気のむくままに。

日常のあれこれ。

こいのぼりチャーム

2012年04月23日 | ハンドメイド
日曜日もパパと公園で遊んだおチビ。

少し元気になれたかな?

でも、午後には少し緊張感が出てきたのか、
ダダが出やすくなりました。
ま、上手く対応してあげないと。

そんなおチビの幼稚園リュックにつけるチャーム。
時々、作って交換しているのですが、
担任の先生は、きちんと見ていてくれています。

「いつも手作りので、カワイイですね」とか
「今度は何かな?って楽しみにしてます」とか

園に出向く用でお会いすると、声を掛けてくださいます。

なので、ついいい気になって、作ってしまいました。

今回は『こいのぼり』。
時期的に、考えてみたら、これになりました。

手芸雑誌にもう少し大きいサイズのものが
紹介されていたので、いつか作って飾りたいなぁ、と
思っていました。

それがこんなに小さくなって実現しました。

2.5cm×4.8cmです。

布をはぎ合わせて、中表にして縫い合わせて、
綿を詰めて閉じるだけ。

書いてしまうと簡単なのですが、サイズが小さいと
はぎ合わせるのも、小さな目を作るのも、
縫い合わせたものを裏返すのも、綿を詰めて閉じるのも、
結構根気のいる作業だな、と実感します。

「わぁ。こいのぼり! かわいいねぇ」

というおチビの感想に、そんな苦労も吹っ飛びます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿