宿のホームページを見て、少しは知ってしたけれど・・驚きました。
お昼ご飯を食べたお店でもお漬物の小皿が5~6皿でましたが、ここのはすごかったです。
しかも、好きなだけ食べて良い(そんなに食べられませんが)。
この頃、保存食に興味がある私としては目が点!の物ばかりでした。
また、「お漬物」と聞くと「塩漬けかぬか漬け」と思っていたけれど、ここはほとんどが甘酢か酢漬けで、これも体には良いと思った。
豆類の保存食もたくさん。炒り豆や、昆布が入ったもろみみたいなのとか。
山菜がほとんどで、山の恵みがひしひしと伝わってきました。
ここで、ようちゃんばあばさんへのお土産です。
お漬物のお品が書きです。季節によっていろいろ変わるそうです。
お土産用は販売しておらず、産山で食べる!ということろがミソですね。
お昼ご飯を食べたお店でもお漬物の小皿が5~6皿でましたが、ここのはすごかったです。
しかも、好きなだけ食べて良い(そんなに食べられませんが)。
この頃、保存食に興味がある私としては目が点!の物ばかりでした。
また、「お漬物」と聞くと「塩漬けかぬか漬け」と思っていたけれど、ここはほとんどが甘酢か酢漬けで、これも体には良いと思った。
豆類の保存食もたくさん。炒り豆や、昆布が入ったもろみみたいなのとか。
山菜がほとんどで、山の恵みがひしひしと伝わってきました。
ここで、ようちゃんばあばさんへのお土産です。
お漬物のお品が書きです。季節によっていろいろ変わるそうです。
お土産用は販売しておらず、産山で食べる!ということろがミソですね。
切りとって持ち歩きたい。次はどれにしようかなって 暇な時取り出して にんまり~~
ありがとう。永久保存ものです。
とりあえず この中で 気になるのは(想像出来ない)ジャガイモの佃煮。どうやって佃煮にするだに?
それにしても 好きなだけ食べていいって 韓国のつきだしみたい!ひとくちづつでもたべきれないわ。
ジャガイモの佃煮 想像つかないです。
あ、今度 やまなみに電話してみようかな。
あのとき あったかどうか。
何か 佃煮風のものがあったので。
何か すごいですよね!
これ手書きにして、ようちゃんばあばさんの、お料理帖みたいのに書いておいたりとか、冷蔵庫に貼っておいたりとか!
私 そうしようっちょ!