気のむくままに。

日常のあれこれ。

ブックカバー熱

2009年08月31日 | その他
ブックカバー作りにハマっています。

先日の犬の刺繍のものに続けて2点作りました。
生地を少し変えて、刺繍もぞうさんと傘。

3点目でやっと刺繍の位置がいい感じに・・・。

でも一番空きなのは、1作目の犬のデザインです。

もう少しまとめて作って、母校のバザーに献品
しようと思っています。
本好きな方のところに届きますように。

ブックカバー

2009年08月30日 | その他
おチビが寝てからが自分の時間。
最近は手縫いの時間と化しています。

ブックカバーを作りました。

講読している手作り応援雑誌で
ブックカバーの作り方を見つけたので、
他月号の刺繍を取り入れてみました。

我ながらなかなか上出来です。
ちょっと刺繍の位置がビミョウですが・・・。

秋の読書シーズンに活躍するかな?

かぼちゃアイス再び

2009年08月29日 | 食べ物
かぼちゃと豆乳で作るアイスをまた作りました。
今度は朝のうちに作って、じっくり凍らせました。

見た目もなかなかでしょ??

塩を少なくしたので、前回とはまた違った味で
これまた美味しく頂きました。

ヘルシーなおやつだなぁ、と
ペロリと平らげてしまいました・・・。

おウチカフェアイテム

2009年08月28日 | その他
今週は、おチビを寝かしつけた後に
チクチクと手縫いを楽しんでおりました。

作っていたのは、おウチカフェアイテム。
刺繍も飾りもない、シンプルな
リバーシブルのランチョンマット4枚と、
おそろいの生地で小物入れ。

このところ、小さなドット柄と
シンプルなチェック柄がお気に入りです。
そして、つい似ている色ばかり
そろえてしまっていますが・・・。

もうしばらく手縫いブームが続きそうです。

ミルクゼリー

2009年08月27日 | 食べ物
今日のおやつはミルクゼリー。
消費期限のせまった牛乳が大量にあったのと、
中途半端に余っていたゼラチンがあったので。

なかなか美味しくできました。
おチビがほとんど食べてしまったほど。

暑い時期はこういうツルルン系がいいですね。

マフィン王国

2009年08月26日 | 食べ物
先日、横濱スコーンクラブで買った「マフィン王国」。
うずうずしていましたが、今日、頂きました。

前回は自宅から遠い方のお店でスコーンを買ったのですが、
今回は自宅に近い方のお店です。
試食で頂いたマロンバウムクーヘンも美味しかったのですが、
せっかくなのでまたしてもスコーン、そしてマフィンを。

バニラマフィンでしたが、とってもしっとりしていて
美味しかったです。
アーモンドパウダーを使っているのかな?と思ったくらい
しっとりしていたのですが、原材料を見てもその記載はなし。
バターではなくてマーガリン使用とのこと。
それでこんなにしっとりできるんだぁ、とびっくり。
同じ薄力粉でも、質が違うのでしょうね。

自分で作るマフィンより、しっとりしてコクもあって、
やっぱりお店の味は格段に贅沢だなぁ、と味わった
今日のティータイムでした。

お茶は、頂き物のナツコイというルピシアのお茶です。
暑かったので、アイスで頂きました。
柑橘系の香りがとても爽やかで夏らしいお茶でした。

かぼちゃ豆乳アイス

2009年08月25日 | 食べ物
とっても爽やかな夏の日でした。
陽射しは強いし、暑いんだけど、カラっとして
日陰にはいると涼しくて気持ちよい日。
ちょっとヨーロッパの夏みたいな日でしたね。

近所のせせらぎをちょこっと散歩しました。
アメンボ、トンボ、コイ、セミ、トカゲ。
いろいろな生き物を見て、おチビも喜んでいました。

カラっとしていたけれど、暑かったので
おチビのおやつはアイスです。
市販のアイスクリームは高熱で食欲が無い時だけ、
と決めているので、なんちゃってアイスですが・・・。

レンジで柔らかくしたカボチャに豆乳を加えて、
お砂糖、塩で味付けして凍らせるだけ。

完全に凍る前に出してしまったので見た目は
いまひとつですが、おいしかったです。
簡単だし、健康的なので、また作ろうっと。

食卓のぞうさん

2009年08月23日 | その他
一昨日、おチビとお出かけした時に買ったもの。

ぞうさんの醤油さしと箸置き。

他にも可愛らしい表情、しぐさをした動物の箸置きが
多数あって、とっても悩みました。
悩んだ末、醤油さしとセットで使えるぞうさんと、
リスさんの箸置きを買いました。
カエルやパンダも買いたかったです。

他にも素敵な和食器などがあって、欲しい気持ちを
抑えるのが大変でした。
お金と収納場所があれば、たくさん買えたでしょうネ。

インテリアショップを覗くのって、楽しいです。

リバーシブル

2009年08月22日 | その他
先日、買っておいた布で、ランチョンマット作り。
ひたすら手縫いです。

リバーシブルにしてみました。

おウチカフェをする時に活躍しそうです。

ランチョンマット、お店でも素敵なものを多数
見かけるのですが、買おうにも迷ってしまうし、
あれこれ買うと相当な額になってしまうし。

自分で作ったら、楽しそうだなぁ、と思って
挑戦してみました。
あと3枚、同じものを作る予定です。

Afternoon Tea Set

2009年08月21日 | 紅茶
今日はおチビの歯科検診。
早い時間に終わったので、電車に乗ってちょっとお出かけ。

いろいろとインテリア雑貨屋さんを覗いて、
久しぶりにいろいろな刺激を受けてきました。
いろいろなお店の雑貨や、インテリア、レイアウトを見ると、
それだけでとっても勉強になるというか、
こういう風にしたら素敵ね~、とあれこれ考えさせられます。
そして、手作りしたい欲が高まります。
自分のセンスを磨く時間、というのでしょうか、
こんな時間も必要だなぁ、と思いました。

疲れたであろうおチビへのごほうびもかねて、
Afternoon Teaでお茶してきました。
3種のデザート、ハーフ盛りと紅茶のセットです。
デザートはほとんどおチビに横取りされました。
おチビが食べられるものをチョイスしましたけどね。

久しぶりに自分を楽しんだ一日でした。