TAMO2ちんのお気持ち

リベラルもすなるお気持ち表明を、激派のおいらもしてみむとてするなり。

2020年4月の行動

2020-04-29 23:59:00 | よしなしごと
実験の日々になるはずだが、コロナウイルスの影響でどうなるやら。
しばらくは大阪事業所勤務。
2020年4月1日(水曜日)

実験の試運転。いきなり本番、という無茶はしなくても良い体制になった。人数も多くあてることができ、余り手出ししなくて良いのがいい。18:00退社。久々に漫画喫茶で「MAJOR!」を読む。全巻読了。続きは撤去されていたorz


2020年4月2日(木曜日)

撹拌翼の選定マニュアル作成。しかしまあ、この20年でいろんな企業が色々な翼を発表したものだ。CFDの発達のおかげもあるんだろうな。面白い作業だ。あと、コロナ対策の打ち合わせ。移動制限と距離を取る対策色々。決められない国家というか、ケツモチしない国家に福祉国家が出来るのだろうか。「戦争国家=福祉国家」という近代国家の等式の左側を捨てたツケとも言えなくもない。左翼がサヨクになる中で、忘れられた等式。18:40退社。帰宅後、電磁気学のお勉強。


2020年4月3日(金曜日)

本試験開始。いきなりチャンピオンデータ超えと思われたが、残念。展望は明るい。18:40退社。散歩と少しの乗り鉄。いやあ、空いている。


2020年4月4日(土曜日)

「車外に出んかったらええんやろ」ということで、本日はドライブ。実は、近鉄吉野駅から坂道を上がっていくところの桜一万本(嵐山の桜の一部)は、家内の先祖の寄贈。それを見にいこうとしたが、高速道路を降りてからの渋滞が凄かった。橿原神宮のあたりから一般道なのだが、進まない。飛鳥からかな、自転車より遅かった。よって、途中で引き返した。みんな「電車がだめなら車があるじゃない」と思ったのかな。

なお、堺鉄砲町から三宅西の高速道路・大和川線が先週全通したので、利用したのだがとにかく速い。こんなに近いのだ、と実感。だがこの区間で570円は高すぎる。大阪の高速道路は事業体が分断されていて、ただでも理不尽なほど高いのに、短距離でも高いのは何故? あと、三宝〜鉄砲までだったときはほとんど車が走っていなかったが、全通したらかなり走っていたな。これで南港線の混雑が緩和するかなあ。その後桜珈琲で晩ご飯。

帰宅後、玉出まで散歩。とにかく、歩かなくてはならない。


2020年4月5日(日曜日)

昼はサイゼリヤ。空いているし。そして散歩。玉出まで。帰宅後、家でご飯。


2020年4月6日(月曜日)

実験装置の解体点検。特に異常なし。19:00帰宅。散歩は玉出まで。まだまだ肌寒い。


2020年4月7日(火曜日)

実験。順調だったが、19:00頃にトラブル。我々の実験は、いきなりトラブル&休止が多いのが辛い。原因究明はともかく、対策が難しい。19:40退社。少しだけ散歩。


2020年4月8日(水曜日)

装置バラシ。今回もまた、予想もしないことが起きてた。対策といっても、なかなか思いつかない。18:30退社。夜の散歩は少しダッシュを入れることにした。足は回るが心臓が苦しい。堺の神明町まで行く。


2020年4月9日(木曜日)

装置調査継続、打ち合わせ。次回対策協議。18:40退社。疲れが出たので家でゆっくり。


2020年4月10日(金曜日)

実験。上手くいかないが、想定の範囲内かな。おかげで早く帰宅出来るw 17:30退社。結局玉出まで散歩。


2020年4月11日(土曜日)

午前中、御崎まで散歩。昼食は近所の弁当屋。名前通りがっつり入ってた。満腹。桜珈琲にドライブを兼ねて出る。買い物をするべく、泉南のイオンに行く。うわあ、専門店街が空いてないや。夕食は近所のサイゼリヤ。ガラガラ。その後、散歩。この日も玉出。


2020年4月12日(日曜日)

乗用車の半年点検。昼食はその時間で北加賀屋駅西側の「座銀」へ。つけ麺を食べる。まずまず。その後、イオンへ。がらがら。雨なので散歩もせず。


2020年4月13日(月曜日)

なんとか昔やってた数値流体解析の手法を思い出し、うまく行った。18:40退社。夜の散歩、人が本当に少ない。腰痛でほんの少しだけ。


2020年4月14日(火曜日)

実験。少しうまく行かない。だが、良いデータは取れた。色々試すしかないな。19:10退社。流体解析は、非ニュートン性が強い系の計算。メッシュを細かくしないといけない。19:10退社。散歩は帝塚山までと遠出。


2020年4月15日(水曜日)

実験後観察。サンプル点数が多い。腰痛で苦しい。流体解析は色々試す。まあ、評価指標を苦心して編みだす。20:00退社。散歩は住吉大社まで。人が少ない。


2020年4月16日(木曜日)

実験。良い感じだったが、やっぱり同じ温度域で終了。何が悪いかは分かってきたけど、どうすりゃ良いかで苦労しそう。18:30退社。夜の散歩は聖天坂。


2020年4月17日(金曜日)

実験後観察。同じ現象が起きてた。17:00退社。謎の胸痛のために通院。原因不明。ニトロフェンを貰い、痛いときに飲め、と。それで痛みが治まったら心臓系の病気。で。夜に痛みが出たので飲んだが、痛みは治まらない。さらに謎。散歩は少しだけ。住之江公園前まで往復。


2020年4月18日(土曜日)

平野を目指した散歩をしようとしたが、腸炎がぶり返したようなので諦める。夕方は王将。空いている。が、お持ち帰りのお客様で混んでた。


2020年4月19日(日曜日)

平野まで散歩。途中、4系統のバスに抜かれるが、ガラガラだった。いつもの御崎の喫茶店は満員で入れず。住吉さんの前の喫茶店は空いてた。トイレ休憩。その横の和菓子屋さんは、元々米屋だったらしい。かなり良さげな米を販売中。それから、長居公園を抜け、針中野の商店街は、人だらけなので避ける。実家で空気の入れ換え。その後、元近鉄バファローズの人のお店でお茶しようと思ったが、超満員。大丈夫か? 喜連西の喫茶店でトマトジュースを頂いてバス。喜連西の喫茶店は17時しまい。お姉様は昭和24年の鹿児島市生まれとな。オカンが家出同然で大阪に出てきた話とか、共産党に投票せなあかん、という話から、共産党のエグくて暗い話とかをする。共産党も公明党も今はお金持ちの党になりつつある、なども。あ、戻りのバスは6人くらいお客さんがいた。


2020年4月20日(月曜日)

装置内点検。直接温度測定できないので観察が生命。補助的に数値流体解析もやってみるが、複雑な形状を扱うと計算が重い。18:00退社。散歩は御崎まで。人通りが少し戻ったかな。自粛疲れもあるのだろう。


2020年4月21日(火曜日)

実験。上手く行かない原因は、当初思っていたものじゃなく、もっとシビアなもののようだ。困ったなあ。18:00退社。気分転換に肥後橋までドライブして、折返し帰宅。思ったより遅くなったので、散歩は住之江公園駅まで。短い。


2020年4月22日(水曜日)

観察。よくわからん。流体解析は新実験装置のとても複雑な形状で難儀。19:00退社。夜の散歩は堺市の北側を経て住吉大社と大回り。途中の居酒屋、夜10時なのに満員。警察は出てきた酔客を職質。何なんだかなあ。


2020年4月23日(木曜日)

実験。かなりの到達度と思うが、いかに? 21:00退社。遅いので散歩はなし。日本全国コロナ対策の「答え合わせ」的な解析を家でするが、悪いとは言えないまでも、芳しくない結果である。やっぱり通勤電車が悪いのではないだろうか。ほら、大阪なら喚き散らす客おるし。


2020年4月24日(金曜日)

実験観察。もう少しで目標到達出来そうとは思うが、イリーガルなやり方になるなあ。実機を考えると、やっぱり実機の方式になるべく近づけたいところだ。17:30退社。近所の焼肉屋「王道」がプチ復活したので食べて応援。この店みたいに客同士の距離が離れていたら、通常営業でもあんまり問題ないのでは? 換気も強烈だし。夜の散歩も少しした。


2020年4月25日(土曜日)

朝の散歩は御崎の喫茶店まで。昼からは本社近くまでドライブ。遠回り。道が空いていた。淡河のSAには本当、人がいなかった。お店はやっていたけど、自分たち以外に客がいないなんて経験はじめてだ。御堂筋にも人がいなかった。


2020年4月26日(日曜日)

朝の散歩は帝塚山の麓?まで。住吉大社の前あたりに「LUIGI」という喫茶店を発見w この店名、知らなかった。にしてもこの辺のお店は安い。昼は羽曳野の星乃珈琲。スパゲッティーが獅「。当然、フルーツティーもいただく。帰りは遠回りして、子供の頃よくふらついた「平野川上流」の道を巡って帰宅。もう田園風景はほとんどない。1994年、腰を壊して平野に引っ込んで散歩していた頃にはたっぷり残っていたんだけどなあ。


2020年4月27日(月曜日)

実験、色々試したが、かなり過激なことになってた。20:00帰宅。散歩する元気もない。


2020年4月28日(火曜日)

実験後のデータ解析、今後どうしような話し合い。数値流体解析は輻射伝熱対応で色々と面白いことを。あと、この日は打ち合わせが多かった。21:30退社。そりゃ、ばたんきゅー。


2020年4月29日(水曜日)

午前中に少し散歩、昼は天下一品、帰宅後昼寝、また散歩、住吉大社北側に良い喫茶店を発見、帰宅途中にイズミヤのカレーショップで夕飯。その後、河内長野回りのドライブ。170号線の田舎道がなかなかよく、岸和田を経て帰宅。ところで、田舎道なのに道が立派だけど、開発のため信号だらけでスピードは出ない。だが工場や家はなく、バブル時期およびしばらくの大阪の都市開発の大失敗の残骸のようでもあった。


2020年4月30日(木曜日)

実験のディスカッション。やれることは限られるね。数値流体解析は、過去最高のメッシュ数。すごく重そう。18:00退社。散歩は住吉大社まで。そういうや走れなくなってきたな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年3月の行動

2020-04-01 07:45:00 | ノンジャンル
難易度の高い解析のために、pythonの学習開始。

2020年3月1日(日曜日)

散歩。我孫子道駅に行く途中の、転勤した頃に入った蕎麦屋へ。東北の味なので関西ではどうか、と思ったが、大繁盛。細い蕎麦で大変美味。蕎麦湯が蕎麦がき状態。その後天王寺で本を購入。「大阪環状線」というのを購入したが、これ、赤旗連載やったんや。あとはpythonの本。東京大学出版会だが、噛んで含めるような本を出すんだなあ。風月堂で茶。お客さんが殆どいない。ここ2ヶ月くらいこんな感じとのこと。


2020年3月2日(月曜日)

所用で京都へ。がらがら。昼ごはんは行列で普段は入れない「第一旭」へ。優しい味。それから、オブローマ990?でカカオプレッソ。パリのサロン・デュ・ショコラでも好評だったそうな。そりゃそうだな。


2020年3月3日(火曜日)

大阪事業所。久しぶりの事業所なので、実験関係などでバタバタした。実験装置を説明していると、「あれもやらないと、これもやらないと」というネタが色々出てくる。バッフルによる撹拌への影響を調査する計算を開始。思っていた通りではあるが、やっぱり興味深いな。20:00退社。


2020年3月4日(水曜日)

大阪本社。胸の痛みで早朝に起き、眠れないので早朝散歩。寒いね。DEMで粒子沈降計算。得られる配置を別の目的に使用するため。別のソフトとの熱解析の結果比較。FLUENTは高度なモデルを有している。19:30退社。天下茶屋から歩く。


2020年3月5日(木曜日)

大阪本社。早朝起きることはなかったが、起きた後が痛い。スパコン移設は完全な補助要員。力仕事ができない。前日の仕事の続きみたいなもの。19:30退社。バスの都合が良いので、珍しく千里中央回りで帰宅。早い。


2020年3月6日(金曜日)

大阪事業所。午前中は回覧物の整理がメインになってしまった。午後から流体解析。DEMは面白いね。それから輻射熱の計算。非定常解析を加速計算。夕方に実験装置の取り合いの相談。19:00退社。王将に行きたくて仕方がないので行く。二人で三品でお腹いっぱい。無理しない。


2020年3月7日(土曜日)

映画『ジュディ』を観る。過酷な人生を主体的に選び取って生きた女性の物語。ジュディ・ガーランドは言うまでもなく『オズの魔法使い』で有名になった人。随分前にBSでやってて、この可憐な少女はその後どうなったか気になり、Wikiで見てショックを受けた。二ヶ月ほど前に「ありがとう浜村淳です」の土曜日の映画紹介で気になっていたので見た。主役のレニィ・ゼルヴィガーの演技が、特に、ジュディ・ガーランドの表情がそのまま乗り移ったような演技が素晴らしかった。当然歌は上手い。彼女がなぜ、ゲイのアイコンになったかもネット情報で分かった。なお、浜村淳さんはネタバレどころか、映画に描かれていないことまで喋っていた(笑)。映画で感銘を受けたセリフを書いておこう。「人生は、こつこつと、一歩一歩歩いていたらそれでいいと思うの。」 その後、天王寺に漫画を買いに。近鉄百貨店でいちごフェアをやっており、福岡のパン屋のメロンパンを購入して家で食べる。美味。その前に、近鉄百貨店の「Boston」でハンバーグを。スープハンバーグが絶品。


2020年3月8日(日曜日)

2日連続阿倍野の近鉄百貨店へ。約2000円のいちごパフェをいただく。二人で一つ。だが、いちごが程よい酸味を持っていて、とても良かった。北海道の浦河の夏いちごらしい。大阪にも出店するらしいから、期待。その後阪堺電車で我孫子道まで、徒歩で帰宅。


2020年3月9日(月曜日)

大阪本社。一つ解析結果まとめ。DEMの計算は、粒子の分散具合で計算速度がかなり変わるようだ。輻射の計算は相変わらず重い。19:30退社。インターンシップ生(徳島ISファンw)を北千里の万一に招待。日本酒一合で目が回る。寝過ごして天下茶屋。そこから歩く。細井川でしんどくなったのでバスに乗ろうとしたが「維新改革」で30分待ちw ああ、一族への利益配分(公的なものを私有化する)ために「合理性」を口実に公共を削る政党をどうして大阪市民は選んだんだ! なお、西に向かっている間、ずっとタクシーはなく、ようやく住之江公園の東の角あたりで乗れた。


2020年3月10日(火曜日)

大阪事業所。話を聞いたら、初期条件が違うやんけ!の再計算スタート。疲れた。19:00退社。時間が早めなので、住吉大社まで散歩。途中、アホほど速歩きしている人に釣られ、こっちも速歩き。速歩きをすると脳内に「ワルシャワ労働歌」が流れるのは何故?


2020年3月11日(水曜日)

大阪本社。輻射伝熱の再計算を中心に。DEMは、膨張した流動層の粒子位置データを引き渡し。風速に対してセンシティブ。4月の実験の打ち合わせ。19:30退社。夜に散歩。一日一万歩は出来るだけ維持したい。


2020年3月12日(木曜日)

大阪本社。輻射伝熱の解析結果のまとめ。DEMは、お楽しみ解析を。前回の計算で色々難しそう。19:30退社。pythonの勉強のため散歩はしなかった。


2020年3月13日(金曜日)

大阪事業所。DEMと「流動層」の本質を突きつけられることがあって、沈思黙考。そして面白い形状を考察、計算にかける。17:30退社。送別会。優秀な人は思わぬところから引っ張られる。全くの異分野になるけど、頑張って欲しいな。コウペンちゃんに実装して欲しい(謎)。福島の馬肉とスッャ唐フ店へ。ああ、もう、お酒を飲んだら酷い目眩だ。ふらふらしながら地下鉄の駅まで休憩しつつ歩く。すると「世界一暇なラーメン屋」の前に。行列がないという珍しいシチュエーションだったので、入店。おいちい。ここでHPは0に。タクシーで帰宅。6000円要した。なお、豊浜SAの上りに系列店を出すらしい。


2020年3月14日(土曜日)

平野の実家に少し用事。その後、近鉄百貨店へ。姫松の店を畳んでこちらに来た喫茶店へ。先週よりは百貨店は混んでたかな。兄者の幼なじみの話などをする。東洋ウェルターチャンピオンが出てたんだ。小生の同級生のお兄さん。自分から喧嘩をすることはないが、売られた喧嘩は全勝だったらしい。あの頃の、大鵬ジムの周辺はあしたのジョーの「泪橋」みたいだったなあ、と思い出話。平野には朝鮮人部落もあったのだ。以下しょうもないこと。東京の世田谷自然サヨク系が「朝鮮学校を差別する日本があ!」とかTwitterランドで言っているのを見ると、鼻で笑ってしまうのは、朝鮮人部落の人間が朝鮮総連や朝鮮学校に対して何を言ってきたかを知っているから。


2020年3月15日(日曜日)

余り遠出しないことにしたので、イオンで半日。昼は王道でランチ定食、そしておやつはミスドでホットドッグ(こうぺんちゃんグッズ狙いが、19日からだった)、夜というか夕方は紅虎。帰宅後、疲れからか寝た。おかげで大河を見逃した。


2020年3月16日(月曜日)

大阪本社。会社に到着したくらいから極端に体調が悪くなり、12時退社。とても歩けないのでタクシーに乗ると、いよいよおかしい。運転手さんが機転を利かせて病院へ。そのまま入院。腸炎。意識朦朧としていて覚えていない。一晩寝たら大体良くなった。


2020年3月17日(火曜日)

が。しばらく経過観察ということで一週間入院することに。(治癒はしている) だけど、夜が酷かった。隣のおじいさんのいびきが凄すぎて寝られない。うとうとしたら、痰を切るためか、「がはあ!」という音が一時間ごとに。もう、無理だ。腹が立つのでスマホの騒音計で測定。「がはあ!」抜きで最大75dB。うるさめの電車の中と同じ。寝られるはずがない。「部屋を変えてください」とお願いするが、ない。これじゃあ寝られなくて余計体調が悪くなる。


2020年3月18日(水曜日)

というわけで、昼過ぎに退院。帰宅後、しばらく爆睡。そして早歩きの散歩を少し。まあ、体調は定常運転かなあ。


2020年3月19日(木曜日)

午前中、寝不足が取れないのでやや爆睡。そして大阪本社に14:30頃。その前に、梅田で食事をしようとしたが、お腹の調子が100%でないので鯛茶漬けの「えん」で、山形の漬け物?と湯葉の出汁茶漬け。おいしいけど、野菜が少ない。野菜料理は単品ではないみたい。残念。本社でDEMの経過を見たら、予想通りで良いのだが、もっとこうしたほうがいい、というのがあり、やり直し。部下が退職するのでお見送り。花束贈呈役。もっと気の利いたことが言えたら良かった。彼女は理系の頭脳と経験を武器に、自然言語の解析をする仕事をする。これはとても面白いことに使える。(勿論各方面で大きなインパクトを残すだろう) それを頼んでおいた。19:00退社。千里中央行きのバスに乗り損ねたので、JR茨木へ。みんな大好きやよい軒で「野菜たっぷり肉炒め」を。混んでるせいかキャベツの火通しが甘く、固かった。味は良いんだけどね。この店、白米が獅「。


2020年3月20日(金曜日)

お腹の調子は不安定だが、一人で散歩。住吉公園を目指すが、途中の喫茶店でトイレ。おい、ここの豆は山本珈琲やん。滑らかで獅「。新居浜の珈琲豆卸のおばあちゃんがお勧めした豆。とても良い天気だが、住吉公園駅の人は少ないね。だが、公園そのものは子供だらけ。外気に触れるのは大事。


2020年3月21日(土曜日)

うーん。敷き布団が硬く、肋骨に響くのかなあ。痛くなってきた。変える必要があるかも。なお、午前中散歩。大体前日の通り。それから昼は家内と一緒に岸里のお勧めのラーメン屋。鶏スープが最近流行のアホほどの濃さではなくて適切。喜んでくれて何より。難波で攪拌の本を探したが良いのはない。だが、「例題で学ぶ化学プロセスシミュレーション」があるじゃないか。フリーのプロセスシミュレータである COCO ChemSep の解説本でもある。買わない手はない。あとはニュートンのAIの解説本を入手。帰宅前に、ミツヤでプリンアラモード。ここの名物。血糖値が浮「ので、ラーメンもプリンもとてもゆっくり食べる。すると、満腹度がアホほど大きい。これが正常な感覚なんだろうな。帰宅後、COCO ChemSep と python の学習。


2020年3月22日(日曜日)

梅田へコウペンちゃんグッズの確認に。特に欲しいものはなかった。目が星になってキラキラしているものか、目がバッテンになっているのか、キリリな人形で、小さいものがあれば買うのだが。昼食はだし茶漬け。夕方に散歩。なお、しゃべるコウペンちゃんは、返答してくれないことが多い。頑張れAI技術者、言語解析者。


2020年3月23日(月曜日)

大阪本社。晩御飯が21時以降はやめなさい、と、入院中に言われた。仕事は、DEMで分級装置の確認など。流動層型なのでとてもデリケート。色々困った。他は単相流確認でバッフルの効果を見る。多けりゃ良いというものでもない、という話の確認。19:40退社。梅田の阪急で野菜な店(13F)に行こうと思ったが、21:00までと時短のため入店できず。野菜ラーメンを食べようと思い、一風堂へ。並ばずに入れる。最初に野菜をよく噛んで食べると、かなりの満腹感。


2020年3月24日(火曜日)

大阪事業所。バッフルの効果の結果まとめ。DEMは形状見直して再計算。やめるつもりだったけど。COCO/ChemSepを試しに導入してお勉強。時間を見つけて遊ぶ、、、じゃない、勉強したい。コンペに勝利した案件の打ち合わせ。18:10退社。とにかく散歩しまくった。家でのpython自習は10分ほど。


2020年3月25日(水曜日)

大阪事業所。久しぶりに流動層反応器の反応シミュレーションの依頼が来そうなので、チュートリアル。いやあ、色々忘れてる。18:30退社。この日も散歩。家でのpythonの自習は30分ほど。オリンピックとコロナウイルスの報道を見ながら。


2020年3月26日(木曜日)

大阪事業所。昨日のチュートリアルの続き。色々試してみる。4月からの実験の装置を工場サイドに組み立ててもらったので確認。小生では思いつかない工夫が何箇所もあり、感動。「流体解析で何ができるか」を1枚物にまとめてくれという無理難題w まあ、目次しかできないよね。18:30退社。あまり散歩せず、家でゆっくり。


2020年3月27日(金曜日)

大阪本社。流動層型反応器の挙動を色々見ると、いやあ面白い。19:00退社。インターン生と食事。PCRの機械は一杯あるけど、操作する人間の確保が難しいようだ。


2020年3月28日(土曜日)

通院。食事時間や方法を見直している侍A絡。昼は病院の近所でカレーうどん。今までで一番細い麺。稲庭うどんよりも細い。美味。カレーがどっしりしている。帝塚山を散策しながら、帰宅。途中雨宿りで気になる喫茶店へ。雰囲気があるね。夕方は泉北の桜珈琲へ。ゆっくり食べるようになってから、食べられる量がかなり減っている気がする。夜は宇宙戦艦ヤマトの第一期の映画。基本反戦だが、それでも戦わないといけないことはある、という松本零士のメッセージが重い。エルンスト・ユンガーを読み進めなくては。「酷Sの嵐(の中で)」の復刊を希望する。


2020年3月29日(日曜日)

コロナ自粛。散歩を兼ねて我孫子道というか、北島の蕎麦屋へ。よもぎうどんというものをいただく。噛んでいるうちによもぎの香りが口の中に広がる。素晴らしい。足元にわんこがいたが、気づかなかったw 帰宅後、横になって携帯漫画で Cuffs というヤンキー喧嘩漫画を。スピード感があっていいのだが、誰が誰やらw 久しぶりに「麒麟が来る」をゆっくり見ることができた。Dash Curry の福神漬けが気になる。


2020年3月30日(月曜日)

大阪事業所。コロナウイルスのため、しばらく大阪事業所。Euler-Granularで固定床型触媒反応器を表現するのは難しい。4月からの実験の安全検討会で、某社の流儀を勉強する(謎)。18:30退社。玉出まで散歩。


2020年3月31日(火曜日)

大阪事業所。長い間やっていなかったバッチ反応器について、モデル的な流体解析実施。何か懐かしい感じがする。撹拌翼の選定が生命、というのが分かる資料になればいいのだが。17:20退社、胸痛が長引くので病院へ。次は心電図を見たが、特に異常はない。が、携帯型心電図を後日取り付けて半日過ごすことに。夕食後少し散歩。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする