気のむくままに。

日常のあれこれ。

キャスケット

2009年09月30日 | その他
秋冬用のおチビの帽子、できました。

昨年の10月の雑誌に紹介されていたキャスケット。
親子で色違いお揃いの生地で作ってみよう、と
思ってまずはおチビの分から制作開始。

ちまちま手縫いで頑張って、
1週間ほどでやっと完成しました。

コロン、とした感じがかわいらしい帽子です。

ジャストサイズのつもりが、やや大きめにできたので、
来年も、もしかしたらその次の年もかぶれそう。

おチビは帽子が大好きらしく
作っている間から「帽子、かぶる~」。

できあがったものも喜んでかぶってくれました。

地味弁・・・

2009年09月29日 | 食べ物
さっそく、お弁当箱が使ってみたくて作ってみました。
でも、お昼用ではなくて、おちびの夕ご飯。

黒米を混ぜて炊いたご飯のクマちゃん、
甘く煮た金時豆(市販品)、小松菜のナムル、
レンコンとにんじんバーグ。

地味なお弁当になってしまいました・・・。

ご飯はクマちゃん1つ分、おちびには多かったようです。
今度は、その分をおかずに置き換えてみます。

彩りよく、かわいらしいお弁当って
作るの、大変そうですね・・・。
幼稚園に通う前にはマスターしたいものです。

ランチbox

2009年09月27日 | その他
お弁当箱を買いました。

ママ友さんたちと、秋の公園ピクニックの話が
出ているのです。
だから、お弁当を作っていこうかなぁ、と。

お弁当は高校生の頃でおしまいだったから、
自分が使っていたお弁当箱も、実家に残って
いるかどうか不明だし。

せっかくなら新しいものを買ってしまえ、と。

かわいいウサギさんの柄にしてみました。
ゾウさん、クマさんのものは売り切れだそうで。
残っていれば、おチビとお揃いにしたかった
のですが・・・。残念。

おチビ用にはまた別のものを探して見ます。

その前に、どんなお弁当にするかも考えなくちゃ。

カフェモカとチーズケーキ

2009年09月26日 | 食べ物
昨日、おちびとお散歩に出かけた先で、
ちょこっとお茶してきました。
おちびが昼寝していたので・・・。

カフェモカとチーズケーキ。

タリーズでも、スターバックスでも
頼むのはいつもカフェモカ。
だから、ここでもカフェモカ。

ちょっと甘さが控えめで、
粉っぽさが残っていたような・・・・。

でも、人がいれてくれるものは
やっぱり美味しいですね。

満足なカフェタイムでした。

かぼちゃボーロ

2009年09月25日 | 食べ物
昨日作った、かぼちゃボーロ。
もう少し黄色くなる予定が・・・。
かぼちゃの色も薄いだけに、
味もそれほど感じることができず、残念。

次回はもう少し量を増やして、
細かく濾してみることにします。

まぁ、子どもは喜んで食べてくれたから、
それなりに気に入ってもらえたのかな?


ブルーベリー&チーズパウンド

2009年09月24日 | 食べ物
今日は久々にママ友さんたちとおウチカフェ。
昨日のうちにお菓子を焼いておきました。

YOMEちゃんレシピのブルーベリー&チーズパウンド。
レシピにお砂糖が無いのが少し気になっていましたが、
食べてみたら、やっぱり甘さ控えめ。
ブルーベリージャムの甘味と、クリームチーズの
ちょっと塩っぽい味がまたいい感じの組み合わせ。

ママ友さんも
「いくらでも食べられちゃいそう」
なんて褒めてくれました。
甘さ控えめは、大人には嬉しいですもんね。

チビちゃんたちようには
カボチャボーロを焼いてみました。
明日、写真を載せますね。

子連れ同士でカフェでまったり、っていうのは
ちょっと気兼ねしちゃうこともあるけれど、
おウチカフェなら問題なし。
オモチャもあるし、貸切だし、
くつろぎたい放題だもの。

もう少し頻繁に開催できるように、
お菓子作りの腕を磨かなくちゃ。

お彼岸ですもの

2009年09月23日 | 食べ物
お彼岸ですもの、やっぱりおはぎ。
近くのスーパーで4種類買いました。
こしあん、つぶあん、きなこ、ごま。

一番すきなのは、こしあん。
でも、きなこもごまも美味でした。

あんこはこしあんが好みです。
さらっとして上品な感じがたまりません。

もっと中のお餅は少なめで、
あんこ7割でもいいくらいです。

お彼岸にはおはぎ、食べないとね。

携帯ポーチ

2009年09月19日 | その他
以前も作った携帯ポーチ。
雑誌に出ていた作り方のままに作ったのですが、
このデザインをした作家さんのブログを見ていたら、
彼女の作るスクエア型の携帯ポーチも気になって、
マネしてみました。

多分、こう作っているのでは?と
推測しながら・・・。

なんとかそれらしいものができました。

腕が違うから当たり前なのですが、
作家さんの作品はもっと素敵です。

同じキルト芯を使っているはずなのに、
もさもさ感が違うのはなぜなんだろう??

ちょっと気にはなりますが、
それなりに気に入った出来なので、OKです。

さつまいも豆腐ケーキ

2009年09月18日 | 食べ物
今日のおやつは、しっとりさつまいもケーキ。

YOMEちゃんのブログ(9月16日)を見ていて、
さつまいももお豆腐も卵も、
全部おウチにある材料だから、と
作ってみました。

さつまいもの味もしますが、
お豆腐の味もしっかりします。
生地はかなりしっとりしていて、
芋ようかんを焼いた感じかしら??

さつまいものほっこり感を考えて
あわせたのは、キーマン紅茶。
ミルクをいれて、こちらもほっこり。

おチビもたくさん食べてくれました。


豆乳ビスケット

2009年09月17日 | 食べ物
家事はなるべく午前中に済ませたい私。
そうすると、午後、ゆっくり過ごせるから。

今日も朝から洗濯、掃除。
お買い物に行く前の時間を利用して、
おやつまで作ってみました。

豆乳ビスケット。

おいしそうだな、と思ったレシピを
書き留めてあるノートがあって、
そこから作っています。

卵もバターも使わないレシピ。
豆乳の甘味があるので、お砂糖も控えめ。

見た目はクッキーみたいですが、
ちょっと固めで、サックリ、
というよりは、カリっとしているので、
『ビスケット』と言ったほうが近い感じ。

おチビもボロボロこぼしながら
たくさん食べてくれました。