てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

こんなこと してました。

2013年06月05日 21時16分16秒 | 手作り(手芸)

今 家の中の部屋移動をしているのですが(結構 疲れる)、片づけていたら こんな物が出てきました。3年前ぐらい前に作った レースのミニスカーフ。

編み終わったら糊をした方がパリッとするのですが・・・かゆくなりそうで てろんとしたままでした。

 

そして、これはずっと課題になっていた 染色用のタンパク処理をした晒やガーゼ。4本あったので40メートルか。

さて! 模様替えが終わったら草木染め 再開しようっと。

 アカネもあるので、赤い染物がしたいなあ。

 

これは、以前に染めたマリーゴールドの絞り染め。タンパク処理をしていなかったので 色が落ちてしまいます。

10メートル せっせと気ままに輪ゴムでしぼりました。


これ 何が作れますか?

2013年05月29日 13時09分02秒 | 手作り(手芸)

手前のは帯のようです。右隣りの茶色みたいのは反物?

左奥のも反物? 右奥は帯?

 皆さんなら何を作りますか? どう 使うかなあ。全部 京都の呉服店のものみたいです。


ただいま これに挑戦中

2013年05月21日 22時52分24秒 | 手作り(手芸)

「帽子を編み・・・」と書いて、ちょっと またやる気が出てきた。

編みたいのはこのベレー帽です。コットンで編み始めました。

 

これは、この本に載っていました。

 

そして、これが今日、おばちゃんの検査の間 待合室で編んでいた ぐにゃぐにゃです。

コンサートが終わるまでは、気分転換程度 30分も編めば満足します。


遊びのくわだて 第二弾!

2010年07月14日 19時50分54秒 | 手作り(手芸)
 明日 木曜日は綾町でピアノのレッスンですが
 その前に ちょっと また 遊んできます。

 「チクチク ワークショップ」
 使わなくなった布で、お人形を作るというワークショップです。
 ランチ付きで、午前10時から午後3時まで。
 丁度いい時間だなあ。

ピンクをベースに、はぎれを集めました。
 あと フェルトとかオーガンジーとかレースとか、ビーズ、ボタン、糸も用意しました。

 何ができるかなあ。
 
*写真は、この子ちゃん(黒猫)とコイツ君(シロクマ)。「この頃 新人が入らないよなあ」
 

秘密のチクチク ぬいぬい

2009年11月12日 07時04分21秒 | 手作り(手芸)


   昨日、片付けをしていたらこんな物が出てきた。



   ミシン糸。


   昔(結婚していた時)に買ったのだった。


   
  この前、ピンクのエコ染料で晒しを染めて、かわいく仕上げようと糸を探していた矢先だった。

  早速ミシンにセット。でも?糸が太すぎるのか、絡まって縫えない。
  同じ色の糸を買いに行こう。あれは手縫い用にしよう。

  
  それと、今もう一つしていることが「秘密の編み編み」。

   この前、手芸屋さんに行って、ボンボリ作り器を買った。

   毛糸をぐるぐる巻くだけでボンボリができる。

   ああ?編んでないか。

   
   それで カワイイ を 作り中!

   あとは、いろいろくっつければ出来上がり。


  

え!猫の毛でお人形!

2009年10月09日 09時19分20秒 | 手作り(手芸)
ようちゃんばあばさんの「田舎暮らし」サイトをいろいろ見ていたら

こんなの見つけました!


  猫の毛で作る指人形

 うちのミーちゃん、一年中抜け毛が大量です。

 毎日ブラッシングしています。

 本人、いや本猫もブラッシングが好きなようです。

 あとで ちょっとミーちゃんに相談してみます。

‘写真の手前がミーちゃん。お鍋の中には真っ黒なチビちゃん。

しばらくチクチク手作りを封印

2009年07月30日 09時46分20秒 | 手作り(手芸)
今、飛び込みの仕事でイベント管理の仕事が入っている。

  
  原稿の仕事、報告書も明日が締め切り。
  ことばの個展も。
  8月お盆過ぎには北川町で子供キャンプライブ。

 チクチク手芸が大好きだけど、始めるとそればっかりやってしまう。

ので!

 悲しさと寂しさをこらえて、しばらく押入れ(クローゼットか)にないないしまちゅ。

 お~~~~~寂しい!
 でも、目につかないと諦めもついて作品(詩や音楽)に集中できる。
 
かも!

  いや、集中しなくてはいけない。
  イベント管理は拘束時間も長く、若くはない体にはしんどい。
  ピアノの練習もままならない。
  
でも!
  
   猫のご飯、私のご飯代を稼ぐためならエ~ンヤコ~ラ!

 目標、夢の方向を見失わないように、毎日を過ごそう。
 


と思う。

*写真は、自分で作ったブレスレット。

エヘ。。かわい子ちゃん雑巾です。

2009年07月04日 07時33分10秒 | 手作り(手芸)
えへ。「かわい子ちゃんのアクリルタワシ」に続く第二弾(でもないけど)、かわい子ちゃんの雑巾です。

えへ。ようちゃんばあばさんに褒められちって、作り方とかアップします。
作り方と言っても、タオルを切って、布をのせて縫うだけなんです。
こうやって作り方の写真とかアップすると、いっちょ前に見えるなあ。



①材料;使い古したタオルです。特に、景品などで頂いた会社の名前入りのタオルは、なかなか手にして使わないので、こういう機会に登場!おまけに「かわいくなったねえ!」と褒めてあげます。宮崎液化ガスさん、ごめんなさい。


②上のピンクのタオルは4つ折。下の水色のタオルは3つ折にした時の大きさです。4つ折は、固めに仕上がるので子どもちゃんにはちょっとしぼるのが難しいかも。3つ折は大きめになりますが、柔らかく仕上がります。これなら、ベランダから中に入る所に置けば、ニャン子の足拭きに・・ならんかな。


③タオルの上にペタペタ乗せる布です。ピンキング鋏で切ったり、ひも状にしたりして使います。なるべく柄や色をそろえるとオシャレかも知れないかなあ。
でも、ミックスも楽しいかも!



④タオルの端の部分は固いので、鋏で切りました。後で、紐として使います。
 こんな風に。


⑤私はお裁縫は下手の横綱なので、グチャグチャにならないように待ち針で留めて縫います。ホント!ヘタなので
*タオル生地は重ねると分厚いので、細かく縫う時はタオル生地2枚までにとどめています。小回りが利かないというか・・。ミシンがけは、直線縫いとかわざとジグザグ縫いをして遊んでいます。


⑥完成!
実は、私、大変なケチでして編み終わりに出た数センチの毛糸とか、ミシンがけの後の糸くずとか、どんなはぎれも袋に別々に取っています。この前、教会でブドウの葉や実を作るという作業があったのですが、「どんなはぎれも取って置くの」と言うと、「こんなのでも使うの?」と怪訝な目をされ・・ちょっと恥ずかしかったです。でも、使うのです!
あ!模様が一個 落ちてる!右側の雑巾。本当は左側にもう一枚布があったはず!




ターシャテューダ展に行きたい。

2009年06月25日 07時13分48秒 | 手作り(手芸)

いろいろな方のブログを廻っていたら「ターシャテューダ展」が各地で開催されていることを知りました。

 九州では、熊本、大分、鹿児島。。。。

 宮崎 来ないみたいです。

 きっと お金がないのでしょうか。
 それとも市場として認められていないのでしょうか。

 寂しいです。

 とても頑固そうだけどそれは意思の強さで、私のようにヘラヘラしていないし。
 他人にも厳しそうだけど、自分にも厳しい女性。
 物を大切にして、動物が好きで、ハーブの庭、蜜蝋のロウソク作りやジャム作りなど、現代人の憧れの生活だけれど、彼女にとっては昔からやってきたことを今も続けているだけと。

 いいなー。憧れの世界を 是非 立体的展示物で見てみたいなあ!
 きっと、すてきなグッズもたくさんあるはずだし。

 福岡ではしないのかな。
 宮崎は・・・絶対 しないのかな。
 今日 宮崎山形屋に電話して聞いてみよう。

 九州は、あと 長崎、佐賀。
 う~ん 長崎・佐賀は宮崎からは不便だなあ。
 

手芸をする訳

2008年07月19日 11時07分10秒 | 手作り(手芸)
小学生の頃、家庭科が大の苦手だった。
いつも先生に怒られていた。

小学4年で、すでに毎日夕食を作っていたので、母がお料理の先生と思っていた。
ので、先生が言うことがよく判らなかった。

お裁縫は、はっきり言って不器用だった。
型紙をとったり、しつけ縫いとかが非常に面倒だった。
手抜きをするもんだから、仕上がりは当然悪かった。
パジャマを作ったら、ボタンホールをもう一枚の布にまで縫い付けてしまい、見世物のようにしてみんなの前で怒られ傷ついた。

だから、お裁縫はずーーーーーーーーーーっと嫌いだった。
お料理は、ずーーーーーーーーーーーーーっと好きのまま。

でも、今考えると人形の洋服をチマチマと縫っていた。
お裁縫が、好きだったかも。

最近、またちょっと火がついて、ずっとしまってあったお裁縫道具を整理整頓。
手芸屋さんに行き、新しい布を買った。
まずは、キットで手慣らし。
              
            手提げ袋を作った。
            
            
                
            小さな布の花がポイント。

               
        裏布は、招き猫のプリント柄を。ご利益ご利益!

          手提げ袋を作った勢いで、がま口を。
               

お裁縫は、私の大雑把な性格を修正するプログラムだと思っている。
寸法をきちんと測る。型紙を丁寧に作る。縫い始め・縫い終わりを丁寧に。
手を抜くとすぐに仕上がりに出るから、いい精神鍛錬だと思う。

小さな事を、一つ一つ丁寧に。