ハロウィンや
お化け主役の
宵祭り
ハロウィンや
アナ姫ばかり
孫はぐれ
218 . . . 本文を読む
世を継いで
彫りし象牙や
秋の雨
213
雨続き。西伊豆から伊東富戸に今年9月に移転・リニューアルした「象牙と石の彫刻美術館~ジュエルピア~」に行く。
象牙の精密細工を最初に見たのは台湾の故宮博物館だが、ここは本場を凌ぐ質と量と価値がある。写真撮影もOKというのも太っ腹で嬉しい。友人が来たら是非連れて行きたい美術館が伊東にまた一つ増えた。
一代では仕上がらず後継者が引き継いで彫ったという . . . 本文を読む
鞦韆(ブランコ)に
遊びし姫ら
伊豆に移住(す)み
214
象牙と石の彫刻美術館のもう一つの見ものが大型彩石象嵌屏風だ。西遊記(全土より2年かけて集めた天然石を材料に、160人の職人が8年かけて製作した大作)と楊貴妃(長さ75m 高さ2.3m)。
楊貴妃の一生を描いた。楊貴妃は安禄山の乱の乱で落ち延びたが、38歳で没したというが、その地は不明とのことで、蓬莱宮(日本)に渡ったとの説もある。 . . . 本文を読む
初冠の
富士に急かされ
オロ菜抜く
209
富士山に初冠雪あり、やっと富士山本来の姿になった。大根も山東菜も人参も、早く間引き(オロヌキ)しないと、成長が間に合わなくなる。大根は、葉だけでなく根も食べられるまでに太ってきた。オロヌイた山東菜は、畑の空き部分を見つけて、植え変えた。
(中伊豆体験農園日誌) . . . 本文を読む
夏去りて
いまだ元気に
立つオクラ
208
夏野菜のオクラがまだ採れている。日本では生やさっと茹でるか、天ぷらにして食べるのが一般的だが、外国では煮たり、焼いたりしても食べるらしい。4日間留守にしていたら大きく育ち過ぎて硬そうなので、煮てみようと思う。
オクラに元気をもらわねば・・・・・。
(大仁ふれあい農園日誌)
. . . 本文を読む
茄子の後作に「船岡一寸」の種を蒔く。
・左右にワケギが生えている。植えっぱなしなので、ごく細。納豆などの薬味に使っている。
【メーカー】
タカヤマシード
【特性】
1.3粒莢率が高く、着莢数の多い多収型品種である。
2.莢の色は緑色で光沢があり、豆は3cm前後でよく揃う。
3.食味が大変良く、品質に優れ市場性に富む。青果用に適する。
4.草勢が極めて強く、熟期は陵西一寸並みの中早生種である。
5. . . . 本文を読む
カボチャの後作に「いなとり赤花きぬさや」種を蒔く
○特長
早生赤花のつるあり種で、草丈は150cmくらいに伸びる。
耐寒性が強く生育旺盛で側枝の発生良く、分枝強く8~10本位、強健で作りやすい。莢色は濃緑色で光沢があり中莢で形良く莢幅1.5cm、長さ8.5cmでよく揃う。
子実の肥大も遅く、曲がり少なく、肉質は柔軟で食味が良い
○育て方
連作は避ける
過湿だと種が腐るので、種子は深まきにならない . . . 本文を読む
留田浜
勢い余って
飛ぶ神輿
207
・伊東市宇佐美・留田(とまた)地区の秋祭りは毎年、14~15日と決まっている。
・神輿が宇佐美海岸から海に入るのが見ものだ。伊東海岸では、白装束の担ぎ手がお酒も飲まず、御幣を口にくわえ、静かに、おごそかに海に入るのに対して、留田の神輿はすこぶる荒い。担ぎ手の若者達は祭り前夜から酒を飲んで盛り上がった状態で、神輿を担ぐ。神輿がそばを通ると酒臭いほどだ。
. . . 本文を読む
インターネットは色々と便利のようだというのでパソコンにチャレンジし始めた中高年が多いという。パソコンの操作も昔に比べたら格段にわかりやすくなってきている。
なんでもデジタル万能の時代のようだが、今回は、あえて、デジタルを使ったアナログ的なサイトを紹介してみたい。
一つ目は、パソコンを使ってブックカバーが作れるフミクラ
(http://www.usagi-g.net/fumikura/)という . . . 本文を読む