死別シングル奮闘記

夫の死を乗り越えて2人の子供と頑張って生きる母の日記です

ムスメ留学1ヶ月目

2020-03-06 09:41:34 | 
もうすぐ、ムスメがオーストラリアに行って1ヶ月が経ちます。

思ったより、元気。お互いに。
私はもっと寂しいかな?泣いちゃうかな?とか思ってたけど、そうでもなく。
ムスメももっと寂しくて毎日電話とか、登校拒否とかしちゃうかな?と思ってたけど、最初はそんな感じはあったものの今はそうでもなく。
今はときどきニュースがあるときくらいに連絡するくらい。お互いに。
息子に至ってはここのところ全然連絡してないんじゃないかな。
そんな感じです。

さて、ムスメが住んでいるのは大学の学生寮。大学の敷地内にあります。
なので、通学は結構ラクチンかな。
学生寮は1unitに個室が5.6室。その人たちが共有で使うリビング・キッチン・トイレ・シャワールームがある。
同じunitの人たちがルームメイトとなります。
仲がいいと一緒にリビングでおしゃべりしたり、一緒にご飯作ったり。そんな感じらしいですが。
ムスメが入ったところにはインド人と日本人(どっちも女の子。部屋によっては男女混合だったりするらしい)
インド人はずっと部屋にこもってて、出てこない。
日本人も同じ。オーストラリア歴が長そうな子だけど、ムスメに対しては日本語で話しかけてくる。
英語でお願いって頼んでも、日本語らしい。
そして、なんの交流もない。避けられる、と最初は嘆いてばかりでした。
でも、そのあとシンガポール人とオーストラリア人のルームメイトが登場して。
少し良くなってきたらしいです。
ご飯は自炊。長細い米を買って炊いてみたり、おかず作ってみたり。
最初の頃はとにかく野菜と肉をバーベキューソースで炒めてばかりだったけど、最近はポテトサラダやハンバーグ、肉じゃがなどを作ってるようです。写真が時々届きます。



(写真は古い順ですので、だんだん成長していく様子が分かります。最後のおいしそうなパスタはやっと仲良くなったルームメイトと作ったそうです)

大学はまだ今は多分語学の授業をやってるようです。通学が楽なのが何よりで、大学が終わってから買い物に行ったりしてる様子。

休みの日には近くの観光地まで行ってみたり、海に行ったり、動物園に行ったり。

(これはどこかの島まで行ったときにいたネズミの大きいみたいな動物。正面からだと可愛いらしいです)

あと金曜日にはフリー〇〇みたいな、無料で食べ物を配るイベントみたいなのがけっこうあって。フリーアイスだったり、フリーバーガーだったり、そんなので結構食費を浮かせてみたり。
何だか楽しくやっているみたい。

昨日送られてきた情報によると、オーストラリアでもトイレットペーパーやお米やパスタが売り切れらしく、棚が空っぽ。ちょうど1ヶ月くらいで買ったコメも食べ終わったし、トイレットペーパーもなくなったし、買わなきゃいけないのにどうしようと焦ってました。
こんな時も送ってあげるわけにも届けてあげるわけにも行かず、自分で乗り切るしかないという状況。ま、こうやって成長していくんだろうな。私も娘も。

そんなこんなでまもなく1ヶ月。残りは3ヶ月弱。楽しんでください。


出発前に教えたvegemite、甘くないよしょっぱいよ、多分あなたは苦手だよと教えたのに購入したらしい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿