さて、公開できる範囲で書きたいと思います(笑)。
いつもの様に、演奏会を迎えるまで反省し、
迎えても反省していました(苦笑)。
なので、書き始めるときりがないのですが、、、
今回、一番、誤算というか軽いショックだったのが、
集客です。
これは正直かなり凹みました。
こういう事態を想定しておかないといけないんですよね。
事前に冷静な集客の把握、ですね。
経営者として失格なのはもちろんですが、
一人でも多くの人に聴いてほしいという点では、
今回の集客は残念だったと思います。
アンケートを見る限りでは、聴いて頂いた方に
インパクトは残せたと思いますが。
集客と言う意味で言えば、
若い人の集客も物足りないものではありました。
「高校生以下無料」というメッセージが届かなかった部分、
試験期間だという点では止むを得ないのかもしれませんが、
そんなこと言っていたら学生さんはいつでも忙しいですからね。
どうしたらいいものかと思っています。
少なくとも、多くの中高には案内が行っているはずなので、
顧問の先生方の目には届いていると思うんですよね。
これは、新潟ユースに限らない問題なので、この辺で。
もっと言えば、
僕は、新潟の合唱界において、
これ以上ないコンテンツを提示したつもりでした。
合唱初心者にも、経験者にも楽しんでもらえるステージとして。
しかし、その内容について食いついた人があまりいなかった。
これも、非常に根深い問題で、
僕一人でどうこう出来ないのが現状なのかと。
逆に言えば、正直、これさえ何とかなれば、
どれだけきつくてもやり切れるんですよね。
「合唱の演奏をたくさんの人が聴きに来るという習慣」、
うーん、厳しい現状ですね。。。
「告知しなくても自分で情報を探してくるという段階」、
あまりにも遠い目標ですね。。。
対岸の火事、といったところなんでしょうね。
さて、ネガティブな日記になっているので、
この辺で止めておきます。
あと1回、検証ネタを書いて、終わりにしたいと思います。