てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

我が家のムカデ獲り名人 いや 名猫

2014年06月18日 21時42分31秒 | あのね。。のね。(猫との会話)

新人 いやニューフェイスの ウメちゃんです。

何と ムカデ獲りのプロです!

 こんなかわいい顔して 攻撃 凄いんです!


チビが、こう言うんです!

2009年07月10日 18時46分46秒 | あのね。。のね。(猫との会話)
 もう、暑いったらありゃしないんですけど。



  そだよね、コイツ君 あっちから来たもんね。


 あっちって どっちよ。

 あっちって言ったらあっちじゃん。コイツ君もアッチって言ってるじゃん。

 あのね、コイツ君は「暑い アツイ」って言ったの。あなたは、「アチ」ってなまってるの。まあ、どっちでもいいけど。

 ほらね、ミーちゃんもそうだって。

 オバハ~ン!オバハ~ン!

 ナヌー!無礼者ー!私に向かってオバハンちゃあ!

 ・・・だからですね、オバハン意外の何者でもないでしょ。でさ、チビは、その・・春が来てないてるのでして、それがたまたま見たままを口にしてるんだと思いますよ。

 は~るが来~た♪ は~るがき~た♪ どーこーにー 来たー♪

 ・・・もう付き合ってられまへん。この人たち、ずっとこうなの?

 そう。ずっとこう。あ、ボクは違いますから。

あのね。。。のね。 

2009年03月31日 08時35分48秒 | あのね。。のね。(猫との会話)
 ねえねえ! ねえねえ! みんなあー!

  なーにーお母さん。

  なに。またどうせ小さなことで大騒動なんでしょ。

 テレビに出てる 東北神起ってかっこいい!
       久しぶりにトキメク胸ムネ

 うーん。そうだねえ。で、いつ遊びに来るのおー。

  来るわけないでっしょ! 

  あのさーお母さん。トキメク胸ムネって、なーにー。

  胸の中にはね、心があんだけど、それがドキドキするの。

  あーそうなんだあ!じゃあ、私とミーちゃんが取っ組み合いするときと同じだねえ。


  ・・・まあ、そんなもん

 違うと思うんすけど。。。それより、東北神起じゃなくて東方神起なんですけど。


あのね。。のね。 不評につきガブ!

2009年03月10日 19時36分17秒 | あのね。。のね。(猫との会話)
 ミーちゃん、お手!(んぎゅ)

 何すんのやーおんどりゃー!(ガブ)

 あの、このコーナー、すっげ不評なんですけろ。

 知ってる・・・おもしろいのにねえ。

 そうは思わない。非常につまらん。世界がこまか。

 ♪僕らはみんなー生ーきていっるー!いいの!生きてる証拠!

あのね。。のね。分身の術

2009年03月05日 20時21分12秒 | あのね。。のね。(猫との会話)
 今日はですね、ちょっと発見したことを発表したいと思います。

 ねえねえ、お母さん、なーに?発見って?なっぴょうって?

 「なっぴょう」じゃないの。発表。発見したから。

 わーい!発見、なーに?

 それはですね、私が車を運転していてよく見かけるものに、ニャン子が車でベチャ!

 キャン子がベチャ!ってなーに?

 あ、それあまり深く聞かないほうがいいと思うけど。

 あのね、ワンコよりニャン子の方が、ベチャ!が絶対的に多いと思うの。

 どうしてベチャ!っがニャン子 多いのお?

 ねえ、どうしてって思うでしょお。それはですね、ニャン子は分身の術を使えるということがわかりました。
つまり、気持ちは道路の向こうに行けるのです。でも、体は後から付いて来るのです。そして、ニャン子も実のところ「ひょっとしたら、この分身の術は、あまり役に立っていないのではないか」という疑心があるようなのです。

 何だか読めない漢字が多くて、長くて、知らない言葉も多くて、よくわかんなーい。

 頭のいいミーちゃんなら、判るでしょ。ここんとこ。

 ああ、遺伝子レベルで何となく判りますが、わたくし、道路を横切ったことがないので、実践的な見解は何も言えませんね。

 ええ!何か難しくてよくわかんないー。

 ねえねえ、早く教えてよー。どんどん長くなって眠くなっちゃうー。

 「その時、家政婦は見た!」のです。ニャン子が大急ぎで車の前を横切って道路を渡った後、その道路に自分の残像を・・いや、自分の肉体がちゃんと付いてきているかと振り返って確かめているところを!何度も見ているのです!「ちゃんと、付いてきちょるかあ。体ちゃん」と、振り返っているのを、家政婦は見たのです!

 あの、いつから家政婦になったの?まあ、似たようなもんですけれど。


あのね。。のね。 お菓子づくりのコツ

2009年02月28日 11時45分45秒 | あのね。。のね。(猫との会話)
 あ!テレビでフルーツケーキの作り方、やってる!「スパイシーフルーツケーキ」だって!おいしそう!

 わあ!おいしそう!作ってー!

 ナニナニ。。おいしく作るコツは・・・・

 おいしく作るコツ、何てえ?

 室温で柔らかくしたバターに三温糖を入れて、ふわっとなるまで混ぜる。そして、溶き卵を入れる。ここが大事で、溶き卵は少しずつ入れるんだって。

 溶き卵を少しずつ入れるの? どうやってえ?

 そりゃー決まってるでしょー。「とき たま」入れるでしょ。

 あのーフルーツケーキより、猫缶の方がいいです。

あのね。。のね。魔法使いセロ!

2009年02月24日 19時49分13秒 | あのね。。のね。(猫との会話)
 うわーーーーーー!

 すごーい!

 ねえー!みんな見てー!セロってすごいねえ!

 車消したり、お金出したり、コインが宙に浮かんだり、魔法使いだよー!

 みんなあ見てるー!?触らないのに形ができてるー!

 ねえみんな、すごくなーい?

 なんかさあ、さっきから「すごーい」って言ってるのに、何で私、出てこないのお?

 すごいでしょー!お母さんも魔法使ってチビを消してたの。

 ええ!消さないでー!ミーちゃん好きー!お母さんも好きだから消さないで!

 わわわわ!オウムと喋ってるよ!サルとも喋ってる!すごいねー。動物と喋れるんだあ。いいなあ。

 ・・・

 回答不能






あのね。。のね。無理!

2009年02月23日 17時54分25秒 | あのね。。のね。(猫との会話)
 ねえねえ、チビちゃーん。

 なに、今 忙しいんだけど。春だから。

 何で春だと忙しいのー。

 そんなの知らなーい。何となくね。

 春でもいいからさあ、ちょっとお願いがあんだけど。

 じゃあ、なーに?お母さん。

  そうそう。そのお母さんっていうの、やめてくれない?

 いいよ。でも、何て言うのー今度は。

 お姉さんとか。

 無理

 お姉さんとか、見たことないもん。

  そうそう、見たことない。

あのね。。のね。 腹違い

2009年02月22日 10時20分25秒 | あのね。。のね。(猫との会話)
 ねえ、WBCVs巨人戦に行って来たよ。

 イチロー、見た?

 何でイチローとか知ってるの?

 一心同体。

 誰と?

 お母さんと!

 イチローは見なかったけれど、原監督見たよ

 キャー!

 でもねえ、見なかったよ。

 なにそれー。見たの見なかったの?

 見たよー。原監督ー。でも背中だったあ。

 わースゴーイ!

 ねー、ミーちゃん!スゴイでしょー。うんとか、すんとか言ってよ。

 ・・・ニャゥ。。

あのね。。のね。ドーナツ

2009年02月14日 21時17分38秒 | あのね。。のね。(猫との会話)
 ねえねえ、お母さん!

 なーに?

 あのねえ、お母さん。

 だから、なに。

 あのねえ ちょっと聞きたいことがあるんだけど。

 いいよー。何でも聞いていいよー。

 あのさあ、私って何歳なの?

 えーとねえ。たぶん・・あなたが生まれて5年ぐらいだから・・30歳ぐらいじゃないの?

 へー。あのさあ、お母さん。

 だから、なに。できたら一度に聞いてほしいんだけど。

 何で「たぶん」で、「・・・ぐらい」なの。

 うぅ。。。あぁ。。。えと。。

 ねえーねえ、何歳なのー。

 あ!わかった!あのね、あなたと出会った時、あなたはもう生まれてしばらく経ってみたい。雨の中さあ、一人で泣いてたの。でドーナツ上げたら「行く!」って言ったの。だから、その日が誕生日あるね。

 わーい!そうなんだあ!誕生日だったんだねえ。ドーナツ、おめでとう!

 じゃあ、お母さんはいつドーナツ食べたの。

 そそ。。そんなの覚えてないくらい、ずーーっと昔。いじめないでよね。

 僕 ドーナツ食べたことないんですけど。どういうこと?

 あのさ、ドーナツの話しだっけ。

 そうだよ。ドーナツの話しだよ。





あのね。。。のね。サッカー

2009年02月11日 20時21分52秒 | あのね。。のね。(猫との会話)
 ねえねえ、お母さん。ねえったら!

 なになに。なーーーーーに。

 お母さんったら、遊ぼうよー。ねえねえ。

 遊ばない。今、ワイン飲んでんだから。

 ええええ!ワインなんて、楽しくないもん。

 ワインて楽しいんじゃないの。美味しいの。

 ええええ!そんなの、つまんない!遊んでー。


 はーーーい。ゴロゴロゴロゴロ・・・。サッカー見ないの?

 サッカー、美味しくないもん。遊んでーー。

 ちょっとさあ、そのいつまでたってもかみ合わない会話、やめてくんない。