goo blog サービス終了のお知らせ 

comfortable life style

日々の気になる出来事、お気に入りをライフワークの写真にまとめた日記

手作りあんこでアンパン

2013-01-11 | 作りました
初めて、あんこを作りました。

昨晩はるさんを寝かしつけてから大部分を作っておき、今朝煮詰めて完成させました。
レシピ通りに作りましたが、せっかくならもう少し甘みは抑えても良かったかな?と感じました。
が、初めてにしてはまずまず成功でしょうか。
あすきの味がしっかりする、おいしいあんこです。

このあずきは年末にお隣のタカハさんからいただいたものでした。
その時から「手作りあんこをパンに入れてみたい」と思っていたのです。

私のやってみたかった事がまた叶い、気持ちは満たされました。
はるさんも出来たてをふ~ふ~しながら「アツクナイ??」と私に尋ね、一口食べては「アンマイ。オイシイ。」と言ってくれました。

あんこ作りを今日にしたわけは、本日が「鏡開き」だからです。
ぜんざいもおいしく頂く事ができました。

そして、今日焼いたパンたちは・・
リベンジ イングリッシュマフィン。

前回作ったときは膨らみが悪かったのです。
あれから一週間たち、再チャレンジ。
今回はレシピを変え、コーングリッツの袋に書かれているレシピで作ってみる事に。
私にはこちらの方が合うようです。前回より上手くできました。
帰宅したてつさんにも「(前回より)上手くできたね」と言ってもらえました。
明日食べるのが楽しみです。

さらにカンパーニュ。

比較的、きれいにできました。

はるさんが好物のようなので「せっかく土日用のパンを作るなら」と、カンパーニュにしています。
こちらはゴハンが入っているのでしっとり&もっちり。
水分が落ち着くので出来たてより翌日の方がおいしい事にも気づきました。
明日の夕食で食べる予定です。

今日の夕食

・コーンクリームスパゲッティ
・蒸し野菜(人参、かぼちゃ、さつま芋)
・レタスのサラダ
・シメジのマリネ
・大根と里芋、豆腐ハンバーグの味噌煮(きのう作ったもの)
・やさいとワカメ、豆腐のスープ

今日はてつさん新年会で、夕食不要の日でした。
こうなれば「はるさんが(私も?)好物で、てつさんはあまり好みでないゴハン」にしてしまいます。
コーンクリームのパスタ、おいしかったです♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鏡開き | トップ | 手作りイングリッシュマフィ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jyuru)
2013-01-11 22:12:15
イングリッシュマフィン、すごい厚み!
鎌倉で食べたホットケーキを思い出したよ。

手作りあんのあんぱん、食べたーい♪
生地も美味しそう。
返信する
Unknown (fuku)
2013-01-12 22:30:30
イングリッシュマフィンの型は自作だからイメージするものより厚めになってる、かな?
その代わり円の大きさ自体はやや小さいです。

あんぱんの生地はシンプルパンの基本の生地で作りました。
が、水分不足だったようで硬かった・・・・。
プラスの表現をすれば「噛むと味が出てくる」こんな味わいでしたね・・。
jyurうちゃんみたいには、まだまだ安定しません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作りました」カテゴリの最新記事