読書と旅行の感想記 Impression of reading and travel
テリールーム terryroom
カレンダー
2014年7月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
omachi/平城京 Heijyo Capital |
テリー/個展3日目 The 3rd day |
英坊/個展3日目 The 3rd day |
Unknown/侍 Samurai |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
マダム澤/4月のランチ会 The lunch of Apr/17 |
張/7月/16 ランチ会 |
Terry/7月/16 ランチ会 |
張/7月/16 ランチ会 |
テリー/飲み会 Drink Gathering |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
terryroom | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
アクティブにいこう! |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
瀬戸内アートめぐり A travell of Setouchi arts

「瀬戸内アートめぐり」の旅行をしました。
「東山魁夷せとうち美術館」「イサム・ノグチ庭園美術館」「犬島精錬所美術館」「直島・地中美術館」めぐりをしました。
岡山まで新幹線で行き、坂出へ電車で、そして高松港からは船で小豆島へ、その後、犬島と直島へ船で、そして、宇野港から電車にのり、岡山から新幹線で戻りました。
宿は、小豆島のリゾートホテルに泊まりました。
予想以上に、充実した、内容のある、満足な旅行となりました。
モダンアートに触れることができた旅行でした。
犬島と直島の、家プロジェクトも良かったです。
直島の「地中美術館」は安藤忠雄の設計によるもので、外国人にも有名で、多くの外人観光客が来られていました。
イサム・ノグチの美術館は、京都の枯山水の庭に通じる思いを感じました。
ふたつとも、特異な美術館であって、行って良かったと思いました。
最近、行った旅行の中でも、満足度の高い旅行と言えます。
写真は、直島にあった、かぼちゃのアート作品です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )