうに食べていて子がほしそうにしてきたら、また食べさせてみて。
というアドバイスを頂きました。
さっそく今晩試してみると、はるさん大泣きで、私から離れようとせず、失敗でした。
はるさんにはあまり厳しい言葉をかけたことがありません。
きつく接すると大泣きするだけで、さらに状況は悪化しました。

私的には、もっとはるさんの気持ちにそったやり方で「遊び食べ」「イヤイヤ期」を
乗り切りたいと思っています。
スエーデン式かなぁ・・・。

そんなこんなで、期待していた「1歳6ヶ月健診」とは大違いで、きもちは「しゅーん」としぼみ、切なくなってしまいました・・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イブキくんとピクニック | トップ | さつま芋 収穫祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

子育て・自分育て」カテゴリの最新記事