おもしろコラム

コラムニスト募集中!(注)カテゴリーの内「おもしろコラム」に収録している記事およびイラストの無断転載・無断使用厳禁。

九州とんこつ物語

2011-08-31 17:58:13 | おもしろコラム
 博多・・・と言えば、どうしても「ラーメン」と思い浮かべる方も多いとは思いますが、実は私が初めて店でラーメンを食べたのは昭和50年頃、中学生の時の話で、それまでは店で食べてたのはコシがないことで知られる博多の「うどん」でした。 (ちなみに、博多はうどん発祥の地でもあります。もっとも、最初、手打ちうどんを食べたときには心底、「美味い!」と思いましたけどね(笑)。) 最近では、街中、すっかりラーメ . . . 本文を読む

炭鉱トロッコ列車

2011-08-26 20:14:11 | 散歩見聞録
・孫のリクエストで、JR函館駅前WAKO6Fにある「北海道鉄道博物館」に行く。 ・今にも店じまいしそうな古びたデパート6階に登ると、そこは鉄道ファンなら1日いてもあきないであろう、鉄道関連グッツが、収集・展示してある。館長自身がいかにも鉄道マニアといった雰囲気をかもし出している。鉄道グッツに囲まれて過ごしているのが至福の呈である。 ・夕方だったせいか、お客は、われわれ4人きり。パスポートなるものを . . . 本文を読む

函館地酒「飲ん米」

2011-08-25 20:47:05 | 散歩見聞録
・今日の夕食は、函館駅近くの居酒屋に決めた。 ・私の通風をおもんばかって、じいちゃんにお酒を飲ませないで、と孫が言う。 ・通風にはビールはだめだけど、お酒は大丈夫なんだと私が弁明。 ・あと何年も生きないんだから好きなものを飲ませたらと長女。 ・娘婿は体質的にお酒類はダメ。 ・遠慮しながら、壁に貼ってあった函館地酒「飲ん米」を所望する。 ・中居さんが、一升瓶を持って「のんべいは誰?」と大声で聞く。思 . . . 本文を読む

函館 五稜郭タワー下の屋根広告

2011-08-25 19:57:51 | 散歩見聞録
・朝から、あいにく雨。函館五稜郭タワー(高さ107m)に登る。 ・前回、五稜郭に来たのは亡き妻といっしょだったから、2006年4月1日にオープンしたというここに登るのは初めてだが、なんだか、初めてのような気がしない。展望タワーは景色こそ違え、どこも同じような雰囲気ではある。 ・下を見ると屋根の上に書いた看板が2つ見える。ひとつは「いかめし」でもう一つは「ルーテル函館教会」だ。 ・広告効果抜群だが、 . . . 本文を読む

星龍軒で塩ラーメン

2011-08-24 19:24:54 | 散歩見聞録
・函館といえば塩ラーメンだろう、ということで駅近くの星龍軒に行く。 ・長女は観光案内雑誌を繰って、何件かのラーメン屋を車で見て回った後にここにきた。 ・ラーメン屋が何軒か固まっている場所も通ったが、そのような処は、アルバイトなどが作っている例が多いのだといってパス。 ・昼時を過ぎているのに、店の外まで、お客様が並んでいる。右側は隣が床屋で閉まっていたし、前のホテルの日陰が伸びていて、暑さを凌げるの . . . 本文を読む

TSUNAMI-ツナミ-

2011-08-21 17:10:34 | 映画通信簿
・監督:ユン・ジェギュン ・出演:ソル・ギョング、ハ・ジウォン、オム・ジョンファ、イ・ミンギ、カン・イェウォン、キム・イングォン ・韓国釜山近郊のビーチリゾートの海雲台(ヘウンデ)海雲台海水浴場を訪れた100万の行楽客たちを高さ100メートル時速800kmの「メガ津波」が襲う。 ・2009年公開の韓国映画だが、大津波の原因の震源地が福島沖というのも、偶然の一致とはいえ、不気味な感じがする。 ・地 . . . 本文を読む

ロック ~わんこの島~

2011-08-21 16:39:47 | 映画通信簿
・小2の孫を連れ、映画「ロック ~わんこの島~」を観にいく。 ・節電中とのことで、映画館内がやたらと暑い。半分涼みに来たのに、これでは・・・ ・家から出て映画館や喫茶店、デパートなどにいくと、涼しいとなれば、かえって総合的な節電効果が大きいのでは・・・。映画館までこう暑くては家でクーラーを付けてDVDを観ていた方がいいという人が多くなりはしないか。 ・映画は三宅島の噴火に際して、住民が集団避難した . . . 本文を読む

棚作りカボチャ

2011-08-20 20:01:30 | 家庭菜園
・カボチャとスイカを棚に這わせて栽培した。 ・スイカの方はうまく育たず、棚まで這い上がれなく、出来たものも小さく、途中で枯れてしまい、失敗。 ・カボチャの方は元気にツルが伸び、実もいくつか成った。 ・最初の3個には、落ちないように網に入れて吊るした。その分がそろそろ収穫できるまでに育った。吊るして作ったせいか、形がいまいちカボチャらしくなくラグビー球状だ。 ・4個目以降、網をつけずにそのまま育てて . . . 本文を読む

コーヒー酒

2011-08-20 19:38:13 | スロークッキング
(作ってみました/クッキングパパ第2巻 15P) ・材料=コーヒー豆、グラニュー糖、ホワイトリカー(35度) ・3週間でほんのり琥珀色に。後に、豆を取り出して、さらに寝かせるといい。 ・お湯割りや炭酸水割りがいい。 ☆ ・2リットル瓶に作る。コーヒー豆を袋から直接入れるとき、ドバッと入り過ぎたようだがま、いいか。 ・グラニュー糖の代わりに氷砂糖を使用。 ・仕込み日=2011-08-20 ・完成予 . . . 本文を読む

構造調査シリーズ/スズキ ランディ SC26系

2011-08-18 11:00:30 | 自動車修理専門書店TEBRA(てぶら)
■この「構造調査シリーズNo.J-618」は、10年12月に発売された「スズキ スズキ ランディ SC26系」について、11年03月現在のスズキ株式会社発行資料および自研センターの調査をもとに、次の内容についてまとめたものです。 ・なお、本書では、11年8月以降の自動車メーカー発行資料の訂正や部品補給形態の変更などに伴う訂正は行っていませんので、使用に当たってはご注意ください。 1.指数の全項目を . . . 本文を読む

消毒法の確立とうがい薬

2011-08-17 07:35:57 | おもしろコラム
 医療ドラマなどで手術シーンを見ることがあるでしょう。医師らは大抵の場合、清潔な手術衣に身を包み、手先が汚染されないようにあの独特のポーズをとっています。看護師から医師に手渡されるメスなどの手術用具が完全に消毒されていることは、今や常識として誰もが知っています。しかし、消毒という概念が生まれたのは、実際にはたった二百年前のことなのです。 消毒法を確立したのはジョゼフ・リスターというイギリスの外科 . . . 本文を読む

ミョウガの効用

2011-08-15 06:42:48 | おもしろコラム
 連日うだるような暑さが続いていますね。これだけ酷暑が続くと夏バテに陥ってしまったという方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は、夏バテ防止食材のミョウガについて紹介いたします。 ミョウガは、ショウガ科ショウガ属に属していて、ショウガとはとても近い関係にあります。名前の由来は、大陸からショウガとともに持ち込まれた際、香りの強いほうを「兄香(せのか)」、弱いほうを「妹香(めのか)」と呼んだこと . . . 本文を読む

<新刊案内>平成23年版 1級小型筆記 問題と解説

2011-08-15 06:38:55 | 自動車修理専門書店TEBRA(てぶら)
平成23年版 1級小型筆記 問題と解説  [詳 細]・平成17年3月~平成23年3月まで(平成17年11月は除く)の計10回分の登録・検定試験を収録! ・自分の苦手な部分がすぐに分かり、勉強方法をアレンジしやすい、ジャンル別編集で収録! ・問題のポイントを解説した「ポイント解説」、問題全体の流れを解説した「一般解説」の二種類を収録! ・「一般解説」では豊富なイラストを収録。 ・定価 3,500円 . . . 本文を読む

美味しんぼ(巻90)自炊簡単料理

2011-08-15 06:37:59 | スロークッキング
・美味しんぼ(巻90)自炊簡単料理のレシピを転記。近いうちにチャレンジする予定。 *シシトウ醤油炒め=強火でフライパンを熱して、ゴマ油をたっぷり入れ、十分に熱くなったところでシシトウを丸ごと入れて炒める。表面が白くなるまで炒めたら、醤油をかけまわす。すぐに火から下ろして出来上がり。 ・シシトウは、毎日、たくさん収穫できる。産直市場でもビニール袋にいっぱい入っていて100円で売っている。辛くはないが . . . 本文を読む

<新刊案内>“クルマ屋”経営塾

2011-08-15 05:55:54 | 自動車修理専門書店TEBRA(てぶら)
“クルマ屋”経営塾 株式会社エフアンドエム取締役 原田博実著 A5判、182ページ 経営の基本である「決算書の読み方・資金繰り」を分かり易く解説した売れない時代の「経営管理」入門書。 売れない時代の「経営管理」入門書とサブタイトルをうった同書は、主に整備事業や車両販売を手掛ける整備事業者を対象に、いかに会社に利益を残し、次代に事業継承していくのか、その経営の基本を図表や実例を通じて分かりやす . . . 本文を読む