てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

ファイト ケミカルスープ

2013年12月11日 10時21分52秒 | 料理

少し前に、「はなまる」で ファイトケミカルスープというのを紹介していました。

そして、まるで催眠術にかかったようにずっとはまり続けています。

だって、簡単なんだもーん。いろいろ作れるもーん。お皿が少なくてすもーん。美味しいもーん。ヘルシーだもーん。何より、お安くつくもーん!

■材料:皮つきのニンジン、カボチャ。玉ねぎ、キャベツ(芯は刻んで)などが基本らしいですが、このごろは何でも入れています。おダイコンとかカブも。鶏の骨付きの細いのを入れるとコラーゲンも摂れるそうです。

■メニュー(私は こんな風にして長くいただいています)。

1.味付けなしでそのまま野菜の甘みで。

2.お味噌汁、豚汁のだしとして。もちろん具材も利用。豚肉を足したり、ゴボウなどのアクの強いのは後で入れます。

3.インスタントのコーンスープのお湯がわりに。

4.カレー。シチュー。ポトフ。

5.肉じゃが風。

 などです。

 

 

 一度作ると 3~4日はあるので 楽ちんです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
煎じ薬 (RIN)
2013-12-16 08:44:13
皮付きの根菜類を「鉄鍋」で煮ます。これを毎日飲みます、勿論根菜類は適当に食べます。多少の胃に出来た潰瘍なんかは治るそうです、と、昔知り合った方から聞きました、その方は有名なお医者さんから聞いたそうです、RIN君、君もやりたまえ!と言われました(1~2回やりましたが、、、)

これと同じですね!
返信する
 (the1224)
2013-12-20 07:22:33
誕生日おめでとう!!!!!!

返信する
RINさま! (ゆーりー)
2013-12-20 21:35:08
 こんばんは!
 お久しぶりです(最近 この言葉が多くなってきた・・・)。

 ファイト ケミカルをまじめに食べていたのに ごッツ風邪ひきました。

 あ、鉄鍋ですねえ。鉄分が出るからですよね。

 ないです!
 
 今回は 豚肉の塊を入れてコラーゲン補給です!

 
返信する
お! (ゆーりー)
2013-12-20 21:36:20
1224さま お久しぶり!

 日本にいらっしゃるんですか!?

 そうそう 昨日 誕生日でしたが
 風邪をひて 寝込んでしまって
 「寝込みハンバーグ」みたいでしたもん。

 ったく。。。
返信する

コメントを投稿