てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

ここ数日

2010年04月30日 12時46分26秒 | 地域

ここ数日、黄砂が降っていてすっきりしません。

 黄砂が降ると、何だか鼻がむずむずかゆいし、咳が出始めます。

 憂鬱です。

ここ数日と言えば、宮崎県では口締疫が発生し、到る所に消毒ポイントが設けられています。
 病気にかかった牛や豚の肥育農家は大変です。

 50頭飼っている農家で、50頭のうちの1頭にでも発症が確認されたら全頭処分です。
 それだけではなく、その後5年間は飼育ができない。

 一頭一頭、手間をかけて育てた家畜は、野菜のように年中出荷できるものではなく、お金になるのにもとても時間がかかります。
 それを根こそぎ失うのは、生活そのものの破綻になると思います。

 私の事で言い換えると、私のパソコンがウイルスに感染したことで、私が持っているパソコン全てと、データの全てを処分。しかもその後5年間、パソコンが使えないという状況と同じことでしょうか。

 口締疫が出た農家やその周辺では、防疫服に身を包んだ人や消毒薬、テープが張られ、まるで映画のような光景ですが、口締疫は人には移らないし、その牛や豚のお肉を食べても影響がないそうです。

 県外のあるスーパーでは「宮崎県産の肉は使用していません」という表示が貼られたそうですが、どうか、脅威脅迫を招くような評価はしないでほしい。

 あのように、物々しいほどの体制や処分処置は他の家畜への伝染・蔓延を防ぐためなのです。鹿児島県や熊本県のイベントにも影響が出ているようですが、県内県外の肥育農家の方たちを守るためにも、何とか理解して頂きたいと願っています。

  

4月29日 お客さんたくさん!

2010年04月30日 12時42分49秒 | 休日

昨日、29日は綾のピアノの生徒二人とお母さん。
そして、お隣の女の子二人、彼とその妹、それぞれお母さんの計9人をお家に呼んで、クッキーを作りました。

 初めてのお客さまでした!

 クッキーセットを用意したいたのですが、生地を1時間寝かせる必要があるので、あらかじめ作っておいた生地で、キティちゃんの形にくり貫いて、デコを楽しみました。


 焼いている間は、みんなでおやつタイム。

 いろいろなお菓子やジュースを用意しました。
 こんなにお菓子やジュースを買うのは、本当に久しぶりで楽しかった。

 キッチンに・・・たっちゃんの写真が飾ってあって・・・当然「お子さん?」と聞かれたので「はい」と答える。

 でも、ご近所の方は子どもの姿を見ないし、綾のお母さんも知らないことだったようで・・

 きっと、今日 たくさん子どもが集まってくれて、たっちゃんも楽しかったと思う。

 みんなそれぞれ個性があって、性格もいろいろでとても楽しい時間でした。

これは、綾のお母さんが「たっくんに」と下さったクッキー。


 

湯治の宿 田島本館(鹿児島県霧島市牧園町)

2010年04月30日 09時37分08秒 | 温泉
  田島本館
  鹿児島県霧島市牧園町宿窪田4236

  3種類のお湯が湧き出る湯治宿。
  別府に鉄輪温泉の湯治宿もそうだったけれど、「湯治宿」はあきらかに湯治が目的で、観光目的で行くと不便さやサービスの満足度がやや劣ります。

 今回 思いたったように出向いた湯治の宿 田島本館。
 鹿児島県の妙見温泉・天降川(あもりがわ)沿いに佇む宿です。

 以前はお店をしていたようで、昭和初期?かな?の看板がいたるところに掛けられていました。

 温泉の種類は3種類で、神経痛やリュウマチの湯、胃腸の湯、きず湯があります。
 もちろん、全部の温泉に入りました。
 湯の花が一番多かったのは きず湯。
 タオルが茶色に変色したのは、神経痛の湯でした。
  全体に鉄分が多いようですが、炭酸も含まれているようでした。
 
 詳しい効能や成分表がなかったのがちょっと残念でした。

 「私は大腸がんを患って、ここに湯治にきた」とか「足が曲がらん」というお婆ちゃんたちが多く・・、何だか申し訳ないような気がしました。

 夕食は、かまどで炊いたご飯が出ます。
 
 この一帯は鶏料理が名物らしく、鶏刺しが出る予定でしたが私は鶏刺しが苦手なので他の物に変えていただきました(ボタンエビのお刺身が出ました)。
 から揚げは、骨の退く離れがとてもよかったです。
 

 これは、朝ご飯。


 これは、洗い場かな。上から順番に調理用の水として・野菜洗い・食器洗い
かな?

  

 ずっと囲炉裏に火が入っていて、宿全体に薪が燃えるいい香りが漂っていました。

お安いお野菜

2010年04月26日 12時34分31秒 | 野菜クル

 歩いて10分くらいのところに ディスカウントショップができました。

 地産地消がモットーとあって、直売所の商品も並んでいます。

 ばりばり手作りのお菓子やお惣菜 お弁当があります。

 その中で、驚いたのがコレ(上の写真)。
 レタスやチャイブ、ルッコラなどのハーブのサラダセット。
 
       これで100円です!

  畜産と農業の町でも 今はキャベツが一個200円します。
  ちょっと大きなスーパーに行くと、ハクサイが1個400円。
  ホウレンソウが200円です。

  このロールケーキは、この町の直売所でも売っている、手作りお菓子です。
  

  最初は、あまり美しくないなあと思ったのですが、お客さんから何かあったのでしょうあ、最近、ロールケーキだとわかるような形に整えられてきました。

  お味は、美味しいです!
  おやつに最高!

彼のお手柄

2010年04月26日 10時20分38秒 | 休日


 昨日、彼と 楽しい時間を過ごしました。

 午前中が、ワニガメの話し。
 午後は、魚の話し。

 短時間の集中力が優れているけれど、すぐに気が変わるようです。

 昨日、そんな時間の中で 彼がすごい発見をしてくれました。

 庭の片隅にある水道局の蓋を開けたのです。

    「何でこんなところに鍵があるの?」

   えええええええええええええ!

 鍵は、うちと不動産屋さんしか持っていなかったはずで、引渡しの時に鍵を返してもらっていたのですが!

 おそる・・・おそる・・・鍵の一つを物置のドアの鍵穴に差し込んでみると、鍵がかかるではありませんか!そして開くではありませんか!

  何ですかああああああああああ!

 玄関の鍵は、引越しの直前にピッキング防止の鍵に変えたので大丈夫ですが、何でしょうか、この仕業。

   それにしても、彼 お手柄でした!

彼 きました!

2010年04月25日 11時39分40秒 | 思い出


   昨日 彼が自転車でやってきました。

   うちのミーちゃんと、チビちゃんを紹介しました。

   「何をしているの?」とか
   「この猫は、僕のことを好きだと思うよ」とか
    ミーちゃんが草を食べるのを見て
   「草だけ食べてるの?お魚は?」とか
    話しました。
   
    学校は楽しいらしく、ワクワク算数とかがあるそうです。
    体育は、最初に体操をして、それから何かゲームのようなことをするそうです。

    お友達もできたそうです。

そして、今朝は朝ご飯前に「おはよう!」とやって来ました。

    また、猫をじーっと見て「お魚を上げたら?」と言っていました。

    「ボクね、ワニガメがすきなんだ」と言ったので、ワニガメは噛むんだよ。
     というと「でも、強いから好き」と言ってました。

    その後、私が野菜クイズを出しました。
    土の上になるもの、土の下になるもののクイズです。

    アスパラガスは・・・ちょっと困りました。

   それと、うちにスズメが来るので「スズメのお家だね」と言っていました。

   かわいいなあ。

彼 来ないかなあ。。

2010年04月24日 12時43分54秒 | 思い出


 今日は土曜日。

 おまけに快晴!

 学校もお休み!

  
   彼 来ないかなあ。

   自転車ぶっ飛ばす パワフルな彼。

   「おばちゃんねえ スイカとメロンを作ってっから」

     と言ったら

    「ボクねえ スイカもメロンも好きだよ!」

      と告白してくれた彼。

   来ないかなあ。

      おばちゃんと 遊ぼうぜー!

素晴らしい朝

2010年04月24日 08時10分01秒 | 休日

  このところ ずっと雨が続き
  おまけに肌寒い日が続いていました。


 今日は 眩しいほどの朝日に包まれました。

 スズメが だんだん慣れてきて
 私がカーテンを開けると
 えさを置く柱の周りを飛び回ります。

    嬉しいです。

 玄関を出ると
 スズメが ちゅんちゅん ヒラヒラと飛び回って
 朝の光が羽根を透かして 木の葉のようです。

    嬉しいです。

  昨日 賞味期限切れの刻み海苔で また海苔の佃煮を作りました。
  その後 ヒジキを煮ました。
  ワラビの酢漬けも作りました。

  今朝 トーストに海苔の佃煮をつけて食べてみました。

    美味しい!

  たくさんの 嬉しいに 感謝の気持ちでいっぱいです。

*(写真は、別の日に撮ったものです。近所の道から見た空)

小林市須木のハーブ・・・

2010年04月23日 07時30分07秒 | 休日


  竹の子狩りに行った足で、小林市須木の「すきむらんど」に行ってきました。

  この「すきむらんど」ができた時、当時の須木村長は「すきむらんどを九州のディズニーランドにしたい」と夢を語っていました。

  当時は、まだ日本にディズニーランドができていない時で、その夢は、本当に夢のように聴こえました。

  須木の位置的な背景や、観光資源の力などによって、この村の観光力は光を放つことを達成できなかったけれど、村の特産の栗や滝(ままこ滝)を観光資源として頑張っています。
 
  「ままこ滝」です。

 小林市から、さらに西へ向かい猫坂を登ると須木に着きます。

 ハーブ園は、花壇でした。 
 レストランは、土日のみ営業ということでした。
 せっかく、森の中の素敵なロログハウスレストランなのに、スタッフの制服がOLのような制服で、靴もコツコツと音がして何だか・・・違和感を感じました。

 お料理は美味しかった。


 
 駐車場にあった風車。かわいかった。売店には売っていなかった。

竹の子狩りに

2010年04月22日 18時40分12秒 | 休日
 4月18日 日曜日。
 宮崎県えびの市の「きばっど村」という地区の「竹の子まつり」に行ってきました。


 美味しい竹の子は、すでにたくさん頂いているのですが、お客さんとして竹の子狩りをするのは始めてです!

 ここしばらく、雨が続くのに、信じられない晴天に恵まれました。

 これも日ごろの行いが良いからでしょう(・0・)。

 
 こんなに賑わって、毎年、600人ほど訪れるそうです)。

 まずは、ふるまい鍋の「ソバ団子汁」を頂きました。

 たっぷりでした!

 いざ出陣!

 軽トラの荷台に乗って・・・いいのでしょうか。。

 竹林に到着しました。

 草の香り・・・ではなく、イグサの香りのような・・笹の香りのような。
 体の中まで緑がしみこんでいくようでした。

 竹の子は、地面からちょんと顔を出したぐらいが美味しい。と前に聞いていたので、そういうのを探すのですが、なかなか見つかりません。
 
 しかも、大きいのより小さい方が上等。ということを耳にしたことがあるので・・京都の料亭で出されるような上品なものを・・・。

 掘る前は、3~4本で十分と思っていたけれど、ついつい竹の子を見つけると掘ってしまいました。

 帰り際、竹の子畑の農家の方に重さを量って頂いたら3キロ弱。しかも小さいのばかりで、何と耳に飛び込んできたのは「かわいそうじゃから・・・」。大きな竹の子を下さいました。

 かわいそうなんですかああああああああああああああ!


 真ん中の大きいのが、頂いた竹の子です。

 何と、これで300円! 
 「300円です」と聞いたとき、信じられなくて思わず「え!」と言ってしまいました。
 
 今回思ったのですが、竹の子堀は大変です!
 あ!と思って掘り始めると、すぐに固い根っこにあたり、なかなか思うように掘れません!生産農家の方たちは大変だと思いました。


 竹の子ご飯、お吸い物、竹の子のオリーブオイルソテー、白和え、木の芽和え、わらびと竹の子の煮物などで頂きました。

 季節の物を、美味しく、楽しくいただける幸せをありがとうございます。

今日は 竹の子とハーブ

2010年04月18日 08時10分44秒 | 地域
 今日は この町の「大河平(おこびら)」という地区の 「きばっど村」というところで竹の子祭りがあるので 出かけてきます!

 その足で 隣町の須木にハーブ園ができたのでそこにも!

  そこは、あの熊本県産山村の「うぶやま香草園」が監修したようなので、楽しみです!

 写真は、この前 宮崎市からの帰り道に寄った 八百屋さんで買った「黄金柑」

 お店のおじちゃんが「まあだまされたと思って食べてごらん」というので買ったのですが、おミカンは好きだけれど、酸っぱいのが苦手な私のような人間にも大満足の味でした!

  今まで食べたことがないような味でした。
  日向夏のようで・・・グレープフルーツのようで・・爽やかさ先行の甘いおみかんです。
  
 ここ、宮崎県の西諸地区は、道路沿いに大きな八百屋さんが今も残っています。

 サツマイモ10キロ売りとか。。。ハクサイ一袋売りですが。

よく決心したわね

2010年04月17日 19時37分33秒 | 仲間(人篇)

 今 うちの前の空き家に、その家の持ち主の娘さんご夫婦が来られています。

  「こんにちは」で始まった 何気ない会話。

 「それにしても、よく決心したわね。お一人で寂しくない?」


    そうですねえ。


    今朝 庭に出てみると空気中の水蒸気の粒子が流れているのが見えました。

   大地からは、湯気が。

    素晴らしかった。

野菜が高いです!!

2010年04月17日 12時42分03秒 | 野菜クル

 全国的に、お野菜が高いです。

  昨夜 初めて 庭の野菜でサラダを作りました(写真)。

  レタス、カイワレダイコン、赤ホウレンソウ、ナスタチウム、フェンネルです。

  赤いトマトは、熊本県八代の塩トマトです。

  ドレッシングも手作りです。

 でも、一回食べたらもうレタスもありません。


 ので、庭に出てきた草を。。。

 ヨメナで嫁菜ご飯を作りました。
 子どもの頃、中耳炎ばかりしていた私にお婆ちゃんが作ってくれました。
 「体が強くなるよ」と。
 でも、嫁菜がどんな草かよく知らないので、山菜図鑑を見ながら摘みました。
 茎が赤いのが嫁菜だそうです。左は白いのですが・・・。


  野菜が高いのには、寒波の影響もあるそうです。
  ので、春だというのに鍋をしました。
  鍋に・・・スギナの油炒めを入れました。
  シャキシャキして・・・オカヒジキっぽい!
 
 庭にたくさん生えているので、乾かしてお茶や化粧水にしようかな。
 

  何だか、草食中です。

ちょっとバタバタな毎日

2010年04月16日 09時09分04秒 | Weblog


 あの NTTのカチン事件は 結局さらに複雑になり ぷららと NTT西日本の業務のなすりあいの渦に巻き込まれました。

 いまだに 思い出すだけで合点がいきません。

 あの日は そうさなあ 2時間は電話でやりとりしました。
 
 その事も書きたいし、ワイルドストロベリーの事も書きたいし、最近 食べた物のことも書きたいし。。。

 でも 今日も バタバタ。