おもしろコラム

コラムニスト募集中!(注)カテゴリーの内「おもしろコラム」に収録している記事およびイラストの無断転載・無断使用厳禁。

鮭は有用成分の宝庫

2010-10-31 17:41:40 | おもしろコラム
鮭の美味しい季節になりました。鮭といえば、赤い身が特徴ですが、実は、白身魚なのです。  一般的に魚は身の色によって赤身魚と白身魚に大別されることはよくご存知だと思いますが、なぜこのような差があるのでしょうか。それは、ズバリ両者の筋肉には質的な差があるからです。筋肉には、働きの違う2種類の筋肉があり、長距離走のような持続運動に適した赤筋と短距離走などのように瞬発的な力を発揮するときに使用される白筋 . . . 本文を読む

ミッチェル2008年版、2009年版 再印刷・再販

2010-10-31 17:39:29 | 自動車修理専門書店TEBRA(てぶら)
印刷技術の進歩によって、絶版になった書籍を1冊から再印刷、再販できるようになりました。 ・第1弾は、ミッチェル2008年版、2009年版です。 ・1冊から再販システムは、新しいシステムのため、以下のような受注形態になりますので、ご了解ください。 1、受注(前払い)後、印刷を開始します。納期は受注後約1週間です。 2、ご注文後の返品・交換は出来ませんのであらかじめご了承ください。 3、発送は出版社 . . . 本文を読む

ぎっくり腰や背部痛にご用心

2010-10-30 04:20:36 | おもしろコラム
今年は観測が始まって以来の猛暑でした。 皆さんは例年よりも沢山汗をかかれたでしょうし、熟睡できない日々が続いただろうと思われます。  また、アイスクリーム、清涼飲料水、冷たいお茶、スポーツドリンク、冷や奴、冷や麦や冷やし中華など冷たい食べ物や水分もかなり摂られたのではないでしょうか?  実はこれらの物が夏バテの大きな原因です。皆さんの体は、夏の暑さで消耗し、気力も大切な体液も不足しているので . . . 本文を読む

凛と咲き誇る「菊」

2010-10-28 18:02:48 | おもしろコラム
日本人なら誰しも見たことがある花・・・菊。秋の代表格であるこの花は日本の国花になっています。よって私たちの生活に深く浸透しており、五十円玉の表に描かれているのはご存知の通り。パスポートの表紙にも金色に輝く菊が描かれています。そして何より皇室の家紋であることが、菊が日本を象徴する花と決定づけたのではないでしょうか。  菊の歴史は古く、約千五百年前に中国で交配によって生まれ、飛鳥時代に不老長寿の薬 . . . 本文を読む

10月19日(火)のつぶやき

2010-10-20 02:24:05 | 自動車修理専門書店TEBRA(てぶら)
15:31 from web [即決]☆構造調査シリーズ/ホンダ ライフ JC1・2系 J-546 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h137514220 15:33 from web [即決]☆ホンダ インサイト ZE2系 系 (構造調査)j-556 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auctio . . . 本文を読む

今と昔の運動会

2010-10-17 06:25:52 | おもしろコラム
秋の風物詩の一つに運動会があります。春に執り行われる学校もありますが、祝日「体育の日」のイメージもあり、秋の行事として定着しています。徒競走、騎馬戦、玉入れ等、思い出深い競技が、どなたの中にもあるのではないでしょうか。  意外かも知れませんが、陸上競技をメインとし、ほぼ全生徒が参加する運動会は、外国ではあまり行われていません。運動会が行われているのは、日本に統治されていた歴史を持つ、中国東北部 . . . 本文を読む

SEX AND THE CITY

2010-10-17 06:24:47 | 映画通信簿
<ロングヒットとなった米TVドラマ・シリーズの劇場版。コラムニストのキャリーをはじめ、シャーロット、ミランダ、サマンサの30代女性4人。TV版でそれぞれにハッピーエンドをつかんだ彼女たちの、その後の姿を描く。 > ・TV版はGyaoでほとんど見たので映画版を劇場で観たかったのだが、みのがしてしまった。 ・アメリカのトップ女優はどうしてあまり美人ではないのだろうか?でも、教養・演技力・目力・意思力な . . . 本文を読む

10月16日(土)のつぶやき

2010-10-17 02:26:58 | 自動車修理専門書店TEBRA(てぶら)
05:05 from web [即決]☆フォルクスワーゲンルポ 6XBBY(構造調査シリーズ) http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/130509976 05:07 from web [即決]☆保安基準セミナー 最新図解 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d108794966 05:16 . . . 本文を読む

10月12日(火)のつぶやき

2010-10-13 02:22:56 | 自動車修理専門書店TEBRA(てぶら)
04:04 from web [即決]☆フォルクスワーゲン トゥアレグ 7LBHKS(構造調査) http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m76583308 04:05 from web [即売]☆自動車検査ハンドブック22年版 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f91437530 04 . . . 本文を読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(YES MAN)

2010-10-10 07:34:30 | 映画通信簿
<イギリスの作家兼TV司会者ダニー・ウォレスの体験記を基に、ある日を境に全てにイエスと答えると誓った男が辿る顛末をジム・キャリー主演で映画化したヒューマン・コメディ。銀行の貸し付け業務に携わるバツイチ男のカール・アレンは、仕事ばかりか私生活でも“ノー”を繰り返す後ろ向きな生活を続けるうち、ついに友人たちの信用を失いかねない事態に。そんな彼を心配した親友のアドバイスで、カールはとある自己啓発セミナー . . . 本文を読む

三食玄米のお勧め

2010-10-10 04:19:09 | おもしろコラム
先日、大阪にて免疫学者の安保先生と対談する機会があり、玄米食についてお話を伺いました。 安保先生は相変わらずとてもパワフルで、以前にも増してスリムな体型でしたので、食事の内容をお聞きしたところ、基本は3食玄米を召し上がっておられるとのことでした。先生は、「玄米食を本当にしているかどうかは、その人の体型と顔色を見ればすぐわかるよ!」と、おっしゃっていました。 また、「一週間でいい . . . 本文を読む