佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

危険な感じが

2012年03月31日 02時34分46秒 | スポーツ

 

 アルビレックス新潟、

名古屋戦をテレビ録画観戦。

 

 まず、

結局Jリーグプレミアムパックが無くなった

ひかりTVを解約し、

スカパーオンデマンドに行こうかと思いつつ、

結局BSのJ―SPORTSがJ1全試合放送するらしいので、

今は16日間無料体験に加入して、

おそらくそのまま視聴を続けることになりそうです。

というか、スポーツ沢山ですね。なかなか良いです。

 

 で、名古屋戦は、

非常に何とも言えない失意を感じる試合になりました。

 

 アウェーの地に行ったサポーターが、

「闘え新潟!」のコールを試合後に繰り返していたのが

(いつもしているのかもしれませんが)、

なんかすべてを象徴している感じがします。

 

 もともと新潟は、

個々の能力の高いチームが苦手で、

一対一で後れをとって次々にギャップを作られて失点、

というパターンが多いと思うのですが、

それ以上に、

新潟の攻撃のかみ合わなさが、

サポーターとかのモヤモヤに繋がっていると感じます。

 

 チェックに来られたDFが簡単に前線に蹴りだしたり、

ボールが全然繋がらない

(急いで攻めようとしてワンタッチ→ミス)とか、

ちょっと苛々が募る試合展開ですね。

あと、前線の個々の能力は高いはずなのに、

全くかみ合っていない感が、一体どうなっていくのか、

という不安を感じさせます。

特に平井は、いったいどういう特徴をもった選手なのか、

少なくともここまでの試合では良く分からない。

 

 多分、

どこを基準にサッカーをするのかが分からないので、

例えばFWから逆算して考えれば

FWの得意なパターンの動き出しとかもらいかたを基準に、

そこにMFがパスを出す必要があるし、

何かを基準にしないと、かみ合わないままになってしまう気が

しております。

 

 ただそういう意味では、

個人的にはFWよりも、MFにこそ問題がある気もしています。

正直を言うと、前も書いたかもですが、

ボールがちゃんと前線に入らない、収まらない、

つまり、タメが出来ないので、

結局パスを急いで繋ぐばかりになってしまって、

攻撃に厚みが無い(ミスが出たらそのまま相手のボールが渡る)、

選手が選手を追い越すタイミングが無い、

という感じですかね。

だから、例えばこれは、

「マルシオ・リシャルデス症候群」とでも言えて、

ミシェウが出れば少し解決する気もするけど、

結局それはタメを作れる個の選手頼みで、

継続性がないなと感じたり。

 

 いろいろ言いだすとキリがないですが、

ボールの奪い方とか、選手同士の距離感とか、

まだ解決できることがある気がするのですが、

いかんせん、黒崎監督にそういう修正を任せられるのか、

という感じまで、僕自身はこの3連敗を少し深刻にとらえています。

 

 新任の監督を代えてしまったガンバ大阪との戦いが、

一つの試金石になる気がしています。

新潟は監督を安易に代えないことで

結果を出してきたチームなのですが、

ここで負けてしまうと、3年目の継続性とは何ぞや、

という話になるので、

厳しいことばかり書いていますが、

内容を伴った勝利を期待したいところです。