むぎわら日記

日記兼用ブログです。
野山や街かどで見つけたもの、読書記録、模型のことなどを載せております。

『モテる構造 ──男と女の社会学 』山田昌弘(ちくま新書)

2023年12月03日 | 日々の生活
最近、ジェンダー問題というと、発言に気をつけねばらない。
とはいえ、現状の認識を正しくしないと、良い方向へは進まないでしょう。
この本は、男であることと女であることによって生ずるメリット・デメリットを社会学の方向から整理したものです。
男の体で女の心を持っていたり、その逆もしかりだし、女らしい男、男らしい女もいらっしゃるわけであるが、それはともかく、現状では社会がどのようになっているか把握することから始めるのが効率よい考え方だと思います。
男女のアイデンティティーの確立する構造の違いから、なるほどと思うこともありました。
男は、仕事ができる=もてる ですが、女は、仕事ができる≠もてる であり、
女は、仕事をできるようになろうとすると、もてるために他の部分も磨かないといけないため、労力がかかってしまいます。
しかし、男は、仕事ができないともてない。つまり、仕事ができるできないでもてるもてないが2極化するのですが、女は、仕事ができなくても容姿がよかったり、若かったり、家庭的であったりすれば、もてるのです。つまり、女は仕事ができてもてるのはたいへんだが、他の道も用意されている社会に生きていると言えます。
例外はたくさんあるとは思いますが、社会的事実を認識することにより、よりよい社会を作っていけると思うのです。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メルカリ11月の売上 | トップ | 『なずな』堀江敏幸(集英社... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の生活」カテゴリの最新記事