おもしろコラム

コラムニスト募集中!(注)カテゴリーの内「おもしろコラム」に収録している記事およびイラストの無断転載・無断使用厳禁。

世界史に重大な影響を与えたジャガイモ

2012-12-31 13:14:08 | おもしろコラム
 ジャガイモは南米のアンデス山脈あたりが原産地といわれていて、中南米を侵略したスペインからヨーロッパへ伝わったと言われています。  ただし、ヨーロッパに伝わった当初は、あまり良く思われていなかったらしく、ヨーロッパで食用として定着したのは18世紀になってからでした。  その理由は、ジャガイモの姿がそれまでのヨーロッパにはない醜いものと映ったためとも、ジャガイモの芽には毒があるため、あるいは聖書に出 . . . 本文を読む

モデル歩き

2012-12-31 06:47:24 | Photo俳句
本を載せ  モデル歩きで   得意顔 ・キンダースクール(幼稚園)にスクールバスで通う孫娘を迎えに行くのが小生の日課だ。 ・お転婆の孫娘は、ランドセルを小生に渡すと、帰り道にある土手やブロックに乗って歩ったり走ったりする。 ・この日は、絵本を頭に載せて、ブロックの上をバランス歩きする。モデルにでもなった気分なのだろう。何をしても絵になる年頃ではある。 . . . 本文を読む

路線バス

2012-12-31 06:13:51 | Photo俳句
自転車を  載せて走るや   路線バス ・路線バスが自転車を載せて走っている。 ・新興住宅街の道路には自転車専用ラインが設けられている。 ・自動車社会のアメリカだが、エコの観点から自転車が見直されているようだ。路線バスや列車が自転車を気軽に載せてくれれば、自転車活用の場面は、もっと広がる。 ・自転車の電灯は以前から自家発電装置で光を発しているなど、エコカーの元祖ではある。 ・日本でも、自転車専用 . . . 本文を読む

ペットゴミステーション

2012-12-31 05:29:53 | Photo俳句
飼い主に  アフターケアーを    うながせり ・この装置も公園や道端、公共施設の周辺によく見かける。ペットゴミステーション、すなわち、散歩中のペットの糞を捨てるゴミ入れだ。生分解性のビニール製ゴミ袋がセットしてあり、その使い方まで図示しているものもある。すなわち、魚屋がビニール袋を手にかぶせて、魚をつかみ、袋を裏返して入れる手順と同じだ。 ・拾った糞は、そのまま備え付けの、ゴミカゴに入れるシス . . . 本文を読む

ゴミ入れ

2012-12-30 17:01:13 | Photo俳句
公園に  ゴミ入れあるは   あたりまえ ・こちらに来て、気付いたことのひとつに、公園やショッピングモールなど、公共の場所には必ず、頑丈なゴミ入れがあったことだ。ゴミ入れにはChula Vista市のマークが印字されているので、ゴミ処理は市で行っているのであろう。 ・最近、日本の公園では、ゴミ入れが撤去されている事例が多い。危険遊具の撤去と同様、公園利用者の便より、公園管理者の便が優先されている . . . 本文を読む

残り物

2012-12-30 16:14:38 | Photo俳句
今日もまだ  お持ち帰りが   出る朝餉 ・娘と外食すると、残った食事はすべて持ち帰る。こちらでは、持ち帰るのが普通のようで、店員は手際よくパックしてくれる。紙の器であったり、プラスチックの器であったり店によって器に違いがあるものの、いずれの器もそのまま電子レンジで暖めることができる素材で作られている。 ・使い捨て、廃棄文化の元祖のように思っていたアメリカでの食事スタイルが以外に堅実で、食物を大 . . . 本文を読む

夜泣きする

2012-12-30 15:20:12 | Photo俳句
夜泣きする  幼児抱き   昼ねかな ・夜中じゅう断続的に泣いていた幼児に授乳を済ませると、眠る。つい、自分もそのまま寝入ってしまう。 ・そんな母子を気使って、そのまま寝かせておいた。 (Chula Vista) 関連記事>>>「夜泣き」で丈夫な歯が生える? . . . 本文を読む

公園の遊具

2012-12-30 11:33:55 | Photo俳句
公園は  チャレンジ精神   磨くとこ ・歩いて20分くらいのところにある公園に孫娘と行く。 ・幼児用の遊具がおいてあるエリアとバーベキューなどのできるエリア、そしてサッカーなどができる芝生の広場がある。 ・サッカー場では、サッカーが行われていたが、遊具エリアには孫娘の他には人がいなかった。少しすると、2~3歳くらいの男の子が父親と来て、滑り台のところで、ボール遊びをし始めた。 ・孫娘は、誰とで . . . 本文を読む

ザ・ホワイトハウス - 核実験禁止条約

2012-12-30 08:40:37 | 映画通信簿
ザ・ホワイトハウス - 核実験禁止条約 シーズン2:第6話 (42:30) ダニーの所属する新聞ワシントン・ポストが、二週間に四回も政府をこき下ろす内容の記事を載せ、にも関わらず大統領執務室の内部を描く特集記事の取材を申し込んできたため、CJはダニーに激怒。だが大統領はダニーの取材を受け入れると言い、CJが反対するのは個人的な理由からなのかと逆に問う。ダニーに主幹への昇進の話があると知ったC . . . 本文を読む

表彰

2012-12-28 08:34:00 | Photo俳句
皆の前  表彰されて   胸を張り ・キンダースクール(幼稚園)に通っている孫娘が表彰されるというので、朝会に出る。 ・今日表彰されるということは本人には内緒だが、父兄には事前にメールで知らされている。 ・表彰状には「recognized for storong academic achievement in all areas」 ・一人ひとり名前を呼ばれ、校長から表彰状を受け取り、壇上に並ぶ。 . . . 本文を読む

ドルフィンサーカス

2012-12-28 08:11:17 | Photo俳句
ドルフィンと  人とサーカス   大喝采 ・サンディエゴ・シーワールドにて。サーカスとドルフィンの大掛かりなコラボレーションショーが圧巻。一見の価値のある素敵なショーだ。定期的にショーの内容は変わるようだが。孫娘も大喜びだった。産まれたての孫は母親の胸でスヤスヤと寝ていたが・・・・・。 (サンディエゴ) . . . 本文を読む

ザ・ホワイトハウス - 凶弾

2012-12-27 18:36:26 | 映画通信簿
ザ・ホワイトハウス - 凶弾 シーズン1:第22話 (43:36) 大統領が講演会で学生からの質問を受ける中、イラク領に墜落したパイロットを救出する極秘作戦が展開、さらにはトビーの弟を乗せたスペースシャトルが問題を抱えながら着陸を試みる。 (Hulu) ☆☆☆ . . . 本文を読む

白菜

2012-12-27 18:33:14 | Photo俳句
白菜が  鉢巻まいて   やせ我慢 ・冬の厳しい寒さから身を守るため、ワラ縄などで白菜の葉をしばる。 ・外側の葉は、霜や寒さにやられて、しおれたり、枯れたりするものの、中の葉を外葉に守られて、寒さを防ぐことができる。そして、自分自身も糖分を増して、甘くなる。 ・形が悪く、小さくなるのであまり市場には出ないが、甘くて美味しい白菜となる。 ・人間も同じで、厳しい試練に耐えた者こそが、強靭な精神力と温 . . . 本文を読む