TAMO2ちんのお気持ち

リベラルもすなるお気持ち表明を、激派のおいらもしてみむとてするなり。

円山野外音楽堂での10.16集会

2011-10-18 12:36:00 | 幻論
13:00開会。そのとき、目算で400人くらいだったが、徐々に増えてきて、1000人前後に。主催者発表は950人だが、もう少しいたかも知れない。

印象に残ったことを以下に記す。

釜日労の登場は、赤旗を掲げて、13:20くらいに。昔風に「ピッ、ピッ」という笛とともに。やっぱり恰好いいね。

沖縄県人会会長の大湾さんの話は、普天間移転にせよ何にせよ、沖縄に基地をこれ以上作ることは県民の総意としてあり得ないということ。米軍・自衛隊が日本の国防に必要というのならば、圧涛Iに沖縄に集中している施設を、少なくとも本土に移転する必要がある。

浪花の唄う巨人・趙博さんの歌は純粋に面白かった。個人的に一番受けたのは菅さんの「カーン」で終了。声が嘉門達夫。

カン・ソナさんの訴えは、RENKにカンパを出す かるめぎ通信読者としてはちょっと複雑な思いで聞いていた。右翼の大石達雄さんの言葉を借りると「ファッキン在特会」に正当性がないのは言うまでもないが、同時に、あれはかつてのサヨクのやり方であることにも注意したほうがいいかと。そして、人権は今や普遍的価値観に#せざるを得ない#という観点からすれば、在日朝鮮人から――何しろRENKの主力は在日――批判される金王朝への言及が出来なければ――出来ない事情も分かるけど――支持と運動は広がらないと正直思う。なお、この話からずれるけど、朝鮮学級無償化のお話は、日本国の法に則って粛々と進めるしかないと思う。

鎌田慧さんのお話は良かった。様々な民衆の動きに対して「先頭に立つ」気概はいいんだけど、それが歪んだ前衛意識となっていた社共や総評に対する間接的な批判。そして一方、現在の運動に対しては、労組や政党の多くが「黒子」に徹している、手足となって動いていることへの評価。これからの「前衛」は黒子であり、手足であるべきだと小生も思う。頭脳はあくまでも、大衆の中、なのだ。大衆は同時に筋肉でもある。

社民党というか、捨民党から服部良一。社民党はプロ市民の味方かも知れないが、プロレタリアートの味方ではないことを再確認。「原発が止まっても、何とかなります。」・・・お前な~! 例えば、半導体産業におけるチョクラルスキープロセス――連続運転が前提で、電気を大量に使わざるを得ないプロセス――にさえも、電気を止める要請が出たり、節電のためにスャbトクーラーを止めたり、こっちは工場エンジニアだから、物凄い苦労をあちこちがしていたのを知っているんだよ! そんなこと、軽く言わんといて欲しい。政府や東電はウンコだけど、こういうことを簡単に言う反・脱原発派はウンコ未満と思われるよ、苦労している工場労働者に。笑いながら約2名野次ったが、多分眼は笑っていなかった。

釜日労の山中さんによると、報道された原発に関する人足仕事は消えているそうな。

元美浜町議 松下さんのお話からは、原発を受け入れた人も、推進する人も、中の人も、原発が安全だなんて全く信じていないことが分かった。

さて。SPA!名物の(笑)瀬戸内寂聴さん。社民党の服部さんには「晴美」さんと呼ばれていた(爆)。寂聴親衛隊約100名を引き連れての登場。法話を早く行ない、やってきたとのこと。お身体を悪くされていたと報道で聞いていたが、何て機敏・俊敏な動きだ。体も頭も。面白かったのは、質疑応答で「日本がアカンようになった理由は?」と聞かれて「GHQが家族制度を解体したこと。」と答えたことだ。正しいんだけど、左翼の集会でそれを言うとは。さすがだ。家族制度を解体することにより、お年寄りの知恵、そして何よりも最高の子供たちへの贈り物である、お年寄りの死を隠蔽したこと。これが、誰もが弱り、死ぬという当たり前のことを隠し、いたわる心、助け合う心、悲しいことを受け入れる心を弱めたということ。

それから、南無阿弥陀仏の解説。小生は頭を殴られた気がした。「南無」は、小生は「信じて従う」と理解していた。だが、もっと凄いのだ。「お任せする」なのだ。絶対他力なら、そう受け入れなければならないはず。「信じて」とか「従う」には、自分の主体がある。そんなレベルにこの言葉はない。

集会決議は正直、長すぎる。

20年ぶりくらいの集会でのインターは、多くの人が歌わないので隣のオッサンとフルマックス斉唱。「伊予魂」で鍛えておいて良かった。

デモ。シュプレのリズムが悪いし、とてもじゃないが同意できないシュプレもあるし、恥ずかしくて言えないシュプレもあるし。隣にいたナニ金の高山そっくりのオッサンと、勝手なシュプレを繰り返していた気もする。あと、警察、遮断の仕方とか下手過ぎ。分断はされていないけど、通れるところくらい、車通したれや。

下手で長ったらしい歌や、リズムの悪いシュプレをするなら、野球の応援のような短い歌を繰り返し歌うって、どうよ? 以下に「一度聞いたら耳に残る」歌とかを例示。「ずっと好きだったんだね~」の人に作ってもらうとか。
http://www.youtube.com/watch?v=hOlByJz14Hw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする