おもしろコラム

コラムニスト募集中!(注)カテゴリーの内「おもしろコラム」に収録している記事およびイラストの無断転載・無断使用厳禁。

年の夜

2014-12-31 05:32:02 | Photo俳句
年の夜や温泉帰り早寝かな 281 大晦日とて、この歳になると、特別することもなく、日帰り温泉に出かける。今日は混んでるだろうと予想して湯船の広い「ほたる」に行く。思ったより空いていた。今日は、遅くまで起きていようと思うが、風呂も入ったし、帰りに早めの食事もとったので、そろそろ、眠くなってきた。 . . . 本文を読む

年用意

2014-12-30 05:30:40 | Photo俳句
コンビニにまかせて気楽年用意 280 倒産したスーパーの跡にコンビニが出来た。このところ新しい店舗が出来ると決まってコンビニだ。 正月から開いているので、特別、おせち料理も作らなくていい。 そして、ここの向かいにあったコンビニ跡には、年中無休の台湾料理店が出来た。開店までの様子を見ていたが、厨房機器は全て中古を使用。看板は細い板を赤く塗って、間隔を空けて数本打ち付けた上に、切り文字を配している . . . 本文を読む

年木樵

2014-12-28 05:29:21 | Photo俳句
朝散歩まわり道して年木樵 279 木樵(としぎこり)=正月に飾る年木を、年の暮れに山に入って伐ること。 若松を伐り、先日採取した梅もどきと合わせて正月飾りとした。ダダの材料の割には豪華に仕上がった。 . . . 本文を読む

冬菜

2014-12-23 05:28:07 | Photo俳句
冬菜達縁取りレース着飾りて 278 ホウレン草などの葉の縁をレースのように霜が飾っている。霜枯れてしまう菜が多い中、寒さに耐えながら甘みを増し、嬉しそうに着飾る菜もあり、畑を華やかせている。 . . . 本文を読む

朔旦冬至(さくたんとうじ)

2014-12-22 05:26:36 | Photo俳句
一番温泉(ゆ)朔旦冬至(さくたんとうじ)命伸ぶ 277 冬至には必ずゆず湯を入れてくれる白岩の湯(伊豆市)にオープン5分前に着く。鬼ゆずを4等分したものと普通のゆずを袋に入れて湯船に浮かべてある。湯出量を最大にして袋に湯をあてる。ゆずの香りがいっぱいに広がる。窓を開けると、昨日まで枝になっていた鬼ゆずが採られてなくなっている。 朔旦冬至(さくたんとうじ)=今年は太陽の復活の日『冬至』と、月の復 . . . 本文を読む

年の暮れ

2014-12-20 05:24:52 | Photo俳句
青い実が黄色に代わる年の暮れ 276 正月飾りに欠かせないダイダイ(橙)の実の色が黄変してきた。 最近はプラスチック製のものもあるようだが、名前の由来からすれば、いかがなものか。冬に黄熟した実は春には緑色に戻り、果実は採らずにおくと2~3年は枝についている。皮が厚いので無農薬で栽培できる。橙と代々繁栄するをかけて縁起のよい果物とされた。昔はポン酢の原料として多く栽培されていたようだが、最近は自 . . . 本文を読む

蕎麦まつり

2014-12-19 04:57:27 | Photo俳句
蕎麦まつり湯気の向こうの笑い皺 261 恒例の「浮橋そばの里祭り」に出かける。 午前10時に着いたが、すでに長蛇の列。1000人分用意したそうだが、またたくまに完売となった。餅つきや、野菜のガレージ(軽トラに野菜を満載して特価にて販売)などにも人気があつまった。 . . . 本文を読む

青い鳥(翡翠)

2014-12-17 05:20:18 | Photo俳句
冬散歩会えてうれしや青い鳥 273 コレステロール値が標準より高いと医者から告げられ、朝の散歩を再開した。とはいえ、寒いので、海まで車で行き、そこから中国健康体操会場である郷戸公園まで烏川沿いを歩く。途中、空飛ぶ宝石とも称されるカワセミ(翡翠)に出会えることが間々ある。冬の翡翠もまた目を楽しませてくれる。今日は何かいいことありそうだ。 . . . 本文を読む

葉牡丹

2014-12-17 05:18:46 | Photo俳句
売れ残る葉牡丹求め笑顔満つ 272 産直市場「まごごろ市場」に苗の状態で売り出されていた葉牡丹。売れ残った3本が大きくなってこちらを見つめている。価格は苗の時付けた200円のまま。買い求めて帰る。市場の人、葉牡丹、もらった家内などみんなを笑顔にした。 . . . 本文を読む