goo blog サービス終了のお知らせ 

佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

悲しいとき

2021年08月21日 00時08分22秒 | 日記・エッセイ・コラム
 たくさん書いたものを消して 
 
 
 
 一年以上前から
そもそも100%安全は存在していないので
感染を拡大させないで動くためにこそ
思考停止しないようにしたい
ただそれだけだと思います。
感染が10人でも100人でも
ワクチンを打っていてもいなくても
当面やるべきことはあまり変わらないのではと。
 
 個々には事情があるので
それは尊重したいことは変わりませんが
国や自治体やそれぞれの組織の決断には
説明できるだけの理は必要だと思います。
 
 不安が必要以上に人を動かす(動かさない)原動力に
なってしまっているのは残念で
それで巻き添えを食っている人がたくさんいるのは
本当に悲しい。
 
 私ももちろん不安です
(仕事についてではなく、いろいろと)。
現場で多く負担を被っている方々がいる現状もあります。
感染を広げないためのことは続けないといけない。
 
 しかし、理にかなっていないことは良くない。
思考停止して止める、だけはやるべきではない。  
やむなく何かあったら情報を元にして検証して次に活かす
どの業界もそれを繰り返し続けるしかないのでは。
 
 でも不安の前では無力になりやすいことも知っています
(不安を全く持たない人にも無力かもしれませんが。。。)。
一年以上経っているんだけど
それらが変わらないことは残念ではあると思います。
 
 消したけど
結局書き足しているという。。。😅