佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

ダブルスタンダードの話

2011年11月14日 02時29分36秒 | 食・レシピ

 

 前にもチラッと書きましたが。。。

 

 

 自分で食料を調達しないといけないので、

頻繁にスーパーに行くわけですが、

行かれる方というのは、

何となく「決めていること」ってあると思います。

 

 僕の決め事というのは、

 

・輸入野菜、輸入肉は買わない

・甘味料の入っているものは買わない

 

 というのを、大体決めています。

 

 ただ、例えば肉で言えば、

自分で買わなくても、

たまに牛丼屋へ行くと、そこの肉は普通に食べるし、

外食した時に、それを完全に避けることは

恐らくできないと思います。

でも、自分で手にとって買おうとはやはり思わない。

野菜は余計そうですね。

 

 でも、避けていると思っていても、

大体どこかで許容しているところがある。

それがダブルスタンダードなんですけど、

 

 例えば、「肉」の話にしても、

本格的なイタリア料理やフランス料理で使う肉、

「現地直輸入」

だと何だかありがたい感じになるけど、

本場だから安全なのかというとそういうものでもないし、

でもそう考えれば、

そもそも外国産の肉も「既に店頭に並んでいる」訳だから、

安全性ということだけで言えば、

外国産だから危ないというのは時代錯誤な気がするし、

イタリアやフランスは良くて、

中国とかアジアはダメなのか、

じゃあデンマーク産とかはどうなのか、

それはローストポークで本場になるから安心?なのか、

じゃあ最近よく見るブラジル産の鶏肉はどうなんだ、とか。

ここで避けていてもどうせどこかで口に入っている訳で。。。

 

 そう考えていくと、

たとえ豆腐や納豆が健康に良いとしても、

使っている大豆はほぼ米国かカナダ産で、

そこまで避けていたらパンなんか食えなくなるし。

これは本当に、各自の判断ということなんですよね。

 

 もう一つ書くと、

以前から、加工品を買う時に、

必ず原材料とかラベルをチェックするんですね。

これを見てしまうと、

本当にこれを買っても良いのだろうか、

という気持ちになってくるんですよね。

「保存料」とか「発色剤」とか「着色料」って

本当に何なんだ。。。とか、

「果汁の飲料なのに酸味料。。。」

「コーヒーなのに苦味料。。。」

「えっ、糊料って?サンドイッチに糊料。。。

まさか、この卵の粘り気は糊料で。。。

作る時に混ぜてるのか。。。でもそもそも

糊料って何だ?」

とか、

 

 

 何を言いたいかというと、

例えば自分の親がサンドイッチを作るとして、

親が卵の中に何だか分からない怪しい物質を入れていたら、

人間性を疑いますよね。

「これで粘りを出すのよ」って言われたら。。。

でも、そうやって作られている品物を

我々は食べているわけで、

例えば麻婆豆腐を作る時に、

普通は片栗粉とかでとろみをつけるんでしょうけど、

市販のものであれば、

実際は片栗粉よりもっと安い「何か」を使っているんだろうし、

 

 最近、食品を買う時に、

そんなことばかり考えるので、

本当に「これはダメ」「あれはダメ」

「これにも入ってる」「こっちも入ってる」

とか、

そうしたら買える物が無くなったりして(苦笑)。

でもここで買わなくても、

どこかでそういうものを口にはしている訳で。。。

 

 最近のTPPの話で言えば、

これこそダブルスタンダードを、

製造する側が適用することになるんですよね、多分。

つまり、僕みたいな買い手がいたとすれば、

コメとか肉とか野菜とか、

安いという理由だけでは買わない人は結構いる、

とは思うんですけど、

作り手側からすると、

結局原料とかの表示義務の無いような分からないところには

海外の安い農産物を使うようになるのは

絶対に間違いないんですよね。

この間ちょっと驚いたのは、

煎餅とかに使っている米、

これ、よくよく表示を見たら

アメリカ産とか中国産、っていうのがある。

せんべいもそういうことになっているんですよね。

外食産業とか、弁当とかの食品の加工品とか、

そういうところは絶対に安いものを使うようになります。

 

 そうなってくると、

そもそも外国産というだけで怪しいという見方をするのは、、、

という最初の話になってきます。

でも、僕は多分外国産の肉は買わないだろうな、

と思いつつ、でもどこかでは食している、

と、

食に関しては、いろんなダブルスタンダードがあるんですよね。

「果汁100%は10%未満とかより体に良い

でしょうけど、オレンジとかグレープフルーツジュースとか、

そもそもみんな外国産だよな。。。」

とか、

この話はこうやって永久に続いてしまうので

この辺で止めますが(苦笑)。

 

 

 おっさんですらこんなことを思うので、

お子さんとかいる家って、

いろいろ考えるんじゃないですかね。

いやはや、大変ですな。。。