ようやく今日
楽譜の整理が終わり
流れで写真の整理をしていました。
自分で全く写真を撮らないので
コンサートの全体写真とかスナップとか
ほんの時折いただくものばかりですが
積みっぱなしにしておいたものを
アルバムに綴じていったわけですね。
当たり前ですが歳取りましたね(笑)
月日の流れは残酷です。
昔の写真、というか写真は
なんか色々微妙な気持ちにしかならないですね。
で、大きなサイズの写真が多く
アルバムが足りなくなって買いに行ったんですね。
高くてビックリした(笑)
もっと安いところあったのかな。
1冊1,000円は普通なのかな。。。
で帰宅して残りを入れていたら
とある写真の束が。
中学生時代の写真
昨年辺りから
実家が色々荷物の整理をし始めて
ピアノは処分するし(涙)
置いておいたものは軒並み捨てるということになり
「この中のもの必要なものは持って帰って」
と言われ
うちも持ってきてもスペース無いから泣く泣く捨てたんですが
写真は場所取らないから持ってきたんですね。
親が撮っていた子供の頃の写真は
多分まだ実家にあるのですが
中学生以降の写真は家で撮ったものはほぼなく、
先に書いたように、昔から写真は自分で撮らないので
友人にもらった写真ばかりなんですよね。
で、こっちのアルバムに入れようと思ったんですが
もらった状態のまま保管してあったので
それらの封筒に、私の昔の愛称とかが書いてあり
ちょっとその封筒自体を捨てられなくなりました。
あまりの懐かしさに。
今は誰もそうは呼ばないいくつかの呼ばれ方で
昔(中学まで)は呼ばれていたので
ちょっとしたタイムスリップですね。
結局、いくつかの封筒に入ったそのままの状態で
空いていた箱に入れて保管しました。
あと、実家からはその写真の他に、
中学卒業時に吹奏楽部の後輩から頂いた色紙も
持ってきてました。
さっき読み返したんですけど
いやー、ちょっとなんか色々思い出しました、青春を(笑)
後輩もみんな40代、同級生もまた。
みんなどうしてるのかな。。。感傷に浸る。。。
そして、色紙には恩師の言葉もありました。
吹奏楽部での話は、今検索したら
2007年3月の記事で触れていましたね。
記事の内容を遂行していたら、
今どんな人生になっていたかなと思ったりしますが、
そうしなかったのが僕の人生で
そういう選択の繰り返しの上に成り立っているんだなと感じます。
そういう意味では、自分の人生は
結構選択する機会の多い人生だなと思ったりします。
結果だけ言えば、
高校に入ってから恩師に声楽の先生を紹介していただき
その後恩師の大学の遠い後輩となり
しかし恩師と同じ道に進まず(進めず)
かなりの紆余曲折を経て今に至る(笑)
結構面白い人生だなって思えているのは
自分にとってはなかなかの成長だと思います😅
多くの人に迷惑をかけた自覚はあるので
そういうことは抱えながら生きていくのですが
自分で選び切ったと言えないこともありつつも、
自分で選んで進んでいるということの積み重ねが
やっぱり大事なのかなと思います。
思い出と感謝とほろ苦さに浸った一日でした。
楽譜の整理が終わり
流れで写真の整理をしていました。
自分で全く写真を撮らないので
コンサートの全体写真とかスナップとか
ほんの時折いただくものばかりですが
積みっぱなしにしておいたものを
アルバムに綴じていったわけですね。
当たり前ですが歳取りましたね(笑)
月日の流れは残酷です。
昔の写真、というか写真は
なんか色々微妙な気持ちにしかならないですね。
で、大きなサイズの写真が多く
アルバムが足りなくなって買いに行ったんですね。
高くてビックリした(笑)
もっと安いところあったのかな。
1冊1,000円は普通なのかな。。。
で帰宅して残りを入れていたら
とある写真の束が。
中学生時代の写真
昨年辺りから
実家が色々荷物の整理をし始めて
ピアノは処分するし(涙)
置いておいたものは軒並み捨てるということになり
「この中のもの必要なものは持って帰って」
と言われ
うちも持ってきてもスペース無いから泣く泣く捨てたんですが
写真は場所取らないから持ってきたんですね。
親が撮っていた子供の頃の写真は
多分まだ実家にあるのですが
中学生以降の写真は家で撮ったものはほぼなく、
先に書いたように、昔から写真は自分で撮らないので
友人にもらった写真ばかりなんですよね。
で、こっちのアルバムに入れようと思ったんですが
もらった状態のまま保管してあったので
それらの封筒に、私の昔の愛称とかが書いてあり
ちょっとその封筒自体を捨てられなくなりました。
あまりの懐かしさに。
今は誰もそうは呼ばないいくつかの呼ばれ方で
昔(中学まで)は呼ばれていたので
ちょっとしたタイムスリップですね。
結局、いくつかの封筒に入ったそのままの状態で
空いていた箱に入れて保管しました。
あと、実家からはその写真の他に、
中学卒業時に吹奏楽部の後輩から頂いた色紙も
持ってきてました。
さっき読み返したんですけど
いやー、ちょっとなんか色々思い出しました、青春を(笑)
後輩もみんな40代、同級生もまた。
みんなどうしてるのかな。。。感傷に浸る。。。
そして、色紙には恩師の言葉もありました。
吹奏楽部での話は、今検索したら
2007年3月の記事で触れていましたね。
記事の内容を遂行していたら、
今どんな人生になっていたかなと思ったりしますが、
そうしなかったのが僕の人生で
そういう選択の繰り返しの上に成り立っているんだなと感じます。
そういう意味では、自分の人生は
結構選択する機会の多い人生だなと思ったりします。
結果だけ言えば、
高校に入ってから恩師に声楽の先生を紹介していただき
その後恩師の大学の遠い後輩となり
しかし恩師と同じ道に進まず(進めず)
かなりの紆余曲折を経て今に至る(笑)
結構面白い人生だなって思えているのは
自分にとってはなかなかの成長だと思います😅
多くの人に迷惑をかけた自覚はあるので
そういうことは抱えながら生きていくのですが
自分で選び切ったと言えないこともありつつも、
自分で選んで進んでいるということの積み重ねが
やっぱり大事なのかなと思います。
思い出と感謝とほろ苦さに浸った一日でした。